• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

人事異動ですね

人事異動ですね 今日は人事異動でした。

今回はボクも異動です。ということで今まで担当してたクライアントは新たな担当にバトンタッチして今日から新天地で仕事に臨みます。

カミングアウトしますが、実はボクは今まで某大手クルマメーカーの広告セクションと一緒に仕事してました。

クルマ好きとしては楽しかったですが、ホンダ好きとしては辛い日々でした(^◇^;)
ようやくこれで自由の身です!

追伸:画像は本文と関係ありません。
よ~く見たらエンブレム違うでしょ(苦笑)?
ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2009/04/01 15:34:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 19:00
エンブレムにプププと小笑いを感じてしまった。
ワハハヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノワハハ

どんな職業でも、人事異動は付き物ですが、
どこに行っても頑張ってください。
コメントへの返答
2009年4月1日 22:46
なかなか希望のセクションで働くことは難しいです。上司は適材適所ってコトバを知ってるのかな…?

ちなみにエンブレムは中国のパチモンエンブレムです♪

2009年4月1日 23:47
新しいトヨタエンブレムかと思いました……パクリ王国チャイナ製でしたかぁw

自分の希望した職場になれば言うこと無しですが、そうもいきませんしね
でも、縛りが無くなって良かったですね~
コメントへの返答
2009年4月2日 0:28
パッと見はト○タにしか見えませんよね(苦笑)

好きなことだけを仕事に出来たらいいのですが、そんなワケにもいきませんよね(泣)

2009年4月5日 9:31
はじめましてです。
初コメです。
よろしくお願いします☆

他社の車が売れるように
がんばっておられたのですね・・、
それはホンダ党には複雑な心境ですね!

あと、
ベルガーさんのプログから、
ここに来たのですが、
一昨日行けなかったプチオフですが、
次回は私も行けるはずなので!!?
その時はよろしくお願いしま~す♪

コメントへの返答
2009年4月5日 11:10
どうも初めまして!
以前からブログは拝見させていたたいてました。コメント頂けるとは恐縮です。
m(._.)m

そうなんですよ、じつは最近まではインサイト対策に追われてたんです(苦笑)
辛かった…(核爆)

また近いうちにお会いできればと思います。その時はよろしくお願いします!
2009年6月16日 1:28
あらら。。
そうだったんですね。

でも、車好きとしては、自動車関連の仕事に就けるって、幸せなことだと思いますよ。

僕がこれまで所属した部署は、用品開発室 企画グループと、人事部 人材開発室 能力開発グループです。

前者にいた頃は、毎日数字とにらめっこ、夜になったら車いじりの日々でした。
この頃は単純に楽しかったなぁ。

後者には3年半在籍していて、大卒・院卒の新入社員研修と、語学研修全般を担当していました。こちらでも数字(予算)とにらめっこし、人材育成というものに真正面から向き合って、苦悩の日々でした。でもその分、うちの会社の組織のあり方について考える機会が多かったので、自動車メーカーの在り方みたいなのを自分なりに習得できたのが大きな財産です。

これ以上の贅沢を言わせてもらうならば、やっぱりスポーツカーの企画に携わりたいですね。
そういう意味では、ホンダの商品企画部署の人が羨ましいです。
コメントへの返答
2009年6月16日 8:30
どもども、分かる人にはバレますよね(苦笑)

企画Gならちょっとニアミスしてるかも知れませんね。人事はちょっと分からないですけど。

それにしてもクルマ好きとして完成車メーカーで働けるのは幸せですよね。もちろん、スポーツカーに携われるなら尚一層よしですが(苦笑)

それにしてもホンダのクルマに乗ってて怒られないんですか(苦笑)
2009年6月16日 13:21
あはは、今の上司からは『あのホンダの車、はよ売れ!』ってしょっちゅう言われてます(^_^;

まぁ、そんなプレッシャーはひたすら無視してますが(笑)
コメントへの返答
2009年6月16日 22:02
なかなか勇気ある行動で( ̄Д ̄;)

あのメーカーだとスポーツカーは軽オープンしかないけど、ちょっとFD2とはテイストが違い過ぎますしね。
2009年6月16日 22:42
そうなんですよ、軽オープンしか無いんですよね。
いくら趣味に特化した車とはいえ、二人乗りのオープンカーは嫁さんの許可が下りないし。

昔はミラアヴィのRS・5MTに乗ってたんですが、やっぱり全然物足りなくて。

まぁ、いくら上司とはいえ『人の趣味にまで口出ししないでくれ!』って感じですね。
タイプRは、売りませんよ(笑)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation