• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

燃料計はアナログの方がいいかも

燃料計はアナログの方がいいかも「デジタルメーターがF1っぽくて好き!」って先日のブログには書きましたが、デジタル燃料計だけはどーも好きになれないんですよね。
(そもそもF1に燃料計はないですが^_^;)

警告ランプは残り2メモリでが点灯しますが、実際のところその時点で何リッター残ってるんでしょうね?警告ランプが点いたまま走るのは精神衛生上よくないので早めの給油を心掛けますが、満タンにしても40リッター程度しか入りません。と言うことは警告ランプ点灯時にはまだ10リッター程度は残ってるのでしょうか。

ココは意を決して警告ランプが点いても無視することにしました。

点灯してから30km…40km…50km…60km( ̄Д ̄;)アワワ

FD2はお構いなしに快調に走っております。ガソリンが少なくなることによる軽量化(?)の恩恵でしょうか? ヾ(ーー )ォィ

とは言えドキドキしながら走るのは精神的に苦痛なので70kmを越えたところでガマンできずに緊急ピットイン!
果たして結果は…?






45.68リッター




( ̄皿 ̄メ)まだ余裕あるのかよ!

どうやら警告灯が点いても100kmくらいは走れるみたいですね。コレだけ余裕を持たせるのも万一に備えて早めの給油を促すって意味でしょうか?
まぁ分からないでもないですが100kmってどうなんでしょ…(;^◇^)
Posted at 2009/03/10 18:05:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 101112 13 14
1516 17 18 1920 21
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation