• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

Red Bull Racing Showrun in Osaka

Red Bull Racing Showrun in Osaka さてさて、昨日の話ですが大阪城までレッドブルの勇姿を見に行ってきましたよ(≧∇≦)b

ニュースでは3万人以上が集まったと報道がありましたが、確かにコースサイドはモチロンのこと、大阪城の石垣の上まで黒山の人だかりでしたね。
こんなにF1って人気あるのに鈴鹿のチケットが余ってるってのが不思議ですよね。まぁ間違いなくチケットが高いのが売れ残りの要因なのでしょうが(苦笑)

そんなコトはさて置いて、当日は雲ひとつない晴天!絶好のF1日和でボルテージは既に最高潮!
まもなくデモランがスタートです。ただ1つ気になっていたのがボクの陣取った場所。
と言うのもここは少し奥まった位置で、予定走行コースから外れてるんです。
ひょっとして遠くからしかマシンが見れないかも…。

そんな不安の中、デモランがスタートしました。けたたましいV8のサウンドが空気を震わせますがマシンは遥か向こうの方を走ってて迫力不足。

コッチは予定コースじゃないから、なんか遠巻きに見えてるカンジ。う~ん、やっぱりコース上に陣取らないとダメだったのかなぁ…。

しかしボクはマシンを見るにはこの位置しかないと確信してたんです。


と言うのもメカニックがこの地点にだけ用意してた電動ファン。あれの存在が気になって仕方なかったんです。あれがあるということは、この地点でマシンを停める準備があるということ…
ってことは一瞬で走り去るマシンは見れなくても間近でマシンが停まる可能性があるΣ( ̄Д ̄;)
かも…


マシンがコースを2往復ほどしたくらいでしょうか。おもむろにメカニックがロリポップでクルサードにサインを出しました。もしや…もしかするとコース変更…!?








キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
■デビクル先生!!!


まさかのコース変更に大興奮っ!
出来れば写真で興奮を伝えたいので、よければフォトギャラリー見てください(苦笑)

Red Bull Racing Showrun in Osakaその1
Red Bull Racing Showrun in Osakaその2
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2009/09/20 21:45:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

双子の玉子
パパンダさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月20日 22:23
すごいですね。

間近でF1って超迫力満点ですな~。

クルザードにサインは貰えましたか?
コメントへの返答
2009年9月21日 21:49
あのエキゾーストノートはサイコーですね!
まぁ近所からは袋叩きでしょうが(苦笑)

サインはモチロン貰いましたよ♪
2009年9月20日 22:41
先生キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
狙いバッチリでしたね!
一部報道によるとどうもこの日はエンジンがイマイチで、時々冷やしながら、しかも低速で走行しなければならなかったみたいです。
でも却ってそれがラッキーでしたね。
コメントへの返答
2009年9月21日 21:53
べヤングキタ━━(゜∀゜)━━!!

ご指摘の通りエンジンが不調だったみたく再始動にも難儀してたみたいです。お陰でデビクル先生のサイン時間がいっぱいあったんですけどね♪

不調と言えばAQさんも体調壊されてるらしいですが、無理はせず安静に〜!
2009年9月20日 23:21
いやぁ…

朝いったんですが…すでに陣取りしてる人でいっぱいでしたよ。

走っているのが見えなかったのが悔しいぃ
コメントへの返答
2009年9月21日 21:58
じゃくうすさんのお姿を探したんですが、あの人だかりでは分かりませんでしたよ(苦笑)

確かにメインの桜門あたりには観戦スポットが残ってなかったですよね〜。仕方なく外れに陣取りましたが、運よく見ることが出来ました!
2009年9月21日 7:58
いい経験してきましたね~。
マシン見て、先生見て、サイン頂いて・・・
チョ~羨ましいんですが~!!!!
コメントへの返答
2009年9月21日 22:03
サインが手に入ったのはラッキーでした。
クルサード先生は最近子供が生まれたらしいので娘をダシに貰いましたよ(苦笑)

あぁ鈴鹿行きたい〜っ!
2009年9月21日 9:57
いいなぁ~・・・・・

最近このようなイベントなど、休みの関係で
まったくいけません(涙)

あっ・・・・・・・・
水着のお姉さんがいない・・・・・
コメントへの返答
2009年9月21日 22:08
マシン展示ならよくあるんですが、デモ走行ってのは大阪でも記憶にないなぁ〜。

水着のお姉さんは居なかったですが、お姉さんがレッドブルのプルタブを開けてくれる趣向はありましたよ(苦笑)
2009年9月21日 21:36
そうでしたね〜ッ!
@@;わすれてました、
すっかり忘れてました。
インディーの観戦を終えて、
モテギを午後7時過ぎに出発。
深夜の大渋滞の東名を
ひたすら(休み休み)大阪へッ!
気がつけば、奈良到着は午後五時。
だって、法隆寺で遊んだから。
爺にとっては、
お寺三昧もF1に匹敵ッ!
それにしても、行けなくなった、
行けないB2のチケットが
売れないですうッ!
コメントへの返答
2009年9月21日 22:12
インディ観戦ですか!
しかもその足で奈良に向うとは、相変わらずE.Lさんにかかれば日本は狭い…。
(; ̄O ̄)セマイゼ

日本GPのチケ売れないんです?
どうしてもの際はご一報を!二束三文で買い取りますんで( ̄▽ ̄)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation