• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

小さなカスタマイズをコツコツとしてみました

土曜日曜はブラジルGPをTV観戦するために完全昼夜逆転、お陰で昼間は睡魔と闘う週末でしたが睡魔と闘いながらもFD2Rのカスタムをコツコツと行ってみました。



【マフラー交換】

色々と迷いましたが選んだのはSPOONのストリートタイプマフラー。お値段が手頃だったのと老舗の信頼感で選びました。それとせっかくなんで西会メンバーと差別化を図りたくてマフラー品評会でどなたも持ってなかったのを選んでみました。品評会したのにアレですが、それぞれ音色が違うのが面白くて選びきれなかったもので…。
(^△^;;)
車検対応だけあって音量はかなり控え目、純正の1割増し程度でしょうか。物足りないかな?って思ったりもしますが、このくらいがベストかも。



【牽引フック】

チャンピオンシップホワイトのリアディフューザーはブラックアウトされているので足元が引き締まってカッコいいのですがクリスタルブラックパールはディフューザーとボディが同色なんでイマイチ足元がボケてる気がします。ということで赤のワンポイント。
まぁ使わないので済みたいものですが。



【ホーン交換】

ホーン交換はカスタムの第一歩ですね (^ ^;;
ホントはレジェンドのホーンに替えたかったのですが値段も張るので社外品ホーンの定番「アルファホーン」を選択。しかしFD2ってボンネットにスペース全然ないんですね。バンパーを外す必要があったので自分で作業するのを挫折してしまいました。ちょっと自信なかったので…(苦笑)



【オマケ笑】

定番?のトミカを両面テープで貼っただけ。
Posted at 2008/11/03 20:46:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記
2008年11月03日 イイね!

トヨタ、頼むよ…(>д<。)( 。>д<。)(。>д<)・゚・

トヨタ、頼むよ…(&gt;д&lt;。)( 。&gt;д&lt;。)(。&gt;д&lt;)・゚・F1最終戦。

多くは語りませんが…
最終ラップの最終セクターで…

トヨタ頼むよ゚ヾ(゚`Д´゚)ノ゙゚

Posted at 2008/11/03 03:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2008年11月01日 イイね!

この週末は小さなカスタマイズをコツコツと

この週末は小さなカスタマイズをコツコツとこの週末はF1サーカス最終戦ブラジル、ワールドチャンピオン戴冠を賭けた運命の一戦ですが何故かまったく盛り上がってないですねぇ。
まぁそれはチャンピオン候補の2人の獲得ポイントが低いことからも分かるように「ポイント取りこぼし」が非常に多いことに他なりません。チャンピオンに相応しいドライバーは「勝てるレースを確実に勝つ」ことが必須なのですから。それでもチャンピオンは1年に1人、必ず誕生するんです。セナプロ時代からシューマッハ時代を知るF1ファンとしてはなんか複雑です。

あっ、ところで今回のチェッカーフラッグは勝者のお父さんが振るんですって。
そんな親バカな演出、誰が見たいのでしょうね…(苦笑)

ところでこの週末はF1だけでなくてボクにとっては「コツコツとクルマいじりウィークエンド」なんです。ネットで注文した品が幾つか届きだしたので細かいカスタマイズをしようかと。取りあえずスロットルコントローラーが届いたのでさっそく装着してみました。本来なら12月に届く品でしたが、何故か届いたので(^_^;)

スロコンを装着しての印象、クルマの性能はUPしていないハズですが明らかにアクセルレスポンスがよくなったので体感性能はかなりUPしました。ピックアップも鋭くなりましたし。
スロコン同乗体験はしたので効果は分かってたつもりでしたが、自分でアクセルを踏んで改めてそのことが分かりました。

燃費の計測はこれからですが、今までと同程度をキープしてくれるならこれほど分かりやすいカスタマイズもないのではないかしら?

オフ会での装着率が非常に高いのも頷ける内容です。
皆さん、ありがとうございました!
Posted at 2008/11/01 01:24:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4567 8
9101112 13 1415
16171819 202122
2324 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation