• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

車高を低く見せるためにはどうすれば?【その3】

車高を低く見せるためにはどうすれば?【その3】  さて、車高を低く見せるためにフロントスポイラーの導入を検討しておりましたが、ついに装着しました!
(≧∇≦)bヤッタネ

選んだのはSEEKER製です。最後まで「無限」「J'S」「SEEKER」とで迷ってましたが結局SEEKER製を選んだ理由はこの3社の中でイチバン車高が下がらないから。まぁ天邪鬼なんでメジャー製品をあえて外したってのも理由のひとつですが。(;^_^Aアセアセ

装着した感想は見た目の重心バランスが低くなったことで全体的に「踏ん張り感」が出たってカンジ。なんと目の錯覚で車高も少し低く見えます!
(*⌒∇⌒*)♪

ただザンネンなことに駐車場に前から駐車することは不可能になりました。ご覧の通り確実に車輪止めにディープキスです(汗)
よくファミレスなんかで「前向き駐車にご協力ください」って案内がありますよね?そこにバックで停めてるの見られると空気読めてないヤツみたいに思われてイヤだなぁ…
(;´▽`A``

あっ装着前との比較画像をギャラリーにUPしました。

↓関連ブログ(苦笑)
車高を低く見せるためにはどうすれば?【その1】
ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2009/02/08 00:13:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 0:20
ぐっ!
また新たな物欲が・・・。
いかん、いかん・・・。

でも、かっこいいですね!

本当に欲しくなっちゃいます。
コメントへの返答
2009年2月8日 9:42
ここはひとつ…いかがでしょうか?(苦笑)

黒色のSEEKERリップは誰も装着してなくて不安でしたが、思ったより似合ってて大満足です♪
2009年2月8日 0:36
お久しぶりです(^0^)/

リップ装着おめでとうございます(゜▽゜)
着々と進化してますね~(ノ><)ノ
SEEKERは僕も最後まで悩みました(笑)
カッコイイですしサイドのラインと合うのがいいですね☆
また今度、実物を見せてください♪
コメントへの返答
2009年2月8日 9:44
毎度お久しぶりで♪

リップ装着に関してはK介さんのアドバイスをおおいに参考にさせて頂きました。K介さんに指摘されるまでサイドのラインとのマッチングなんて考えてませんでしたから。

お陰さまでカッコ良くなりましたよ♪

今日はK介さん、某大物の来賓のお出迎えとのウワサですが…?(苦笑)
2009年2月8日 0:44
見た目結構ボリュームが出ていい感じですね(^^)

前向き駐車の時はかなり気を使いますね(^^;)
コメントへの返答
2009年2月8日 9:44
思ったよりボリュームが出てイイカンジです♪

でも左右に大きく張り出しているので純正以上にコーナーでカドを擦らないように注意が必要です(;^_^A

もはや前向き駐車は諦めました(爆)
2009年2月8日 1:06
これは格好良いですし、車高もバッチリ低く見えると思います^^

でも車高下がってないのに当たりそうですか(汗)。
コンビニの車止めとか、やけに高いんですよねぇ(-_-;)

次は車止めギリギリで停める練習とか(笑)。
コメントへの返答
2009年2月8日 9:44
お褒めいただき光栄です(*⌒∇⌒*)

コンビニやタイムズなんかの駐車場では注意が必要になりました。リップは消耗品との話もありますが、貧乏性なんで…(苦笑)

ギリギリで停める練習、やってみたんですが全然ダメでした(^▽^;)
2009年2月8日 1:13
おばんです
今回は早いですよw

あぁ、私も候補に再度加えたSEEKERリップ・・・先越されたorz
やはりフィッティングはイマイチなんでしょうかね?
SEEKERでもディープチッスですかぁ、結局リップ=チッスなんですねw
あぁ・・やっぱSEEKERカッコイイなぁ・・・マネっ子しちゃおうかなw
コメントへの返答
2009年2月8日 9:44
変態さんに先を越されないように先手を打ちましたよ♪

フィッティングはけっこうバッチシです。ショップの人は「湾曲してる部分が少しだけ合ってない」って言うてましたが全然気にならず(苦笑)

穴きょうだ…SEEKER兄弟なります?
2009年2月8日 1:49
こんばんは

エアロですか~
リップ装着で見た目変わりましたね

僕もタイプSエアロを今年中に入れる予定です。
コメントへの返答
2009年2月8日 9:44
えっ?スーパー耐久仕様ですか!
オオーw(*゚o゚*)w

それはFD2乗りとしては究極のエアロパーツです…ウラヤマシス。

アレは目立つでしょうねぇ~。もし見かけたら間違いなくガン見しちゃいます!
2009年2月8日 4:19
低く見えますねー(^o^)
俺も、前向き駐車すると、たまに車輪止めにエアロは当たらないけど、その奥の牽引フックとかで、「ゴン」と…(^^;)
コメントへの返答
2009年2月8日 9:45
イケる!って思って「ゴリッ」としたときの絶望感ったらないですよね(;^_^A

コンビニやスーパーのスロープなんかではビビりながら運転することになりそうです…(苦笑)
2009年2月8日 5:53
シーカーリップ装着おめでとうございます!

サイドのラインとバッチリ合って、低く見えて凄くカッコいいですね♪(*゜∀゜)b
コメントへの返答
2009年2月8日 9:45
tsuchiさんのエロエロRRには遠く及ばないけど、けっこうカッコいいでしょ♪
(>▽<)b

最終目標はRRのバックフォグランプです!
2009年2月8日 7:51
フレンチキス程度は、覚悟したほうがいいかもしれませんね。

でも、すごくかっこいいです!!
コメントへの返答
2009年2月8日 9:45
ホンモノのフレンチキスなら喜んで覚悟するのですが、こればっかりはご勘弁を!(^^;)

bargarさんのingsにちょっとでも近づけるように頑張ります!
2009年2月8日 10:24
をを~ついにリップ装着したんですね~
いいですねぇ~サイドの感じがなんともいい感じ(≧∇≦)b
んん~やっぱりいくならSEEKERかJ'sですかねぇ~♪
物欲が・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:04
黒海苔として人柱になりましたよ!
結果は思っていた以上にカッコ良くって大成功♪ってカンジです。

藝ステッカー貼ってる以上、OKARIさんはJ'S逝っとかないとっ!

黒のJ'Sは一度も見たことないので凄く興味あります♪
2009年2月8日 11:41
フロントリップ?は気をつかいますよね。最近、あまり擦らなくなりましたが、最初の頃は、けっこう、下をすってました。割らない程度に。バッパーガード?とか付けようかとおもったほどです。

ちなみに、前向き駐車が苦手です。ハッキリとどのあたりが限界なのかわからなくて。

リアビューモニターをつけて、バックでばかり止めてます。(^^;
コメントへの返答
2009年2月8日 22:08
フロントリップはスロープや駐車場なんかでホント気を使いますね(^^;)

前向き駐車はボクも苦手なんで後ろ向き駐車ばっかりです。バックカメラなんて高級な品はないのタイヤがコツンと当たるまで逝きますよっ!
2009年2月8日 13:26
遂にやりましたね~
シーカーさんのリップはデザインも良くて無限の次ぐらいに装着率が高い人気商品ですよね~

フィッテングも気になるほどではなかった様で良かったですね(^-^)/

リップの割れにはご注意下さい。昔乗っていたEG6でリップを車止めでかち割った事ありますが、バキッと嫌なものです(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:12
苦節○ヶ月…ついに装着完了ですっ!

フィッティングは気にならないのですが左右の張り出しには気を使います。バンパーの擦れって自分が気付かない
内についてることありますものね。

次は追加メーターか?レカロか?スプーンB管か?
KAZUさんのカスタマイズはボクの狙ってる方向性なんで参考にさせて頂きます!

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation