• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

カートでドライビングテクニックを学ぼう♪

カートでドライビングテクニックを学ぼう♪さてさて、このたびカートのメンバーズ会員になりました。
まぁ入会金さえ払えば誰だって加入出来るんだけど(苦笑)

入会すると料金が半額になる仕組みですから、年に数回も走れば充分にモトが取れる計算。思い返せば去年は3回ほど走ってるので入った方がお得ですものね。

「あの偉大なるF1ドライバー、シューマッハさえも最初はカートから学んだという…」という逸話に倣って、ボクもドライビングテクニックのイロハをカートから学びたいです(^_^)v

そうなるとFD西会カートグランプリも定期開催したいなぁ~。
次回は2/17鈴鹿決戦か…!?
Posted at 2010/01/18 19:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年01月13日 イイね!

ホンダ鈴鹿製作所見学ツアー

ホンダ鈴鹿製作所見学ツアーさてさて、久しぶりにオフ会の幹事をさせていただきたくご案内を差し上げます。
今回の企画はホンダ鈴鹿製作所見学ツアー!!

■2/17(水) ホンダ鈴鹿製作所見学(所要時間約90分)
※もちろん見学は無料です


この週はアイハートホンダやJ's走行会など鈴鹿イベントが目白押しではありますが、実はこの工場見学もこれらのイベントに負けずかなりアツいんですよ。
というのもこの時期の鈴鹿工場では急ピッチで…
CR-Zの製作が行われているからですっ!!
…ってか鈴鹿製作所でCR-Z製作してるのか?

まぁ実際は工場見学に車種指定なんて出来ませんので、フタを開けてみれば違うクルマのライン見学するかもしれませんが、その時はご勘弁を(苦笑)
もしかすると貴重なFD2のラインを見学できるかも知れませんしね♪

ちなみにオフ会等々で事前告知してますので参加枠はスデにけっこう埋まってます。
もし希望の方がいらっしゃったらメッセージにて連絡下さい。ご希望に沿えないときはご勘弁を(ToT)
Posted at 2010/01/13 19:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年01月05日 イイね!

井上雄彦 最後のマンガ展 重版〈大阪版〉

井上雄彦 最後のマンガ展 重版〈大阪版〉さてさて、正月休みもおしまい。本日から社会復帰です。

正月休み最終日くらい有意義に過ごしたかった(?)ので、以前から楽しみにしていた「井上雄彦 最後のマンガ展 重版〈大阪版〉」に行ってきました。

「バカボンド」「スラムダンク」等々で絶大な人気を誇る作者ですが、ストーリーはモチロンのこと、躍動感溢れる描写に惚れている方も多いと思います。
その作者がGペンではなく墨と筆で描き下ろした作品展ってんですから行かないワケにはいきません。

展示内容がストーリー仕立てになっているので詳しくは言えないんですが、2次元のアニメやマンガでは実現不可能な空間を利用したマンガには感動を越えて驚愕すら覚えました。
特に空間だけでなく触感をも利用して表現したラストシーンには完全にノックアウトです。
先行して公開した上野の森美術館では入場規制まで至ったこの展覧会、大阪向けに加筆も行ったとのことですので、機会があれば是非ともご覧になってはいかがでしょうか?

ちなみに写真撮影は禁止だったので展示の写真は1枚もないです(^_^;)
でも天気が良かったので天保山の観覧車をパチリ。

Posted at 2010/01/05 12:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2010年01月02日 イイね!

鉄チン28号

鉄チン28号皆さん、あけおめです♪
昨日からまったり正月を過ごしているkiitosです。ホントは年賀状の返事を出さないとダメなのですが、現実から目を背けて完全に寝正月モードです(苦笑)

とは言え「一年の計は元旦にあり」です。
正月から自堕落な生活を続けるのもど〜か?
というコトで初詣に行ってきました。

コタツとおせち料理という無敵コンボを回避して到着したのは神戸にある原寸大鉄人28号。なんとも神々しい姿ではないですか!


「ボクも鉄チンになれますように( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪」
とお祈りしておきました。

この鉄人、お台場にあった連邦の白い悪魔といい勝負…はしないだろうな(苦笑)

新年からアホやってますが今年もよろしくお願いします!
Posted at 2010/01/02 10:19:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     1 2
34 56789
101112 13141516
17 18 192021 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation