• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

nuke妻さん主催、瀬戸大橋プチオフ

nuke妻さん主催、瀬戸大橋プチオフ さてさて、西日本最大のプチオフだったと後に語られるであろう(?)、nuke妻さん主催さぬきうどんオフ会に参加してきました♪

近距離専門のボクとしては大阪~瀬戸大橋~四国~明石大橋~大阪という500kmのロングドライブは未知への挑戦です。腰痛持ちとして距離を聞いた時はビビりましたが、○野会長の新生RRのお披露目式を兼ねた今回のオフには是非とも駆けつけたかったので参加です。頼むよレカロシート!


ということでまずはFD西会の武闘派集団といわれるメンバーが三木SAに集合です。なんかこの時点でプチオフが成立している気がするくらい集まりました(;^_^A
今のうちに○野会長の無限×J'S RacingコラボマシンであるRRを堪能です。マジでS耐のオーラが漂ってました…。
スゲェ…凄すぎるぜ
このマシン( ̄Д ̄;;


さて、荒くれ者が集合したトコで全体集合場所の吉備SAへ殴りこみです!

武闘派集団に恐れをなした一般車は次々に道を譲って下さいます。
まぁあの形相がバックミラーに映ったらフツーは道を譲るわな(;´▽`A``
ボクは後ろから必死追いかけます。後方から見て思ったのは「ありゃ例えるなら一般車を蹴散らしながら爆走してる極道ってカンジだな…ヾ(;´▽`A``」




って思ったら…

















飛び石で蹴散らされました
。゚(゚´Д`゚)゜。アウゥ…


むぅ、見事にフロントガラスにダメージです。
他のFD2乗りは申し訳ないですが、今回は車両保険を使います。人( ̄ω ̄;) スマヌ

まぁ気を取り直してオフ会に参加です。

それにしてもプチオフとは思えない数のシビックですねぇ…。
ボクも何度かオフ会には参加しましたが、これほどの数のシビックを見たのは初めてです。まるで工場出荷を待つシビックのような光景です。チャンピオンシップホワイトが多数を占めるオフ会なのに黒色が3台も揃ったのが嬉し過ぎです♪やっぱり同じ色のクルマが集まるとテンションアゲアゲですね。
ちなみに自己紹介でのカスタムアピールポイントでは「フロントガラスのバイナルが斬新です!Σ( ̄Д ̄;)」と言いましたが、全然ウケませんでしたorz


しかしコレだけの台数で瀬戸大橋を変態走行すると壮観ですねぇ。職質されても不思議でない光景でした(^▽^;)

コチラは確実に職質されるべき2人組(苦笑)
レインボーブリッジ、封鎖できません!ヽ(○≧ω≦)ノ


うどんは美味しかったし、景色もキレイ、おまけに超晴天に恵まれたのですから、非常に楽しいオフ会でゴザイマシタ。大満足のままオフ会は終了。良いコはお家へと帰ります。

ちなみに悪いコはまっすぐ家に帰らず更にうどんを食べに行きます(苦笑)

本日2杯目のうどんを食べて大満足でしたが、駐車場にてあることに気づきます。

それは…






ガラスのヒビが大きくなってないか(〃゚д゚;!?

明らかに育ち盛りです(苦笑)

ということでうどん屋の向かいにあったホンダカーズに緊急ピットインです。そこでパーフェクトな修理をしていただきました。
見たとおり梱包用テープで止めただけですが…
何か問題でも(゚Д゚)ハァ?

ちなみにホンダカーズの店長以下メンバーはうどん屋を不法占拠する悪のシビック軍団を見て少々ざわついてたらしいです。斬新なバイナルを施してくれたホンダカーズ香川(かどうか知らない)さん、どうもありがとう!

でもまぁこれ以上ヒビが成長するのもマズいので、帰りは安全運転です。かろやかに軽自動車にガンガン抜かれるFD2軍団ってのもなかなか見れない光景です(苦笑)
higekoroさん以下、極悪カンパニーの皆さん申し訳ありませんでしたm(_ _)m

更に帰りにオフ会を開催しつつ、長い一日が終了です。

最後に、今回イチバンの功労者であるnuke妻さん、お疲れ様でした!
○野会長を初めとして全ての方々にお礼を言いたいトコですが、長くなりそうなのでこんなトコで
(≧ω≦)b

オフ会の走行距離513km、けっこう走ったなぁ~。

※傷口に塩を塗るようなK介くんのバイナルレポートはコチラ

※瀬戸内海オフ フォトギャラリー
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/06/08 00:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年6月8日 0:17
昨日はお疲れ様でした☆

武闘派集団、極悪カンパニー…。
どんどんあだ名が増えていきますね(^^♪

あそこを封鎖したのはみなさんが間違えないようにって事ですよ(^_^)/~
決して道を間違えかけた訳ではありません(笑)

そういえば窓ガラスはどうなりました?
またキレイに復活したらプチりましょうね♪
コメントへの返答
2009年6月8日 1:03
おぉこれは西会武闘派軍団の切り込み隊長さん、昨日はお疲れさまで♪

さっそくFD2は入院中です。
どうやら近くのDにK介くんも居たとの情報ですが…って気づきませんでしたスマソ。
(>人<;)
2009年6月8日 0:19
オフ会お疲れ様でした!

自分も、本当は参加したかったのですが・・・
時間的余裕が今回はなかったので断念しました( TДT)ゴメンヨー

フロントガラスのバイナル(笑

高速走ると、すくすく成長して行きますね。
自分も過去に経験しました(ノ∀`)アチャー

次回のオフ会、参加したいデス!
コメントへの返答
2009年6月8日 10:34
瀬戸大橋の変態走行までして、とても楽しかったですよ。
次回は是非ともご一緒しましょう♪

バイナルは急成長してしまい、ボクの手におえなくなったのでDに入庫中です。
ピシッ!って音はカラダに悪い…。
2009年6月8日 0:48
オフ会お疲れ様です♪
すんごい台数でしたね。私も参加したかったぁ~。

フロントガラスは災難でしたね。リアルタイムに成長したとか、しなかったとか・・・。
次回は絶対参加したいので、お誘いください(笑)。
コメントへの返答
2009年6月8日 10:36
ベルガーさんも別オフを満喫されてたみたく(^。^)

フロントガラスにはビックリしました。個人的には「笑いの神が降りてきた」と思ってますが…(^_^;)

次回は是非ともご一緒しましょう。水面下で計画が進行中です(苦笑)
2009年6月8日 1:17
お疲れ様でした。ガラス割れまで行かなくて良かったですね。
半分ぐらいいくと突然砕けますので・・・w

各地でオフ会が行われているようですね。
とっても羨ましいですなあ( ´∀`)

フルカラーひょっとして揃ってましたか?
コメントへの返答
2009年6月9日 22:48
どもども♪

フロントガラスは1/3以上ヤラれてしまいました…。高速の風圧と峠攻めでメキメキ成長しました(苦笑)

オフ会、楽しいですよ。是非とも参加されてみてわ?

あっ、今回は紫だけ欠席でしたザンネン!
2009年6月8日 1:31
お疲れ様でした~……ってうわ!
これは派手にやられましたね(汗)。

私は前の車で2回フロントウィンドウを飛び石にやられましたが、どちらも10円玉サイズ程度の傷でしたのでガラス屋さんの補修で済みました。
それでも15,000円ずつかかりましたが……。

流石にここまで逝っちゃうと保険使って交換しかないでしょうね~(;´ω`)
コメントへの返答
2009年6月9日 22:50
FD西会での珍事として後世に語り継がれるコトをしてしまいました(苦笑)

周囲で話を聞くと、けっこう皆さん一度はやられてるみたく…。

リペアで済ましたいですが、今回は流石に交換しちゃいます。金額はコワくて聞けない…(´ヘ`;)
2009年6月8日 2:00
あらーーー!!たいへんですね~(泣)
フロントガラスっていくらするんだろ~(^^;)
コメントへの返答
2009年6月9日 22:52
ども♪

値段は聞いてないけど、オフ会で周囲に話を聞くと10~15諭吉くらいらしいです(苦笑)

どうやら工賃が高いみたいです…ってそりゃそうだよな( ̄ω ̄;)
2009年6月8日 8:55
きれーに割れてますね~(笑)
これだけいけばだましだましってなわけにもいきませんね(^^;)

僕のほうはまもなく退院予定なので復活したらオフにも参加させてもらいます(^^)
コメントへの返答
2009年6月9日 22:53
キレイでしょ(苦笑)

おっ、長い入院もようやく終了ですな。
早くハンドル握りたいですね♪
2009年6月8日 12:28
昨日は遠方からありがとう♪
kiitosさんの体験の後だったので、
うどん屋さんから五色台に行く時
会長の後ろを走るのはドキドキ
でした(笑)

また、よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2009年6月9日 22:55
幹事お疲れ様でした♪
お陰さまで楽しかったですよ~。

会長の後ろを走ってはイケマセン!
あのクルマは凶器ですから(苦笑)

また会えるのを今から楽しみにしてます!
2009年6月8日 14:52
オフ会お疲れ様でした~。

Fガラスに今日の日の勲章を感じます。

それにしても、いいあだ名ですね~。
「武闘派集団」、「極悪カンパニー」って・・・(爆)

あの2台は本当に職質されてもおかしくないような・・・
(まだ、お会いしたことないのに、すみません。)
早く、お会いしたいっス!!

しかし、これだけのFDシビックが集まれば、
プチオフではなく、列記とした、オフ会ですね。
コメントへの返答
2009年6月9日 22:58
おもしろ勲章を頂戴しました♪

絶対に極悪カンパニーの後ろを走ってはダメですよ~ヾ(  ̄▽)ゞ

あの2台に乗ると世界観が変わるので超キケンです。
2009年6月8日 19:41
お疲れ様でした。

自己紹介のときのバイナルというのはガラスのダメージのことだったんですね。

いつかまたお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年6月9日 22:59
オフ会、お疲れ様でした!

自己紹介がテールランプを拝みながらだったので意味不明になっちゃいました(苦笑)

まぁいい思い出になりました≧(´▽`)≦

また、会いましょう♪
2009年6月8日 20:36
オフ会お疲れさまでした(^^

kiitosさんにはちょっと痛い思い出もできちゃいましたがほんと楽しいオフでしたね~♪
吉備SAの道中で私も危うくイカツイFD2R軍団に蹴散らされるところでしたよ~(^^;

やっぱオフは楽しいですね♪
しかもあれだけの台数が集まると本当に壮観でした(^^

しかし、解散してからも色々とあったんですね~w
早くFD2Rがきれいになって戻ってくるといいですな(^^
もう一つのバイナルも進化で直ってくるのを楽しみにしていますよ~。

またよろしくお願いしますね~(^^
コメントへの返答
2009年6月9日 23:04
お疲れさまでした~(^0^*

吉備への道中、クルージングだったるーくさんのバックミラーに極悪カンパニーのマシンが大映しになったことでしょう(苦笑)

解散してからも盛り上がりましたよ~。お陰でクタクタでしたが…。

陰謀もあるので、またよろしくお願いします!
2009年6月8日 21:39
お疲れさまでした~♪
バイナル、ウケましたよ
空気を読んで笑いをこらえてみました(笑)
本当にお怪我がなくて何よりでした☆
凄い濃い一日でしたね♪
コメントへの返答
2009年6月9日 23:06
いやいや、ウケたなら笑ってくださいよ
(;^_^A
「何言ってんだコイツ」的な視線が辛かったです(苦笑)

それにしても濃い一日で大満足でしたよね。

またヨロシク~!
2009年6月8日 22:24
こんばんは
クルマは痛いことになりましたけど、ジャンアレ寺のお守りのおかげ!?で怪我がなくてよかったです。
修理のメドはつきそうですか??

早く修理から戻ってくることを祈ってます

コメントへの返答
2009年6月9日 23:08
お疲れ様でした!

ジャンアレ寺、いいでしょ♪
オフ会には何度か参加してるのですが、いっつも足回りや3連メーターのカスタム
より、「お守り」の方がウケが良いんですよね(苦笑)

愛車はDへ入庫中です。早く戻って来ないかなぁ~。
また、戻ってきたら盛り上がりましょう!
2009年6月8日 22:34
お疲れ様でした。

???今やっとわかりました。
これはもう逆にネタにしないと
やってられないですね(^^)

ナイス保険です!!
コメントへの返答
2009年6月9日 23:10
お疲れさまでした!

ちょっと説明不足でしたよね。テールライトを拝みながらの自己紹介だったので尚更デス。

皆さんにはホント申し訳ないですが、保険適用させました。ゴメンねm(_ _)m
2009年6月9日 8:28
オフ、お疲れ様でした~^^;

kiitosさん号痛々しかった~@@;
ほんと、怪我なくよかったです。

最初はなんでかなぁって思っていましたが、
自己紹介で話はつながりましたw

早期の修理復活を祈っています。
何か進化もあるのでしょうか・・・?@@
コメントへの返答
2009年6月9日 23:11
お疲れ様でした~。

あれだけの台数が集まると壮観でしたよね。楽しかったです。

自己紹介は説明不足でスイマセン。実はこういう意味だったんですよ(苦笑)

実は軽量ガラスにしたかったんですけど…断念です!
2009年6月16日 0:20
いいな、オフ会♪
みんカラでは結構盛んに行われてるんですね。

タイプRくん、確かリヤガラスが軽量薄型になってるんですよね。

しかし。。フロントガラス、大変でしたね。。
僕もミラに乗ってた頃、一度フロントガラスにひびが入ったことがありましたが。
車両保険に入ってたら、等級据え置き事故として扱ってくれますもんね。

何にしても、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年6月16日 8:23
夏にかけてドライブ日和ということもあり、オフ会はけっこう色んなトコで開催されてますよ♪

フロントガラスはノーマルらしいです。軽量薄型だったらもっと割れるカモですね。

仰るとおり、等級据え置きなんで助かりました。まぁ一回休みです(;^_^A

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation