• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

FD西会カートGP開催します

FD西会カートGP開催しますさてさて、久しぶりですがFD西会カートGPを開催します。

キチンと数を数えてないのですが、恐らく過去5回ほは開催したんじゃないかなぁ~。もはや定番イベントです(苦笑)
秋の本格サーキットシーズンを前にレース勘を取り戻したいとこですね♪
ちなみに本来ならば会員でないと割高なレースパックですが、今回はキャンペーンですので非会員の方でも会員と同様の価格で参加できます(≧ω≦)b

以下、日程とレギュレーション。

日時:8/27(土曜) 13:00集合(出走は14:00予定)
場所:舞洲インフィニティサーキット(国際格式グレード1)
※場所と地図

フリープラクティス(練習走行)×10LAPS
予選タイムアタック×10LAPS
決勝レース×10LAPS
周回数の組み合わせは自由に変更できるので、意見あれば当日にでも変更します。

※決勝はリバースグリッド
※レースはトップチェッカーの時点で他が周回遅れであっても走行終了。
※レース中のクラッシュ等で走行不可となった場合はその時点でリタイヤ。
※雨天(路面が濡れている場合も)中止。
※料金はビジター、会員ともに4,000円。
※レースパックはカート場が予約を受け付けてません。当日早めにエントリーしますが、待ち時間が生じる事もあります。
※貸切ではないので、他のお客さんとの混走の可能性も有ります。

エントリメンバー敬称略(カッコ内はイメージ)
yoshizumi(速くて巧いアロンソ)
K介(えげつないシューマッハ)
Eleanor(走る電子計算機プロスト)
ガタ(デビュー戦から速いハミルトン)
ベルガー(そのまま)
kiitos(マーシャルカーに轢かれた井上高千穂)

あっ、当日は基本的に手ぶらでOKです。
グローブやヘルメットはレンタル出来ますんで。
なおケガを避ける意味で長袖は必要ですんで暑いですけどお忘れなく(^.^)



Posted at 2011/08/04 10:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年08月02日 イイね!

ルンバ

ルンバさてさて、久しぶりのブログ更新になります。

先日、iRobot(アイロボット)社の自動掃除機ルンバを購入しました。 久しぶりのクセにクルマネタでなくて恐縮ですが、かなり面白い家電なんでネタにしてみました。

今までヨドバシなんかでデモ稼動しているのを見て「欲しいなぁ…」ってずっと思ってたんですが79,800円(定価)とお値段がメチャ高い!
なもんで諦めてたのですが、円高の影響もあってebayなんかの海外サイトで調べると半額以下なんですよね。
「機能が一緒なら海外版でいいんじゃね?」
ということで個人輸入で購入です。モチロン海外と日本の違いがあるので変圧器などは別途用意しないとダメですが、それでも送料込みで25,000円くらいで手に入りました。

細かい仕様が海外版と日本正規品とで違いますが、あまり気になりません。あえて言うならリモコンの有り無しくらいでしょうか。でもリモコンなんて必要ないしね。
それよりも海外版の方がカーボン調のカラーリングでカッコ良い♪
これなら見えるところに置いてても家電っぽくなくて気になりません。

唯一の問題は保証が無いことですが、それでも2回新品に買い換えても正規品とトントンなんだから全然気にならないです(^.^)

ちなみに使用してみての感想ですが

超スグレモノ!!

ちょっとした段差やカーペットなんて簡単に乗り越えるし、家具にぶつかりそうになるとスローダウンするのがイカすΣd(゚∀゚d)
軍用地雷除去ロボットの技術を転用したってルーツもオトコ心をくすぐる!(`∀´)
ちなみにダストボックスにはけっこうゴミが溜まっているので掃除能力は意外と本格的かと。
しかも日本語対応なのも嬉しい!
更に便利なのはスケジュール機能。こいつのお陰で外出中に掃除が完了、んで帰ってくるとスデに充電Dockに自動帰還しているがカッコ良いですねぇ。

ってなカンジで我が家では食器洗い乾燥機くらいのヒット商品。
メインの掃除機の出番がすっかり減ってしまいました(苦笑)

家の中は自動録画に自動掃除に自動食器洗いに何でも自動化。 便利になったものです。
それでもクルマの自動変速機には興味ないんだけどね(苦笑)

Posted at 2011/08/02 22:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1 23 456
7 8 91011 1213
14151617 181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation