• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

FSWがF1から撤退

FSWがF1から撤退 ホンダファンを自認するボクですが、その理由は次の2つ。

1つは世界最高峰のNAエンジンを手の届く価格で提供してくれる唯一の自動車メーカーだから。そしてもう1つは製品にモータースポーツの伝統とスピリッツの息吹を感じるから。

ボクの中では特に後者が重要なのですが、この伝統とスピリッツってヤツは決してお金で買えるものではなく、F1挑戦を始めとするホンダが今まで培ってきた様々な歴史が形成してきたものなのです。こいつに限りなくエモーショナルな何かを感じるからこそ、ボクはホンダの製品を贔屓するのです。
(最近、ホンダにそのエモーショナルな部分が欠けてきている…って話はまたの機会に)

日本のモータリゼーションの黎明期、それこそ日本中が未舗装道路だった時代に「自動車で世界の覇者となる」ための「夢」を具現化した鈴鹿サーキット。鈴鹿が無ければ今のような日本のモータースポーツの発展は無かった、と言い切れるほどの功績を残した偉大なるサーキット。ホンダに感じる伝統とスピリッツを象徴する重要なピースであることは間違いありません。

2007年のF1開催が富士スピードウェイで開催されると聞いたとき、ボクは素直に「あぁトヨタがまたしてもスピリッツを金で買ったな」と思いました。

そして案の定、2年で撤退だという。

モータースポーツを単なる広告宣伝媒体としか考えてないトヨタ、そんな見せ掛けのスピリッツに情熱なんて感じません。

また1つ、トヨタをキライになる理由が出来たよ。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/07/01 23:40:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2009年7月1日 23:52
やっぱり交通の便が大きいのでは?

鈴鹿は便もいいですし回りにコンビニとかもあるんでo(^-^)o
コメントへの返答
2009年7月2日 11:50
トヨタは既にFSWに200億以上投入してるんでコンビニ建てるくらい知れてますよ^^;

国策となりつつあるF1開催を一企業が担うのは相当な覚悟が必要なんです。それを収益がでないからといって二年で止めちゃうコト自体がモンダイかと(苦笑)
2009年7月2日 0:16
全くkiitosさんのおっしゃる通りですね。

お得意の盗用も、スピリッツ迄は盗めなかったという事でしょう。
オイラの場合、それ以前からアソコの会社は大嫌いなんですけど・・・(^_^;)

御曹司社長も車好きっぽく見せてるけど、見せ掛けだけの様な気がしてしょうがないですし・・・
富士で新しいプリウスの燃費競争の時に、御曹司社長がツナギ着てる姿をTVで見た時には空いた口が塞がりませんでした。
其処迄して車好きをアピールしやんでもと・・・(苦笑
コメントへの返答
2009年7月2日 11:57
ぽんたろ~サン、盗用多キライですもんねぇ(^◇^;)

腐利薄など良いクルマがあるのはスゴイのですが、 WRCでの悪意ある不正やストリームのパクリなど、世界有数の企業とは思えない立ち振舞いをするのが不愉快です(ーー;)

社長のパフォーマンスは…どうでもイイや(苦笑)
2009年7月2日 0:24
ボクも同感ですね

いつかはこうなると思いましたが…
たった2年でメッキが剥がれましたね

まぁレクサスにしてもお金で作った
偽ブランドですからね
コメントへの返答
2009年7月2日 16:56
以外にも早い撤退でビックリしました。
F1自体も撤退するというウワサが根強いですが、確かに状況証拠が揃ってきてますよね(苦笑)

頼むからさっさとF1撤退してくれないかなぁ…。
2009年7月2日 6:24
う~ん、なんか早いですねえ、撤退が。
トヨタはそういう儲け至上主義=拝金主義をやっているから、ダメなんですよね~。
個人的にはSuper-GTのトヨタ勢は嫌いではないんですが、大元がこういう姿ではねえ・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2009年7月2日 17:00
引き際がメチャ早いですよね。

確かに経営面から考えると賢いのかも知れませんが、ボクは本田宗一郎の愚直なほどレースに純粋な姿勢が大好きなんです。

損得勘定で動かれると…腹が立ちます(苦笑)
2009年7月2日 12:38
一万円弁当は、もう食べられないんですね(笑)

WRCや、セリカGT-FOURとスタタボが売っていた時のトヨタは好きだったんですが、
いまや立派なアンチトヨタです(笑)
コメントへの返答
2009年7月2日 17:02
おっと1万円弁当とはマニアックな(苦笑)

GT-FOURはカッコ良かったですよね~。あの頃が懐かしいです。

そんなボクも今ではアンチトヨタ♪
トヨタの好きな箇所を見つけることが難しいです(苦笑)
2009年7月2日 21:00
ホンダ最高!!

トヨタどうでもいい。

B型エンジンのシビック乗りたい

全然関係ないですね。

とりあえず、ホンダ党ということを言いたかっただけです。
コメントへの返答
2009年7月2日 22:17
B型のエキゾースト、いいですよねぇ~。
あの音だけはK20Aでも敵わないですよ間違いなく(苦笑)

取りあえず、bargarさんがボクと一緒でホンダ党なのは分かりましたよ(^▽^;)
2009年7月2日 21:43
前車がトヨタ車だったので、最近のトヨタを見るとちょっとがっかりします↓

売れる車ばかり作って、アツイ車が1台もないんですよね。。。

多分この先よほどのことがない限りトヨタ車には乗らないだろうなー!
Type-R買って、ホンダの良さを実感しました☆
コメントへの返答
2009年7月2日 22:21
アツいクルマが無いっての、ホント同感です。まぁそれは最近のホンダにも似たようなコトが言えるのですが…(;´Д`A ```

LENさんがTYPE-Rを通じてホンダの良さを分かってくれたのが嬉しいです。

TYPE-Rはホンダの良心です!
2009年7月2日 21:56
おばんで~す(´д`*)

あ~撤退ですか、もうチームごと消えればいいのにねぇw
プリ○スでオ○ニーレースしてればいいよ(*ノ∀`)あらお下品w

富士は撤退、鈴鹿はホームのホンダが不在だし・・・
日本のメーカーは何がしたいんですかね?

Dに行った時に「F1だけがレースじゃない、これからはエコカーレースだ!」ってポスター見て、少し悲しくなりました
エコも必要ですけど、熱くなるレースも必要だと思った変態ですw

まぁ私は(昔の?)ホンダと同じくらいフェラーリ好きですけどね
貝殻スタンドを選んでるので分かるでしょうけどw
コメントへの返答
2009年7月2日 22:25
おばんで~(・Θ・;)

燃費でレースとは…エコワングランプリですな。いやアレは誤植だったか(苦笑)

ボクはインターナビ車両なのでレースに乱入しようかと思いましたよマジで。
モチロン狙うは逆ポールポジションで!

ボクも貝殻大好きです。
愛用してるのはスターレックスカードです♪
2009年7月2日 22:26
やはり鈴鹿ですよね。富士も歴史はありますが。

富士はいいのですが、トヨタが買収したりと、そういうのがイヤだったりします。大資本の力押し・・・結果失敗・・・何やってるの?と思います。

ホンダファンです。(^^;
コメントへの返答
2009年7月3日 10:09
F1初開催の地である富士の歴史は認めますが、それは別にトヨタの歴史じゃないですものね~(苦笑)

むしろこの一件で馬脚をあらわしたってカンジです(^_^;)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation