• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

六甲ナイトオフ会

六甲ナイトオフ会 さて金曜日の晩はベルガーさん主催の六甲山ナイトオフ会でございました。

参加者はあまがえるさんスイングアームさんでした。緊急招集にも関わらずチャン白×2台、シルバー、ブラックと集まりました。金曜日だけど飲みに行かず真っ直ぐ帰ってヨカッタヨカッタ♪

ところで最近、桜も散ってすっかり夜でも暖かくなりましたが、真夜中の六甲山はさすがに…

{{(>_<)}} サムーイ!

途中、ボンネットを開けてエンジンの熱で暖を取るという、全然エコでないことをしておりました(;^_^A

それはともかく、今回のメインの目的はベルガーさんオススメの峠道ドライブ。木が覆い茂っているので視界が狭くってアクセルを踏むには勇気の必要なコースでしたが、コース自体は適度なワインディングで非常に

(≧ω≦)bオモシロイ!

という事でたいへん楽しうゴザイマシタ。まぁベルガーさんのテールランプはあっという間にボクの視界から消えていきましたノデ、どちらかと言えば後ろから煽られるようなドライブでしたが(苦笑)

他にもボクが今イチバン注目しているDefiメーターなんぞを見せていただき、非常に有意義なオフ会でした。

皆さん、是非ともまた会いましょう!

※写真は写メなんで粗いです。皆さんはデジイチなんぞ装備してたので恥ずかしかったです
ヾ(;´▽`A``
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/04/18 10:47:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月18日 11:15
おはようございす!
お疲れ様でした~~☆

いやあ皆さん・・、
マジで速過ぎです!!!(笑)
kiitosさんについていくので精一杯!!(笑)

てかベルガーさんは見えなくなってたし・・。
速過ぎですう~~!
でも楽しかったですね!!
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年4月19日 1:29
昨日はお疲れ様でした♪

ボクを先頭に渋滞を作ったみたく申し訳なかったです。
ヾ(;´▽`A``

FD2が連なって走る光景はなかなか壮快でした。また是非ともよろしくお願いします!
2009年4月18日 11:43
おぉ、そんな集まりが我が地元であったんですねわーい(嬉しい顔)次回は是非誘ってください
コメントへの返答
2009年4月19日 1:30
お久しぶりです♪

大阪の人間ながら神戸にお邪魔しておりました。六甲山のワインディングは楽しいですね。

次は是非ともご一緒しましょう!
2009年4月18日 12:11
あら?六甲で集会があったんですか(^^♪
情報板と標識がある駐車場って・・・
記念碑台?もうちょっと東?
コメントへの返答
2009年4月19日 1:31
ぽんたろ~さんの地元にお邪魔しておりました♪

記念碑台よりもう少し東、甲山の方向ですね。

今日は別件で芦有道路を通行してたのですが、やっぱり六甲山は楽しいですね。

猫目石が憎らしいですが(苦笑)
2009年4月18日 12:21
おはようございます♪
急遽の会で足を運んでいただきありがとうございました♪
デジカメスイッチ入れた瞬間電気切れたのは笑いました(笑)。
追加メータ装着されましたら拝見したいのでご一報を~。
ちょっと(?)アップダウンがあって楽しいコースですよね♪

今回はありがとうございました。
次回はkiitosさんのホームコースでオフ会しましょう♪
コメントへの返答
2009年4月19日 1:31
こんばんわ♪

急いで集合したのでデジカメ充電出来てませんでした(^▽^;)

やっぱり六甲山は楽しいですね。大阪市内ばかり走ってると、あんな楽しいワインディングにウキウキしてしまいます♪

また是非ともヨロシクお願いします。

Defiは近いうちにUPします♪
2009年4月18日 16:42
ナイトオフ良いですよね~
ワインディングも楽しまれたようで。

そのうち長島にもいらしてください~
コメントへの返答
2009年4月19日 1:31
噂の長島オフ、高速道路も安くなったことですし、一度はお伺いしたいと思っております。

昼間のオフ会の経験はありましたが夜は初めてで新鮮でした。いいもんですねナイトオフも♪
2009年4月18日 18:39
六甲山は、表六甲が好きで~す。ダウンヒル最高。最初が怖いけど。学生の頃良く行ってましたよ。
コメントへの返答
2009年4月19日 1:31
ダウンヒルは結構な急斜角なんで怖いです(苦笑)

ボクも学生時代はよく行ってました。ビーナスブリッジの方です。

そういやビーナスブリッジが再現されてる峠のゲームあったな…何だっけ?
2009年4月19日 13:56
おぉー!そんな身近なところでオフ会があったんですね!
次回があれば、都合が付くならぜひ参加したいですね!
コメントへの返答
2009年4月19日 15:46
第一回ということですので、次回以降も幹事のベルガーさんは予定されてると思いますよ。

思いつきのオフ会ですが、それだけに気軽に参加出来ていいですよ。

次回は是非ともご一緒しましょう♪
2009年4月19日 17:18
こんにちは。

今日は、kiitosさん芦有ドライブでしたか。
シルバーFD2は、例の峠を通って大阪方面に行ってきました。
昼間の峠は、ハイキングの人達がいっぱいで、
寂しくなかったけど・・・、夜とは違った怖さがありました。
いつどこから人が出てくるかわからないもんねえ。
結局、ゆっくりとクルージングしてきましたよ~。

ではまたの機会に!
コメントへの返答
2009年4月19日 18:19
こんにちは♪

そうですね、六甲山はハイキングコースですから昼間はハイカーの方々が路肩を歩いたり道を横断したりされてますよね。
この陽気でハイカーも多かったんでしょうね。

まぁ基本は安全運転でっ!

また是非ご一緒しましょう♪

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation