• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

三木カートオフ会

三木カートオフ会 さて本日はるーくさん主催のオフ会に参加してきました。

オフ会への参加は去年以来でしたが、街中ではなかなか遭遇しないFDが9台も揃いました。(うち1台はワケあってアクセラで参加です苦笑)
こんな大勢揃うなんてホント楽しいですよねぇ~。皆さん思い思いのカスタマイズをされてており勉強にもなりますしね。折角なんで皆さん自慢のカスタマイズパーツに触らせて貰ったりします♪


カーボンボンネットを触らせて貰ったり…
w( ̄△ ̄;)wおおっ!軽っ!


フルバケに座らせて貰ったり…
ノ( ̄0 ̄;)\オーノー! お尻がキツい!


とまぁ実際は単に物欲を刺激されるだけという話もありますが…(;^_^A)

まぁ何にせよ普段気になってるパーツのインプレなどを情報交換できる有意義な場でした。やっぱり実際に使ってる人の生の声は貴重です。その割にはFD2と関係ない話もしていた気がしますが(苦笑)

ちなみにメインイベントであるカート大会は残念ながらブービー賞でした(TwT。)
やはりカートの運転も実際の運転に通じるモノがあるのか?単純にウデの差が露呈してしまいました(汗)
とは言えトップから3秒落ちは純粋に悔しいのでコソ練しようかと真剣に考えております。
(`Д´) ムキー!

とにかく、オフ会ホント楽しかったです。普段ブログでのやり取りはしていても初めて顔を合わす方もいらっしゃって嬉しかったです。この場を借りて改めて「今後ともよろしくお願いします♪」です。

あと、幹事のるーくさんはお疲れ様でした!<(_ _)>ペコリ

ところでみなさん無事に帰れましたでしょうか?
ボクは大雨の影響か?渋滞に巻き込まれてしまいました。雨はイヤだけど、オフ会の時は何とか天候も耐えてくれて良かった良かった(^▽^)

※【写真】三木カートオフ会
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/03/22 23:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 23:26
おつかれさまでした~♪
初めてブラックFD2を見られて
うれしかった~♪

今度はnuke妻もカートしたいので
ぜひ、よろしくお願いします<m(__)m>

帰り?山陽道下りも、雨で目の前
真っ白でした・・・(+_+)

また、オフしましょうね~(*^^)v
コメントへの返答
2009年3月22日 23:37
噂の(?)nuke妻さんに初めてお会い出来て嬉しかったです(苦笑)

カート楽しかったですよ。4人以上参加すればレース形式のバトルも可能みたいですから、次回は是非ともご一緒しましょう♪

帰りの雨は凄かったです。SAで雨宿りしたのですが雨脚は弱まらずで…。
2009年3月22日 23:58
お疲れ様でした(^^
生憎の天気でしたが、諦めかけてたカートもできてほんと楽しかったですね♪
私もカートで負けないように頑張らないとw
kiitosさんとはコンマ5秒差だからほぼ互角ですね♪
今度は天気のいい時にカートオフやりたいですね~。

今回でまたkiitosさんの物欲がMAXまで刺激されたことでしょうwwww
次回お会いした時の進化具合を楽しみにしていますよ(^^

コメントへの返答
2009年3月23日 12:46
幹事お疲れ様でした。

いやいや、フルコースの0.5秒ならともかく、カートの0.5秒は大きな差ですよ^_^;

次回までにウデを磨いておきます♪

クルマの進化は…フルバケ欲しい!
2009年3月23日 0:45
今日はお疲れ様でした(^0^)/
リップ装着した黒Rはヤバイですw(゚o゚)w
SAで見つけた時にカッコイイって叫びそうで完全に不審者でした(笑)
次に鈴鹿でお会いする時の更なる進化に期待してますね♪

それとDVDありがとうございます(^^)v
早速見させてもらってます☆
コメントへの返答
2009年3月23日 12:49
お疲れ様でした♪

帰りは凄い雨でしたが無事帰れたみたいでよかったです(^。^)

鈴鹿では更にカッコよくなったK介さんのFD2を拝見できることを楽しみにしてます!

DVDは5時間の番組をムリヤリDVDに焼いてるのでちょっと映像が粗いかも…。
2009年3月23日 0:45
オフ会の参加、お疲れ様です(`_´)ゞ
俺は参加していないですが(笑)

今回のオフ会と、シビック本No.6で更なる物欲が刺激されたみたい?ですので、俺もるーくさんと同じく!、進化が楽しみです♪
黒シビ仲間としても(^o^)
コメントへの返答
2009年3月23日 12:54
カート大会、楽しかったですよ。次回は是非とも♪

物欲は刺激されまくりなのですが、残念ながら薄給のサラリーマンなんで予算に限界が…^_^;

取り合えずフルバケに目がくらんでおります(苦笑)
2009年3月23日 8:11
オフ会参加お疲れ様です。
三木でしてたのですか・・・

オレも三木の近所に住んでいますので、
また、近所でされることがあったら、呼んでください。

カートですか・・・
オレも乗ってみたいですねぇ~~。
コメントへの返答
2009年3月23日 12:55
ボクは初参加でしたが、三木でのカートオフ会は2回目らしいです。

3回目も開催されそうなんで、その時は是非とも♪

さすが普段から鍛えてるだけあって皆さん速いですよ~!
2009年3月23日 12:37
昨日はお疲れ様でした(^^♪

次は舞洲でカートですか?
いつでもコソ連にお付き合いしますよ(^^♪

そういえば昨日はSPOONの音聞いて貰えなかったですね(^^ゞ

またの機会ということで♪
コメントへの返答
2009年3月23日 12:59
昨日はお疲れ様でした。

舞洲でコソ練しようかと考えてるのを読まれてしまいました(苦笑)
コースを熟知したら勝てるかもっ!

そうなんです、SPOONのB管聞きたかったんですよ。どの程度音質に差があるか興味あるんです。次回は是非とも♪

そうそう、チビさんにもよろしくお伝え下さい♪
2009年3月26日 19:07
遅くなりましたが、お疲れ様でした。

ブービーメーカーがお邪魔します(笑

先日のオフ会後、物欲に汚染されてます(゚∀゚)アヒャ

・・・まず、足回りかなー(ノ∀`)アチャー

コメントへの返答
2009年3月26日 23:50
お疲れさまでした~♪

アシ周りを逝っちゃいますかっ!
純正のアシ周りのデキがかなりレベル高いのが悩ましいトコですよね。

それとも例のホイールかしら?

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation