• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

Defi ADVANCE CR 取り付け完了!

Defi ADVANCE CR 取り付け完了! さて以前のブログにて取り付け不可と言われていたDefiのメーターですが、色々あってようやく取り付けが完了しました!

捨てる神あれば拾う神あり、けっきょく自動後退で断わられたDefiは超自動後退で取り付けて貰えました♪
ヽ( ´ー)ノヤホーイ!

いや~さすがは超自動後退です!「超」の名前が付くだけあります!

ぽい!(((ノ≧∇≦)ノ :・'.::・「自動後退」
よしよし(  ̄ー ̄)ノ「自動後退」


ちなみに懸念していた遮熱板の加工は特に必要なかったそうです。みんカラで教えて貰ったコンパクトフィッティングキットのお陰でしょうか?何にせよ良かったです。

それにしても思ったよりトータルでは費用が掛かりますね。メーターと取り付け料だけで済むかと思ってたのが大間違いでした。参考のため下記に記録しておきます。

■追加メーター(当たり前ですね(^―^))
■コントロールユニット(14,000円くらい)
オイルセンサーアタッチメント(7,000円くらい)
水温センサーアタッチメント(2,500円くらい)
■コンパクトオイルエレメント(2,500円くらい)
■レーシングオイルパン(50,000円くらい)


ちなみにレーシングオイルパンは高価なので今回はスルーです。
Defiはオイルセンサーアタッチメントからの油温取りを推奨しているのですが、それだとオイルフィルターが緩んで発火する原因にもなるらしいです。それを防ぐ意味でも本当はレーシングオイルパンからの油温取りがいいらしいですが…高いよっ(`ε´)!

装着した感想は…ただひたすらに

(*T▽T*)カコイイ!

思ったよりもFD2との相性が良く、装着場所とカラーリングがバッチリです!
さらにオープニングセレモニーがヤル気にさせます♪

う~む、カッコいい…。

ブログ一覧 | シビック タイプR | 日記
Posted at 2009/04/19 22:19:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

お休み〜
バーバンさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 22:25
Defiはやっぱ夜に映えますね~!!(*´∀`*)
装着も無事に済んだようでよかったですね☆

私もレーシングオイルパンは欲しいパーツの一つですが、どーしてもそこまでお金が回りませんww(;´∀`)
コメントへの返答
2009年4月20日 0:00
何とか装着出来ました。C=(^◇^ ;

それにしてもイルミが夜に映えてカコイイです♪

オイルパン、欲しいですけどさすがに難しいですよね…(苦笑)
2009年4月19日 22:32
デフィのメーター良いですね~
僕もサーキット逝くんで欲しいパーツです。

レーシングオイルパンと同時にやるか迷うところですね
コメントへの返答
2009年4月20日 0:02
デザインと性能の両方ともDefiはイイですよね~。なにせシートに座るとテンションがあがります♪

オイルパンはホンダ車の弱点らしいのでホントは導入したいのですが、まぁ街乗りメインだからイイか…と自分を言い聞かせております(苦笑)
2009年4月19日 22:42
おばんです(´д`*)

まぁ自動後退はその程度ですよ、商品を売るだけでしょうねw
超自動後退は超が付くだけあって流石ですねぇ

メーターカッコイイですねぇ
タコメーターとバッチリ合ってますdΣ(゚∀゚d)
なんだか自分のがお安く見えちゃうわw(*ノ∀`)
コメントへの返答
2009年4月20日 0:07
おばんですo(´д`)o

自動後退はチューニングショップとは違うんだなぁ…と再認識した次第です。クルマのスペシャリスト!って思ってたんだけどなぁ~。

そこで超自動後退ですよ!品揃えも豊富ですし、実は結構気に入っちゃたりしてます。
(・Θ・;)アセアセ

Defiはテンション上がりますよ~。まぁテンション9割なんで実用性を考えるとファンコン付いてるVFC-MAXの方が遥かにスグレモノだと思いますよ♪
2009年4月19日 22:43
FD2のメーター照明とジャストマッチしてますね☆
めちゃカッコイイ♪

着々とサーキット走行の準備が進んでますね(^^)

うらやましいです☆
コメントへの返答
2009年4月20日 0:09
お褒め頂き、有難うゴザイマス♪
色合いが思った以上にFD2にマッチしてるのが嬉しい誤算でした。

ミニサーキット1回しか走ったことないボクですが、カッコだけは一人前になりつつあります…(^▽^;)
2009年4月19日 23:19
Defiうらやましいです(^o^)

僕も次やるとしたら追加メーター欲しいです。
コメントへの返答
2009年4月20日 0:11
Defiいいですよ~♪
なんたってカッコいいですから!まぁお値段も他のメーターより若干高いですが…。
(;^_^A

FD2は元々メーカーのチューニングカーですからそんなにイジる箇所ないですものね。そういう意味でも追加メーターはオススメです!

是非是非♪
2009年4月19日 23:20
追加メーター良いですね(^^♪
ウチは遮熱板ブッタ切って無限の追加メーターですが・・・
BFでないわ照明は緑だわで・・・(ToT)/~~~

やはり思い切ってBF入れときゃ良かったと後悔・・・
コメントへの返答
2009年4月20日 0:15
褒めて頂きありがとうございます♪

無限メーターと最後まで悩みましたが、新製品という殺し文句に負けてDefiにしました!

気が付いてみれば値段もそれなりに張っちゃいましたが…(苦笑)

でもホントはDがメンドウ看てくれる無限の方がイザというとき安心ですよ。アフター品は壊れた時がコワいので…(>_<;)
2009年4月19日 23:23
装着おめでとうございます(^^

外側の赤いリングと白い文字盤がタコメーターとマッチしててすごくいいですね~(^^
やっぱメーター3つ付いてるとカッコイイですよね♪
なんか私のが中途半端に見えてきましたよw

いよいよ近づいてきましたね~♪
鈴鹿でじっくり見せていただきますね(^^
コメントへの返答
2009年4月20日 0:19
ども、ありがとうございます♪

外側の赤い照明がタイプRっぽくてカッコいいですよね~。イチバンのお気に入り箇所です。
o(^▽^)o

ついでにオイル交換したし、点検も済ませました!後は鈴鹿を走るだけです!!

当日晴れますように…( ̄人 ̄)
2009年4月19日 23:26
おお~超かっこいいっすね♪
オイルパンは次回ってことで。
でも、子供さんのおもちゃが減ってしまいましたね(笑)。
コメントへの返答
2009年4月20日 0:23
ベルガーさんのBFとはまた違ったカッコ良さがありますよね。超お気に入りです♪

メーターに関して色々とご指導有難うございました。色々と調べていくうちにオイルパンの必要性は充分認識できました。導入したのですが先立つマニーが…(泣)

取り合えず子供には松屋町で駄菓子を買って買い与えておきました(苦笑)
2009年4月19日 23:35
ひゃ~ん!
3連も揃うとさらにカッコいいです!!
追加メーターって視界に常に入るから、
ヤル気も断然湧いてきますよね!!
コメントへの返答
2009年4月20日 0:25
3連揃うとカッコいいですよ~。

あまがえるサンも新型ファンコンを加えて3連、逝っときましょう!

BFメーターとはまた違ったカッコ良さがあるのでは?と自己満足に浸っております(苦笑)
2009年4月20日 1:08
無事、装着おめでとうございます。

ムッチャ、かっこいいですね!
運転中も、うっとりと3連メーターに
見とれてしまいそうですね。

オープニングセレモニーも凝ってて、
テンションアップ間違いなしですね!

お子さんに、「オイルパンってなあに?」
って聞かれたら、「アンパンマンの友達」
って答えましょう。「それ欲しい」って
言ってくれるかも???です。
コメントへの返答
2009年4月20日 11:23
何とか装着出来ました♪

六甲ナイトオフでDefiメーターを拝見したことで「装着しなければ!」というキモチが強くなったことが要因かな^_^;

アンパンマンの友達っていいですね(爆笑)
(o_ _)ノ彡☆バンバン

でも実物は金属製で食べれそうもないですが…(苦笑)
2009年4月20日 19:14
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

いや~無事装着できてよかったっすねぇ~
一時はどうなることかと思いましたがw

やっぱりこのイルミ素敵(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年4月21日 17:22
カッコ良いですよね(^。^)
イグニッションオンの度にウットリしてます(苦笑)

一時はどーしようかと思いましたよ(^^;;
2009年4月20日 20:47
かっこいぃ~!
新型はよりFD2にマッチしますね!

しかし、見えなかったものが見えるようになり、新たな物欲が沸いてきますぜ・・・

水温と油温が気になる今日この頃です。
コメントへの返答
2009年4月21日 17:31
おっしゃる通り、新たな物欲が沸いてきますね(^◇^;)

ローテンプサーモか?レーシングクーラントか?思い切ってラジエーターか?
針の動きばかり気にしてしまいます(苦笑)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation