• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

車両保険

車両保険さてさて、そろそろ自動車保険更新の時期が近づいてきました。
会社の団体割引を適用しても毎年10諭吉越えしてるんですからけっこうイタイ出費です。
対人対物保険だけにして車両保険を無くせば格段に安くなるんでしょうが、過去に車両保険未加入で全損した実績を持つボクとしてはやはり加入しておくべきであり…(~_~;)

ところで車両保険の満額って毎年下がっていきますが、今回保険会社から提示された額が240万円でした。

前回までは新価特約を付けていたので300万円以上の補償があったのですが、この特約は最初の車検を受けるタイミング以降は付帯することが出来ないんで今回から240万円へイッキにダウンです(T_T)

実際問題として全損した場合同じクルマを240万円で買えるワケもないので差額は持ち出しですよね?
「保険に加入してるのにそれはナンセンス!」ということでちょっと交渉してみました。
すると…?












おぉ1.5倍以上にUPだ
 ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

交渉してみるもんだなぁ…。(保険料もUPしましたが笑)

まぁ事故しないに越したことは無いのですが、これで万が一でも安心です。
でも毎年この額を払い続けるのはシンドい…(苦笑)
Posted at 2011/08/22 22:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記
2011年08月18日 イイね!

ホンダお客様アンケートが届きました その2

ホンダお客様アンケートが届きました その2さてさ先日、ホンダのお客さまアンケートに回答しました。

購入時に一度回答したことがあるので「いまさら?」ってなカンジもあるのですが、恐らく以前とは異なり車検を前にしたユーザーを対象にしているんでしょうか。

3年前と一緒でフリーアンサーにはモータースポーツに対するホンダの姿勢に文句を言いましたが…。

そんな文句は知ってか知らずか、お礼とばかりに粗品が送られて来ました。
前回はアシモ君キーホルダーという非常にヤル気がないものだったので残念ながらそのままゴミ箱に直行でしたが、今回の粗品がけっこうイカすd(`・∀・´d)イカス








ス・テ・キ・*:.。☆..。 .(´∀`人)Hondaロゴのエンボス加工がカッコ良いキートレーでした♪

これで朝の忘れモノが減る…カモ?
Posted at 2011/08/18 21:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

小林可夢偉凱旋!

小林可夢偉凱旋!さてさて、先日は尼崎で行われた小林可夢偉のトークショーに行ってきました。
思い出せば去年もこの時期に出屋敷の商店街に凱旋パレードがあったなぁ。世界を転戦するF1ドライバーとして忙しいシーズンをおくっているにも関わらず、合間を縫って地元に帰る可夢偉はエラいです。

ちなみにトークショーが行われた出屋敷リベルってのはいわゆる地方のショッピングセンター。
どー考えても芸人の漫才ショーが行われるようなチープなステージで世界的有名人のトークショーが行われるってのがシュールですヾ(^o^;) オイオイ

前日は体調不良でスケジュールをキャンセルとの話でしたので、一部では
「トークショーもキャンセルではないか?」
ってな話もありましたが、何とか開催してくれてよかったです。
まぁ本調子ではないみたく、けっこう咳き込んでいたので心配でしたが。

お笑い芸人を目指していただけあってトークは軽快そのもの。
カナダGPでマーシャルがコケたシーンが会場のモニターに映し出されると
「コイツ何回避けてもコッチくんねん(▼ヘ▼;)」
とか同じじ尼崎出身のダウンタウンの話になると
「あの人達はです」
などと終始面白トークを炸裂させてました。
そういえば抽選会で可夢偉が番号を引いた時も「良い番号ですね」言っていたのでてっきり本人のゼッケン「16」かと思いきや「69」だったりしてましたしね(笑)

残念ながら抽選会でサインは外れてしまいましたが、間近で可夢偉が見れてよかったです。

今年の日本GPは既に可夢偉応戦席をゲットしましたので、鈴鹿では全力で可夢偉を応援したいと思います!
目指せ表彰台!

フォトギャラリーは⇒コチラ
Posted at 2011/08/12 17:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年08月09日 イイね!

ボンピン取付ましたヾ(*´▽`*)ノ

ボンピン取付ましたヾ(*´▽`*)ノさてさて、ボンピン取り付けました♪

J'sのカーボンボンネットは純正のボンネットキャッチが使えるの本来的には別にボンピンを装着する必要は無いのですが、さすがに鈴鹿なんかのスピードレンジではボンネット自体が揺れてしまうんです。

130Rなんかで急にボンネットが開いて視界ゼロになると生死に関わるので今まではボンネットを養生テープで止めてたんですよ。でもまぁいつまでもそんな処置してられないので「ど~しようかなぁ(;´・ω・)」って悩んでたところ、K介くんがボンピン装着するってんでボクも一緒にお願いすることにしました♪

さすがにこの養生テープはカッコ悪い…(苦笑)

ちなみに今回装着したのはフツーのボンピンではなく、ちょっとオシャレなエアロキャッチです。
まぁ厳密に言うと正規品ではないのでエアロキャッチとは異なるんですが…。
むしろアテンションに「高かろう強弱」と表記しているくらいなので怪しさ満点。
ってか意味分かりません(笑)

パッケージにD1って書いてたけど、たぶんコレも怪しいです(爆)
ちなみにモノは某介.comの家に転がっていたヤツです。
(なぜそんなモノが転がってたのかは不明www)

それはさておき作業開始です。ボンネットに大きな穴を空けることになるのでシロウトは手を出せません^^;
ということで信頼の置けるショップにお願いをしました。
その作業の様子はショップのブログに載っているので省略するとして、装着した感想は…

(・∀・)イイネ!!

レーシーになったはモチロン、何よりもこれで安心してアクセルが踏めます。
揺れているボンネットを見ながら走るのは心臓に良くないですからね…(笑)

ちなみにボンネットに穴を空ける作業よりも、各部の調整に時間を割いてました。
なにせ調整が微妙らしいです。その様子をみて「絶対自分ではムリだわ…( ̄□ ̄;)アワワ」
と思ったのはナイショの方向で。

今までは余った養生テープでボンネットにチ○コとか書きながら走ってましたがこれで養生テープも必要なくなったので、次回からはマジで走りますよ!

追伸:
ショップでは久しぶりになおさんにお会い出来て嬉しかったです。
NSXマジカッコいい♪( ´▽`)
Posted at 2011/08/09 18:19:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記
2011年08月08日 イイね!

レッドブルキャンペーンヘルメット

レッドブルキャンペーンヘルメットさてさて、以前のブログでレッドブルキャンペーンについて触れましたがようやく景品が届きました(≧∇≦)b

届いたのはベッテルのヘルメットフィギィア×3種類とストラップ1種類。
けっこう当たり易い賞品だったけど、それでもフルコンプさせているのはけっこう貴重かも…。

なお賞品は思ったよりも小さくって、どうやら1/8サイズみたいです。
フルサイズを貰えるとは思ってなかったけど、1/2サイズくらいは欲しかったなぁ…。
クオリティに関してはシロウトなんでよく分かりません。まぁこんなモンじゃないかな!?

【2010年モナコGP仕様】
今年のモナコはベッテルの勝利でしたね~。
タイヤ交換直前までの3強の争いにはシビれた!




【2010年日本GP仕様】
このレースは現地で観戦してました。
優勝はベッテルだったけど可夢偉への応援が凄かったのであんまり覚えてない(笑)




【2010年通常仕様】
ベッテルヘルメットには様々なバリエーションがあるから、どれが通常仕様かは不明(笑)
個人的には頭の上にプルタブが描かれている缶仕様のヘルメットが好きなんだけどなぁ…。



使い道ないので、とりあえず机の上にでも飾っておこうっと♪
ちなみに某Eleanor氏はチ○コケースとして使うらしいです。
きっと必要に応じてバイザーを開けるのでしょう(;゚;ж;゚; )ブッ
Posted at 2011/08/08 14:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1 23 456
7 8 91011 1213
14151617 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation