• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

シビックタイプR EURO 見てきました

シビックタイプR EURO 見てきましたさてさて、シビックタイプRユーロの展示車を見てきました。

元々ボクは欧州シビックが欲しかったんですよねぇ(´Д`;)
雑誌にて欧州シビックの日本導入がウワサされていた頃から「欧州シビックR買うから!」と営業マンに宣言していたのですが、反対に「欧州シビックRは絶対導入されないんで、大人しくマイチェンしたタイプRを買ったほうがイイですよ」と口説かれてFD2を購入しちゃった経緯があったりします。

結局その営業マンの言ったとおりにはならなかったワケで、責任を感じた(?)営業マンは欧州シビックRの社内向け資料やら情報がある度にボクに教えてくれてたんです。 その営業マンから

「明日から展示のタイプRユーロですが、閉店前に搬入するんで見に来ます?」


マジですか( ̄Д ̄;) !?

と言う事でさっそく見てきましたよ。











キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !


第一印象は思ったよりコンパクトだったってコト。ただし横幅はけっこうあります。だからと言ってバランスが悪いのでは無く、カタマリ感のあるデザインに仕立て上げられてありメチャクチャインパクトがある!そしてタメ息がでるほどカッコイイ(・∀・)イイ!!
攻撃的なフロントマスクですが単に鋭角なデザインなワケではなく、ボンネットの曲線的な盛り上がりなど、全体に鋭角なデルタデザインとエモーショナルな曲線が上手にまとまっていて、ただひたすらにタメ息の連続です。

でも個人的にイチバン気に入ったのは実はフロントではなくってリア周りのデザイン。
インパクト抜群のボリュームのあるリアウイングですが、FD2みたく後付けしてるんじゃなく、リアガラスにピッタリくっついてるんです。その結果デザインに凝縮感を生み出してモノ凄いインパクトを後ろに走ってるクルマに与えちゃいます。
もし信号待ちでボクがこのテールの後ろについたなら青信号になっても気づきませんね、たぶん(^_^;)
文句なしのデザインです。
唯一ケチをつけるとしたらカンペキなデザインであるために、後から付けたEUROのエンブレムが明らかに蛇足だったことかな。

エンジンルームはFDシビックとソックリだと思いません?
よく見るとFD2よりかは若干スペースに余裕があるような気がするくらい。
型式は違えど兄弟車なカンジがここで見て取れました。K20ZエンジンもK20Aとまったく見分けつきませんしね(苦笑)


面白かったのが内装の赤色がワインレッド色だったこと。日本人とヨーロッパ人の色彩感覚の違いなんでしょうか?でも内装の赤色はFD2みたくバッヂとおそろいの方がカッコいいよなぁ〜。です。

販売台数は2010台、カラーはレッド、チャン白、シルバーの3種類でオプションは若干エアロがある程度みたいです。FD2を売って追い金150万円払えば手に入るくらいの値段ですがどうしたものか…。

嫁さんは家計から金出さないなら買ってもいいよってサ。


そっか(´・ω・`)








…ってそんな金あるかよ!!
Σ(´Д`;;;ノ)ノアルカヨ────ッッッ!!!


※フォトギャラリーはコチラ
Posted at 2009/09/12 22:42:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12 34 5
6 7 8 9 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation