• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

デジイチ欲しい…

デジイチ欲しい… さてさて、未だにブレーキ系が残念ながらノーマルなkiitosです。

しかしながら限られた予算ではありますが金策の結果、何とかブレーキチューン費用にメドがついたので豆乳を目論んでいたのですが、ココでその財源を脅かす強力な対抗馬が登場です。

そう…デジイチが欲しい!!∑( ̄[] ̄;)

今ボクが使ってるのは320万画素のデジカメですが、コイツの性能が悪くって苦労することがしばしば。特に夕方~夜の撮影は手ブレが酷くって写真は悲しくなるような仕上がりです。
(カメラマンの腕前はこの際ムシして下さいな)

デジカメを買い直すことも考えましたが、いつの間にか携帯ですら1000万画素を越えている時代ですから、いっそデジイチを買おうかと思い立ったワケです。

オフ会で皆さんが上手にクルマを測量撮影しているのに感化されたコトは秘密です(苦笑)

ちなみに候補は次の3つのどれか。超シロウトなので誰か適切なアドバイスを下さいな。
雑誌やネットで調べても意見がマチマチでよく分かりません…A=´、`=)ゞ



【LUMIX DMC-GH1K レンズキット】
な、なんとフルハイビジョン撮影も可能なデジイチ! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
さすがは総合家電メーカーってトコでしょうか。
確かにフルハイビジョン撮影は大いに魅力的ですが、肝心の静止画の画質はどうなんだろ?
何となくカメラ専業メーカーの方がそこらへんは上手なような気もしたり…。


【EOS Kiss X3 ダブルズームキット】
( ゚∀゚)o彡キス!キス!キス!
と言う事で老舗の初心者向けKISSが魅力的♪
フルハイビジョン撮影も出来ますしね
(20fpsってのがイマイチですが…)
やっぱり肝心のボケ味とかはキヤノンの方が一日の長がありそうなので魅かれてます。


【D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキット】
道具というより相棒ってカンジが魅力的なニコン。
一応動画撮影なんかの機能も付属してますが、そんなのはオマケでThis is 一眼レフ!ってカンジな雰囲気が素敵(´∀`人)ステキ…
長く付き合えそうな雰囲気です。


冬のボゥナスまでにどれかに決めようかとも思ってるのですが、今のトコは性能のLUMIX、価格のKISS、魅力のNikonってなカンジでどれも捨て難い…。
まぁクルマのパーツと一緒で悩んでる時がイチバン楽しいんですけどね。

えっ?デジイチ買って何撮るのかって?

愛車に決まってるジャン!!Σ( ̄Д ̄;)
ブログ一覧 | デジタル一眼レフ | 日記
Posted at 2009/11/23 22:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 22:18
デジイチいいですよ~(^^♪

オイラはKISSのX2ですが・・・
機能使いこなせてませんが何かww


悔しいので、X3は避けて下さい<m(__)m>

しかし、明らかにおねぇさんのおパンツ狙いのポーズは・・・良いんでしょうか(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月24日 8:39
おぉぽんたろ〜さんはX2ユーザーでしたか!
KISSはCMが上手なので子供の成長記録って意味でも興味をそそられちゃいます。

う〜む悩む…(>_<)
2009年11月23日 22:25
はじめまして?…ではありませんが
(笑)
あれ?確か…ロータ○ーは投乳してましたよね?
勘違いだったかな
(・_・;)(・_・;)
コメントへの返答
2009年11月24日 8:46
はじめまして…?(苦笑)

そーいやピ◯クローター豆乳してましたね。オーナーのクセに忘れてました(^^;;

小銭が貯まるとスグ散財してしまっていつになってもブレーキチューンが出来ないです。
ボヴナスが人並みにあればなぁ〜。
2009年11月23日 22:34
コンバンハ~

私はキヤノンユーザーですので、キヤノンをおすすめしたいですが、上記3つの中ならD90がおすすめですね。
撮りたいものが決まっていないなら、GH1でもいいですけど、長くカメラを使っているとGH1は『カメラ』というより『家電?』という感じがしないでもないです(^^;)
コメントへの返答
2009年11月25日 8:45
知識と経験のある方にコメント頂けて嬉しいです♪

キヤノンユーザーからも一目置かれるD90ですから、かなりのデキなんでしょうね。
う〜む悩む。

LUMIXはカタログスペックだけだとサイコーなんですが、ご指摘の通り「家電」に見えて仕方ないです。レンズが交換出来るコンデジみたい(苦笑)
2009年11月23日 22:35
私と言い、shoujin FD2さんといい。デジイチネタですねぇ~。

この季節、何でも(キャンギャル含む)きれいに撮りたいですよねぇ~。
私もデジイチ狙っていますよ~。
コメントへの返答
2009年11月25日 8:48
同時多発的にブームになってますね(苦笑)
みんなで日本の消費に貢献しようじゃありませんか!

では次回は首にデジイチぶら下げて日本橋の電気街に集合しましょうか(爆)
2009年11月23日 23:19
(;´∀`)kiitosさんもデジイチネタですか?(笑)

( ・ω・)カメラですが、初級~中級者向けの製品はどのメーカー共に取り扱いがあるようですが、CanonやNikon辺りの機種を選べばハズレを引く事はないと思います♪

(*・∀・)/ちなみに、個人的にはCanonをオススメします♪
(EOSKiss辺りなら取り扱いもさほど難しくは無いようですし、カメラ本体も結構軽めなので持ち運びには良いかもしれません☆)

(;´∀`A)持ち運びが良くても決して怪しいローアングル撮影だけはしないで下さいね(笑)
(topの写真人々のようにならないように祈ってます(爆)w)
コメントへの返答
2009年11月25日 8:55
デジイチ欲しいですよね〜。
西会のプロ連中に負けない画を撮らなくてわ!
と言うコトで↑日本橋に集合です。バンダナとナップサックは必須アイテムですよd(^_^o)

topのモザイク、薄目で見るとshoujinさんが見えるような気が…(苦笑)
2009年11月23日 23:26
私もキヤノン使ってるのでキヤノンおすすめしたいとこですが
上の3つの中ならD90がオススメですね♪
ボケ味はレンズ(の金額)によって変わりますよ~(笑)


コメントへの返答
2009年11月25日 14:52
プロフェッショナルから意見を頂戴して恐縮です(^_^;)

キヤノンユーザーからD90をオススメされると説得力ありますなぁ。

本日、梅田にあるキヤノンのサテライトショップで初めて一眼レフを手にとらせて貰いました。あの質感とシャッター音にゾクゾクしちゃいました♪

なんか初めてFD2のハンドル握った時の感覚に似てたカモ?
2009年11月23日 23:31
こんばんは♪m(o^^o)m

僕はD90を使用してすが、とっても使い易いですよん☆
d(゜∀゜)ニヒッ

デジイチGET後は、あんなパンティーやこんなパンティーを隠し撮りしまくっちゃってくだパイ☆
ハァハァヾ(*´Д`*)ノ
コメントへの返答
2009年11月25日 14:58
ども♪( ´▽`)

あのエロイズム漂う写真はD90でしたか!

Tsuchiさんのセンスをいかんなく表現してくれるD90怖るべし…(;゜0゜)

カメラもウデもTsuchiさんに少しでも近づきたいですね♪

どっちが先に三面記事になるか勝負です!(苦笑)
2009年11月23日 23:48
こんばんは~


僕もD90に一票ですね
性能的にも申し分なくすごく使いやすいですよ~☆
コメントへの返答
2009年11月25日 15:34
毎度♪

ユーザーの意見、参考になります(^∇^)
使いやすいですか!
性能もさることながら、初心者のボクとしては使いやすいってトコが重要なんで♪

ただKISSよりちょっと高いんだよなぁ…。
2009年11月24日 0:39
私もそろそろデジイチが欲しくなって、ペンタックスのK-xがエネループを使えて良いなぁと思っているのですが、Macを買って貯金に余裕が無くなったので自粛中です(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月25日 15:40
カラフルなK-xも途中までは候補だったんですよ。それにしてもエネループ使えるとは知らなかったなぁ…。

いいカメラを手に入れると今度は編集ツールが欲しくなるのが常。そう言う意味でもAQさんは最新Mac環境なのがウラヤマシス(#^.^#)
2009年11月24日 12:46
デジイチっすか(^^;)
その3つの中なら、3番目に一票です。

コンパクトの方でも、1000万画素以上のはありますが、余り画素数が大きいと、データ容量が喰われます(^^;)
ちなみに、俺は入門者用のデジカメを使いまくっています(笑)
コメントへの返答
2009年11月25日 15:44
D90人気だなぁ〜。

シビック乗りとニコンって相通じるモノがあるのかな(苦笑)

トレノさんの写真はキレイだからデジイチかとばっかり思ってました^^;

やっぱ最後はウデですね♪
2009年11月24日 14:36
デジイチ持って、下から測量・・・。
行動が見えるような・・・さすがシ○会長(笑)

そんなことより、三社三様で難しいですね。
LUMIXも確かどこかのカメラメーカー買収して作ってるんで、物はいいと思いましたが・・・違ったらゴメンなさい!
とにかく、某茄子まで楽しんで悩んでくださいね☆
で、カメラ買うと見せかけて、パーツに走らないように(笑)
コメントへの返答
2009年11月25日 15:57
ローアングルからの測量は基本でしょ(苦笑)
そこに広がるパラダイス…。

…じゃなかった純粋なデジイチの話でしたね(^^;
LUMIXのスペックには魅かれるんですが、こういうのってクルマと一緒でカタログに現れない性能が重要だからなぁ。

当分は悩むとします(苦笑)
2009年11月24日 17:55
僕は見る側の人間で満足です!!

購入した暁には・・・あんな写真やこんな写真見せてください~

モザイクなしで・・・・
コメントへの返答
2009年11月25日 16:04
あんな写真、逝っときます!?
K察のお世話になる際には是非ともご一緒しませう(苦笑)

ボクのセミヌードでよければ特別に筆下ろし…
じゃなかった撮り下ろしますが!?
2009年11月25日 3:27
私は初心者なのでKISS X3使ってます(^-^;)
こうやって3大メーカーの見るとどれも形カッコいいですね~~!
何にするか決まりましたか^^?
僕はもっと写真のグレードも上げたいと思い、12月の下旬に会社に2連休頂いて
大阪に行きま~す♪
コメントへの返答
2009年11月25日 16:12
おっKISSユーザーでしたか!
いや羨ましいですマジで。

ところで大阪へはカメラを買いに!?
よければKISS引き取りますよ〜(苦笑)

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation