• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

HYPER REV CIVIC No,5

HYPER REV CIVIC No,5 今日は仕事で梅田方面に出没しておりました。

ちょっと空いた時間を利用して梅田の大きな本屋さんにてクルマ専門書コーナーを物色、思わず手を伸ばしたのがこの「HYPER REV CIVIC No,5」でした。
o(*^▽^*)o~イイモン見っけたと即購入。とは言え発売日が2年前の日付だったので情報も古いかと思って期待はしてなかったのですが…。

d=(´▽`)=b 今読んでもけっこう面白い!

といい意味で裏切られてビックリです。
情報が古いとは言え、それでもチューニングショップ毎のパーツ特集なんかは充実しており、アレもコレも欲しい~ヽ(=´▽`=)ノ と満足な内容でした。

特に面白かった記事はホイールカタログ。1点1点実際にFD2Rにホイールを履かせて撮影してるものですからイメージが湧きやすかったです。やっぱりカッコいいのはRE30ですよね~。デザインと性能が両立されたスペシャルなホイールだけに欲スィです。でもデザインだけならSA-70がカッコいいんだけどなぁ…。まぁ妄想するだけならタダなんでお許しを(苦笑)

それから車高が一目で分かる比較写真が載ってた記事も興味津々な内容でした。こうやって見比べると見た目のベストバランスが分かって面白いですよね。どうでしょう、やっぱり20mmダウン程度がイチバンFD2Rをカッコ良く見せるダウン量でしょうか?30mmダウンはリップを装着してるせいもあってかベッタベタな印象です。コレだと近所のジャスコの駐車場で擦ることは確実ですね(;^_^A
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2009/01/21 21:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

社会復帰です!
sino07さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 22:10
-30mmはリップと写真の角度の関係か、やけに前のめりに見えます(笑)。
-20mm+リップで決まりですか?
コメントへの返答
2009年1月22日 12:56
-20mm+リップがベストですね♪

おっしゃる通り、-30mmは撮影車両のせいか、やけにフロントが低くってヘンです(^_^;)
しかもリアウイングがないので余計に重心が前に感じますよね。

けっこう興味深い記事でしたよ。
(^・^)
2009年1月21日 22:39
もちろん持ってま~す!
なかなかFD2専門の本が無い中
こういった本は絶対「買い!」でしょ?
コメントへの返答
2009年1月22日 12:58
ホンダスポーツだとNSXやS2Kはいっぱい専門書があるのですがFD2Rは少々寂しいですよね。

それでも気がついたら家には他にも2冊FD2Rの専門書がありました…(苦笑)
2009年1月21日 23:04
パーツも出揃って来た事ですし、そろそろNO.6出ないかな~(-_-)

RE30いいですよ~。
コメントへの返答
2009年1月22日 13:00
RE30カッコいいよなぁ~。なかでもformula Limitedはマジでカッコいいですよね。ヤフオクで良品が出品されてた時は落札しようか真剣に迷った時期もありました。
まぁそんな大金持ってないんですけどね(^_^;)
2009年1月21日 23:11
私も納車する前まで結構くいいるように
読んでました~今でもたまに見てます(o´・∀・`o)ニコッ♪
コメントへの返答
2009年1月22日 13:01
けっこう情報量が多くって読み応えありますよね。なもんでボクはまだ全部読めてません^_^;

さすが高いだけのことはある!
2009年1月22日 0:13
FD2乗りのバイブルですよね~
といいつつ僕は持っていませんが…爆

そろそろ新刊が出て欲しいところですね
コメントへの返答
2009年1月22日 13:03
是非ともお買い求め下さいな。面白いですよ♪

ただ確かに情報が若干古いので新刊が出て欲しいですよね。Euro Civicのタイミングでしょうか…?
2009年1月22日 0:25
持ってますよ♪
考えてみれば、過去の愛車もこのハイパーレブシリーズ
必ず買ってましたねぇ~。
納車前から何回も読みました!
そろそろ、No6でも出ないかな~、出たら絶対買いますねぇw
コメントへの返答
2009年1月22日 13:04
写真も記事も豊富なんでハイパーレブシリーズはけっこうお気に入りです。

上でもコメントしましたが、No,6はEuro Civicのタイミングでしょうかね?
2009年1月22日 12:19
なかなか高くて持ってないですが~立ち読みはしましたw

次に新しいのが出たら今度こそは買おうかな(;´Д`)
コメントへの返答
2009年1月22日 13:06
立ち読みで読破できる内容じゃないですよ!どうやら皆さん熟読されてるみたいですし^_^;

でも不用意に買っちゃうと物欲とのバトルが始まるので要注意(苦笑)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation