• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

柳川紀行

柳川紀行さてさて、先週の話ですが福岡の方へ行ってました。

折角の遠出なんですからデジイチを持ってお出掛けです。
さっそく空港で出会ったのは「坂の上の雲」ジェット。
きっと松山空港行きの飛行機なんだろうなぁ…と思いながらパシャリ。

それにしてもNHK「坂の上の雲」は超名作です。龍馬伝もあのくらいのクオリティだったらいいのになぁ~と思ったりも。

とか考えながら到着したのは福岡県柳川市。
旧柳河藩の城下町なんですが、その城堀を利用した川下りが有名な土地です。
せっかくだから川下り観光しましょう(>▽<)b


白い漆喰の壁が城下町風情を醸し出していて雰囲気よいです。



唄が上手なお茶目な船頭さん。カメラを向けたらピースするのは万国共通です。



煎餅屋の軒先でひなたぼっこしていた猫。猫好きとしては思わず煎餅を買わずにはいられません。もしかして招き猫なのかしら…?



帰りの空港で夕日と日航機の2ショット。
何となくメッセージ性がありそうな気もしますが、特にないです(苦笑)

それにしてもデジイチって楽しいです。100枚撮影して満足いく1枚があればOK♪ってのが難しくもあり楽しくもあり。今度はサーキットで流し撮りにチャレンジしたいと思います!
Posted at 2010/01/26 21:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2010年01月25日 イイね!

ブレーキチューニング

ブレーキチューニングさてさて、昨日の話ですがマックスレーシングさんにお邪魔してました。

ここはアットホームなお店なんでついつい長居してしまいます。気が付けば開店から3時ごろまでウダウダとお邪魔させて貰いました(^▽^)
まぁ実際は作業そっちのけで色々とチューニング業界の話やらデモカーについて興味深く聞かせて貰ってたので全然ウダウダでも無かったんですけどね。
むしろ途中で3Qのデモカーやら他のFD2なんかも来たりして楽しかったです。ヽ(´▽`)/

と言う事で今回交換したのはブレーキ周り。
去年から散々ブログで交換するって言っておきながら手付かずだったパーツです。
だってお金ないんだもん…。

そんな貧窮問答歌なボクを見かねて心優しい極悪な人がパッドを譲ってくれました。ありがとう…o(TヘTo) クゥ
なんと譲ってくれたのはDIXCELスポーツパッドです。
いやはやコイツは一級品ですぜ♪

ついでにホースはキノクニ製のステンメッシュに交換です。ブランド志向のボクとしては無限製が欲しかったのですが、性能は同等で1諭吉も安いなら仕方ありません。
だって給料安いんだもの…。


ちなみにパッドは14,000kmしか走ってないのにスデに交換時期でした。前車は60,000km乗って一度も交換しなかったことを思うと、改めてサーキット走行がいかにブレーキに厳しいかってコトを理解しました。φ( ̄ ̄*) フムフム

出来上がったクルマの性能は来月のアイハートホンダで試してみたいと思います。
でもこれでタイムUPしなかったら何て言い訳しようか…(;´▽`A``

そうそう、アイハートと言えば赤いクルマがJ'sのデモカーでエントリーらしいですよ( ̄Д ̄;)ゲェェ
Posted at 2010/01/25 22:27:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記
2010年01月23日 イイね!

英才教育

英才教育さてさて、本日は講習会に来ております。

この講習会は路上で警察にスカウトされた選ばれしドライバーのみが受講できるというタイヘン不名誉なモノなんですよ(苦笑)

ちなみに講義があまりにもヒマなので勝手に副教材を持ち込んで勉強中です。

この本に書いてあるブレーキングで曲がる技術や後輪をブレイクさせるテクなんかは配られた教本にはダメって載ってるんだけどなぁ…φ(゚∀゚ )アヒャヒャ
Posted at 2010/01/23 13:20:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2010年01月22日 イイね!

本日は福岡です

本日は福岡です福岡は晴天です。

水郷柳川で川下りを楽しんでます♪( ´▽`)

いや、仕事ですよ…(^◇^;)
Posted at 2010/01/22 14:07:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2010年01月19日 イイね!

アイハートホンダ

アイハートホンダさてさて、来月はアイハートホンダが開催されますよね~。
過去2回はいずれも関東ということで残念ながら関西人のボクは皆さんのブログを拝見しては悔し涙を流したものでしたが今回はご存知の通り…
鈴鹿開催です!!
o(TヘTo) ヤッタァ…

ところでアイハートホンダってチューニングショップ主導のイベントなんですね。
と言うことは普段のメーカー主導とは一味違うイベントになるのでわ?と期待もしております。
んなもんでせっかく参加するんですから見学だけじゃなくサーキットを走ってみようと思ってスピリットクラスに申し込んでみました(≧∇≦)bヤホーイ!!
実はエンジョイクラスで楽しく走ろうかとも思いましたが、コチラはキャンセル待ちでしたんで(苦笑)

過去参加した走行会ではターボ車に煽られるような事態もありましたが、このイベントは ホンダ車オンリーですのでそこは大丈夫なのかな…と思っております。
実際はそれでも煽られるでしょうが…(^▽^;)
当日コースでご一緒する皆さん、どうか手加減を( ̄人 ̄)

ということで鈴鹿アタックに備えて新パーツを豆乳しますよ!
周囲からは「まだ取り付けてなかったの!?」と呆れられたパーツですが(苦笑)
Posted at 2010/01/19 14:54:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     1 2
34 56789
101112 13141516
17 18 192021 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation