• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

いざ、オートメッセへ

いざ、オートメッセへ明日、オートメッセに行ってきます(⌒-⌒)

みんカラの方でも行かれた方が多いみたいですが、どうやら周辺駐車場が混雑しているとのコト。雨の土曜にもかかわらず駐車場が混雑してたなら最終日の日曜は悲惨なことになってそうだなぁ…。

と言うことで電車で行こうかな?って思ってます。クルマの祭典に電車で行くのは少々悲しいですが…(T△T)

ところでホンダも無限もアクセスも出展してない状況ですが、果たしてFD2のチューニングカーは展示してあるのかなぁ?それがイチバンの心配です(;^_^A


えっ?ぐーチョコランタンに行くんじゃないのかって?


…父親の威厳によりオートメッセが優先されました!∑( ̄皿 ̄;;

はぁ、殺される…。

Posted at 2009/02/14 22:24:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記
2009年02月13日 イイね!

ホンダレーシングのキーホルダー

ホンダレーシングのキーホルダーそれにしてもホンダF1の身請け先って決まりませんよね…。来月開幕なのに、このままだとホントにスターティンググリッドに並ぶのか心配です。
YOSHIKIが買ってくれないかなぁ…。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

ところで先日のブログで紹介したようにホンダF1グッズが投げ売り状態であります。

まぁ個人で協力できることがあれば…ということでキーホルダーを購入しました(^▽^;)
怒涛の52%OFFということで安く手に入れましたが定価は驚きの5,250円です。

キーホルダーごときが5,250円( ̄Д ̄;)!?

実際に手にとって見ると確かに高級感漂うキーホルダーですが、庶民派のボクとしてはキーホルダーの相場って高くても1,500円程度ですので何とも言えず…。やはりカーボン製ってのがポイントなのか!?

ちなみに昨日まで使ってたキーホルダーは鈴鹿サーキットで1,250円くらいの品。いちおう赤ステッチがタイプRっぽくて気に入ってたんですけど。
o(*^▽^*)o

皆さんはキーホルダーにコダワリがあります?
Posted at 2009/02/13 19:31:40 | コメント(6) | トラックバック(1) | シビック タイプR | 日記
2009年02月12日 イイね!

淡路島へドライブ

淡路島へドライブさて本日は平日ですが代休消化のために強制的なお休みでした。せっかくの休みを有効に使うため、昨日の祝日を利用して一泊二日の淡路島ドライブへ行って来ました。

ちなみに本州から淡路島へ渡る最安のルートは2250円の「たこフェリー」です。あえて橋を渡らずに時間の掛かるフェリーで渡島ってのも旅の趣きがあってボクは大好きなんですが、今回は明石海峡大橋を使いました。
理由は休日に限り通常は3250円掛かる橋の通行料が半額だから。(;^_^A

「たこフェリー」には申し訳ないですが、半額なら大阪~淡路島がぐっと身近になります。なにせ大阪市内から淡路島までは1時間で行けますからね。魚が美味い!淡路牛が美味い!橋が半額!ときたら取り合えず行くしかないでしょう!
(>▽<)b キマリ!

ちなみに美味しい淡路牛が目的だったことは間違いないですが、もうひとつの目的は野島断層保存館。14年前の阪神淡路大震災の当時のことは今でも忘れられません。その爪あとは街から姿を完全に消してしまいましたが、保存館には大きくズレた断層や当時の建物がそのままに残されてます。たまには自分の中で風化しないようにしないとね。

保存館の風力発電とFD2R
Posted at 2009/02/12 19:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年02月10日 イイね!

オートメッセ VS ぐーチョコランタン

オートメッセ VS ぐーチョコランタンチューニングカーの祭典といえばオートサロン!これに異存は無いのですが、ザンネンなのは大阪では開催しないこと( ´△`)アゥゥ…

とお嘆きのアナタにピッタリの処方箋は今週末に大阪南港で開催されるオートメッセです♪

さすがに東京のオートサロンほどの規模ではありませんが、それでも大阪最大のチューニングカーイベントです。クルマ好きとしては外せないイベントですよね。

ところが今年のオートメッセは不況の影響でしょうか?残念なことにホンダを始めとしてマツダ、スバル、スズキといったメーカーが姿を消してしまってます。特にホンダが出展しないので寂しいことにならないか心配です…。

そこはキモチを切り替えてさっそくチケットを入手しました。

…とまぁここからが問題なのです。

ホントは空いている金曜日に行きたいのですが当然その日は仕事。土曜日も多分仕事なんで最終日の日曜日に行く予定でした。ところが何とその日は「ぐーチョコランタン」のイベントが奈良であるらしく、どうやら子供を連れて行く父親の義務が発生しているとのこと。

「ぐーチョコランタン」って何だよ~(´Д`)…


嫁さんの説明によると「ぐーチョコランタン」とは子供達に絶大な人気を誇るNHKの幼児向け番組らしく、その公開録画(?)が奈良であるみたいです。どうやら我が家では父親が子供を連れてそれを観に行くことはワケの分からん改造車のイベントなんかより遥かに優先されるイベントらしいです(;^_^A アセアセ・・・

オレはセサミストリートのニセモンよりチューニングカーが見たいのに~!
イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ

何とか土曜日に休めるよう調整したいですね。それかムリヤリ金曜日に顔を出すか?悩むところです。

ところでどなたかオートメッセに参加予定の方はいますか?


【↓リンク先オートメッセ】


Posted at 2009/02/10 20:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年02月09日 イイね!

クルマがタダで貰える話…ですが

クルマがタダで貰える話…ですがスイマセン、ネタも無いので今回は仕事の話でも。

クルマがタダで貰える話があれば…普通は喜んで飛びつきますよね?でもそんなに単純じゃないんですって話。

ボクは企業の販促関係の仕事をメインでやっているのですが、「新商品発売キャンペーン!」なんかの企画で必ず議題に上がるのが「オープン懸賞で1等をクルマにしよう!」って話です。事実、以前は「クルマ」のプレゼントは「旅行」「現金」と並んで鉄板だったんです。これさえ押さえておけば応募数はそれなりに見込めるんです。

でもそれはもう過去の話。

実は今はクルマが当たっても断られるケースが多いのです。というのも実際はタダではなく「登録に関する諸費用」といったお金が必要となってくるからです。地域や車格によっても異なりますが、だいたい30万円以上でしょうか。確かにこの不況の中、30万円を今すぐ一括で払えってのもキビシイですものね。

例えば去年企画した「クルマが当たる某キャンペーン」ではせっかく当選しても「諸費用」の話をすると辞退をする人が3人も居ました。単純に「諸費用」を払える余裕がなかったり駐車場が無かったりするケースもありましたが、意外に多いのが振り込め詐欺と勘違いされる方。
確かに急に電話が掛かってきて

「おめでとうございます!クルマが当選しました!」
「登録手続き費用が必要ですので今から言う口座にお金を振り込んで下さい
ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ」


って言われると「振り込め詐欺か…?」って思うのも当然ですよね(苦笑)

ちなみにその時のキャンペーンでは泣きそうになりながら4人目に連絡してようやく受け取ってくれることになったのです。

例えばインサイトが当たったらどうします?
ボクは残念ながら2台所有する駐車場が無いので断る…カモ(^_^;)
ちなみに転売は出来ませんよ(そーゆー契約を結びますので)

あっ、正確に言うと確定申告時には所得税も必要となります(笑)
Posted at 2009/02/09 15:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1 23 45 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 171819 20 21
22 23242526 27 28

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation