• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

FDシビック西日本グループのステッカーを貼りました

FDシビック西日本グループのステッカーを貼りました今日はホントいい天気でしたね。絶好のドライブ日和ということで皆さんどこかへ出掛けた方も多かったのではないでしょうか?

週末ドライバーのボクにとってクルマを走らせることが出来るのは土日だけ。なもんでFD2を動かしたのは先週日曜のオフ会ぶりでした。ということでさっそく貼りましたよ「西会」ステッカーを!

リアウイングに貼ろうかとも思いましたが、イチバンしっくりくるリアウインドーにペタペタ
⌒∇⌒)ゞ.

うむ、良い出来だ。O(≧∇≦)O

出没エリアは大阪市内と北摂近辺です。ステッカー見かけたら声掛けて下さいね~♪

しかし「車庫証明シール」「車検証明シール」「ホンダカーズシール」全て貼らないようにしてたクルマの唯一のシールが「西会シール」とは…(苦笑)

最後になりましたがステッカーを譲って下さったるのあさんに感謝いたします。

Posted at 2008/10/25 20:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月20日 イイね!

スロットルコントローラー ポチッとな

スロットルコントローラー ポチッとな日曜日のオフ会でくるくるR@FD2さんの「スロットルコントローラー同乗走行」を体験してスロコンの魅力を知ってしまったのがいけませんでした。

今までアクセルレスポンスに不満は無かった、と言うか前車よりも格段にレスポンスが良くなっているFD2Rに感動すら覚えていたハズなのに…。

メール確認するとメーカー在庫が6コあると言うことでオーダーしました(苦笑)

ところがイザ電話でオーダーするとつれない返事。
「納品は12月になります」
「(´゜Д゜`)ェェェッッッ!? 在庫あるんじゃなかったの?」
「週末までメーカー在庫あったみたいですが今は欠品中です」

∑( ̄□ ̄;), なんてこった!

トランペット欲しい少年の気持ちが今なら分かります。
(あれは買いたくても買えないって話だから違うか苦笑)

取り急ぎオーダーは済ませたので気長に12月まで待つとしますか。
洗脳ビームにやられました☆≡ヘ(・∇・ヘ)
Posted at 2008/10/20 18:13:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | シビック タイプR | クルマ
2008年10月19日 イイね!

西会オフ お疲れ様でした、楽しかったです!

西会オフ お疲れ様でした、楽しかったです!FDシビック西日本グループ(○野倶楽部) オフ会、楽しかったです。

まずは幹事higekoroさま、お疲れ様でした。
そして○野会長をはじめとするメンバーの皆さん、初めての参加にも拘わらず非常にフレンドリーにして頂きまして有難う御座いました。
皆さんのお陰で非常に楽しかったです。
しかもあんなに大勢のFDを見たのは初めてで最後までワクワクしっ放しでした。

仲良くして下さっただけでも有り難いのにボクが
「マフラーを交換しようと思ってるが何が良いか分からない…」
と言うとさっそく【マフラー品評会】までして頂けてホント感謝です。
(○野会長の個人的希望という噂もありますが笑)
正直、全てのエキゾーストノートがそれぞれに魅力的で一概には決められませんのでしばらく悩む日々が続きますが、凄く刺激になって楽しかったです。

マフラーだけでも悩むのに最後にくるくるR@FD2さんのマシンに同乗したお陰で、一発ででスロコンの虜になってしまいました。
さっそく平野タイヤに問い合わせるとメーカー在庫6コとのコト、悩む…。

まさか冬のボーナスの使い道を今から決めるとは思いませんでした(苦笑)

以上、楽しいオフ会に参加できてよかったです。


初めて生で見たRRと2ショット ⌒(´▽`)ノヤッホラホ~ィ

Posted at 2008/10/19 22:48:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月17日 イイね!

深夜特急(いちおうクルマネタになっております)

深夜特急(いちおうクルマネタになっております)ある朝、眼を覚ました時、これはもうぐずぐずしていられない、
と思ってしまったのだ。
(『深夜特急』沢木耕太郎)

唐突な書き出しから始まる沢木耕太郎の『深夜特急』、
読まれた方も多いと思います。
主人公が乗り合いバスだけで香港~マカオを経て最終目的地ロンドンまで陸路で向かおうと思い立って実行した。これはそんな筆者の旅行記です。

しかし単に旅行記として片付けるには余りにもこの本は魅力に溢れています。

この本の中毒的な面白さに魅了された読者の中には実際に主人公の旅程を
トレースして香港~マカオからロンドンまで旅した方も大勢います。
主人公が泊まった安宿に実際に泊まり、物語に登場した賭場でバカラをし夢を見る。それぞれがそれぞれの深夜特急の旅に出たのです。

かく言うボクも『深夜特急』の毒に犯された患者です。
と言う事で数年前ですが主人公と同じ空気を肌で感じたくて
マカオ・ロンドンに旅立ちました。と言っても陸路ではなく空路ですが(笑)

「みんカラ」でどうしてこんな話をするかというと、実は当時の写真を整理していたら
クルマに関係する面白い写真が幾つか出てきたからです。
沢木耕太郎とは全然違う「クルマを巡る旅」、これもまた一興です。

と言うことでフォトにUPしてみました。

マカオ 澳門格蘭披治大賽車、Macau Grand Prix
佐藤琢磨は英国F3チャンピオンを獲得し、翌年はジョーダン入りが決まっていました。その年に参戦したマカオGPで優勝を飾ったことはあまりにも有名。
そのF3の頂点とも言えるマカオGPの博物館がマカオにはあります。
シューマッハやセナなど名だたるドライバーマシンを従えてミュージアムの
一番奥に展示されてる琢磨の優勝マシンはひときわ輝いていました。

ロンドン デザインミュージアム
Formula One The Great Design Race Exhibition

東京オペラシティで開催していた「F1 疾走するデザイン展」と基本的には一緒です。
が、一部を屋外展示するなど展示規模はロンドンの方が大きかったです。
Posted at 2008/10/17 19:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | クルマ
2008年10月15日 イイね!

いいクルマが好きだ。TYPE-R乗りですから

いいクルマが好きだ。TYPE-R乗りですから新型オデッセイ、明日発売ですね。

思えば今のホンダがあるのは初代オデッセイのお陰ってのは有名な話。それまでは三菱への吸収合併がウワサされるほど業績が落ち込んでいたんですから。
業績不振で設備投資の出来ないホンダが苦肉の策としてアコードのエンジン・トランスミッションはおろか生産ラインまで流用したミニバンを作った結果、あの絶妙な背の高さと走りの良さでバカ売れして当時のホンダを救ったんですから分からないものです。


そのオデッセイの新型が10/16の発売を前にティザー広告展開してます。このティザー広告がメッセージ性が強くて面白い。

今日偶然に地下鉄のポスターで見つけたのですが、単純なメッセージのなかにも
強烈なオデッセイのポリシーを感じ、思わず立ち止まってしまいました。
どうやらポスターは何種類かあるみたい。



そうそう、ってうなずきます。
この時代に敢えてコダワってスポーツカーに乗る。
少なくともTYPE-R乗りの皆さんはそうだと信じてます。



ちなみに皆さんはこう聞かれたら何と答えます?
ボクは「シビック」じゃなくって「シビックR」と答えます。
わかる人だけが反応してくれますが大半はスルーです(苦笑)



このコピー、思いっきり男性だけに向けたメッセージですね。
女性に反感買わないのかしら?
でも男っていつまで経っても子供なんですよね。結婚して子供が出来ても
ミニカーで遊んだ頃の自分は失くしてないんです。
ただミニカーが原寸大になっただけなんです。



TYPE-R乗りは全員「その暴言に激しくうなずく人」だと信じています。
逆にホンダ自身もそんな人以外にはTYPE-R乗って欲しくないでしょうしね。



いいクルマが好きだ。TYPE-R乗りですから。

【参考】オデッセイ ティザーCM
Posted at 2008/10/15 19:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   123 4
5 67 89 1011
12 1314 1516 1718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation