• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiitosのブログ一覧

2010年11月12日 イイね!

焼肉

焼肉香ばしく焼けました。
Posted at 2010/11/12 20:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2010年11月06日 イイね!

タイプR売りました

タイプR売りました突然の話ですが、タイプR売りました。

パーツも幾つか付けてたのでホントは個人売買の方が有利だったんですがメンドくさかったのでけっきょく下取りに出してしまいました。

黒光りする艶めかしいボディも、デザインの経年変化は避けられず、「なんだか時代を感じるデザインだなぁ…」って思ってたのは事実です。
それと購入した当時はそのあまりの速さに驚愕していたのですが、慣れとは恐ろしいものでそのうちに物足りなくなってきた自分が居たのも確か。
周囲が驚速のマシンに乗り換える度に「ボクも新しいマシンが欲しいなぁ…」
って実は思ってたのです。

でも、なんかこれが最後かと思うとそれはそれで感慨深いモノがありますなぁ…。






























…えっ?手放したのはVAIO TYPE-Rですけど何か? (゜∀゜ )ハァ??

パソコンかよ~!!!!!
((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・グハァ


スイマセン、紛らわしくて(苦笑)
FD2はボクには手に負えないくらい速いマシンなんで手放すワケもないですf^_^;)

ということで心機一転、ちなみに新しいマシンはhpにしました。Honda Powerじゃないですよ、Hewlett-Packardです。 ルノーのスポンサーでお馴染みですね。
ついでにモニタはACERのフルHDにしました。コチラはFerrariのスポンサーだったりします。
今はF1スポンサーもタバコマネーから脱却してIT関連企業ばっかりですなぁ…。残念無念ながら日本勢はほとんど無いけどさ。

ちなみに今まではずっと国内ブランドを守る意味でも、VAIO TYPE-Rを買い続けていたのですが、SONYがデスクトップから撤退したので泣く泣く海外製に買い替えです。
日本勢の衰退って構図がなんだかF1に似てますね(苦笑)

それにしても"intel core i7"は速いですね~。ペン4を使っていたボクとしては隔世の感があるくらいハイスペックモデルです♪

まぁネットサーフィンくらいしか使い道ないですが(苦笑)
Posted at 2010/11/06 00:00:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2010年11月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換さてさて、本日はタイヤ交換してきました。
納車から2年、20,000kmを越えてようやくの交換です。

実は騙し騙し使ってきたのでけっこうツルツルでして、メカニックの人には「こんなにツルツルじゃ車検通らなかったかもね」と言われました(苦笑)
確かにこの2年で鈴鹿フル×3回にミニサーキットを何度か走ったもんなぁ…。

ちなみに銘柄は浮気せずに純正RE070です。
純正は高価なので正直悩んでいたのですが、足長オジサンが格安で譲ってくれたので助かりました
(^人^)感謝♪
ちなみにその足長オジサンはヘンタイ的な方法でタイヤを保管することで有名な方です( ̄▽ ̄)

まだ交換したばっかりなので性能差はあんまり分かりませんが、皮剥き(ヘンな意味ではない)が終わったらホンキで試してみましょうかね♪
やっぱり皮剥きが大切ですからね(ヘンな意味ではない)
皮剥きが大切です。
大事なコトなので3回言いましたよ(`・ω・´)キリ

ところで以前にRE-01Rを履いてたことがあるんですが、あれは確か回転方向の指定があったと思うのですがRE-070には特に指定ってないんですかね?
タイヤパターンを見るカンジだと逆に履くとWETでの排水性能に差が出るような気もしますが。
ちなみにメカニックさんは「いやRE-070は特に指定無いですよ」って言ってました。
β(□-□ ) フムフム
Posted at 2010/11/03 21:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記
2010年10月31日 イイね!

マリポーサチームの次鋒はミスターVT-R

マリポーサチームの次鋒はミスターVT-Rさてさて、この間までの猛暑がウソのような寒い日が続いてますが皆様お風邪などお召しでないでしょうか?

秋をすっ飛ばして冬なのは悲しいですが、思ったよりサーキットシーズンは近いっ!
ということで油脂類のメンテ開始です。
普段は安物マイルドを使ってますが、ここぞという時ですから無限のVT-Rを豆乳ですっ!
さっそくディーラーに行って颯爽とオイル交換を頼みます。


よーしパパ、VT-R頼んじゃうぞ( ´∀` )/ヤホーイ




作業を待つ間、何気なく商談テーブルに置かれたPOPに目が留まります。


えっVT-αって最新オイルがあるの…!?( ̄Д ̄;)マジデスカ


といことでムリ言ってVT-αにしてもらいましたが、やっぱりボクは違いの分からないオトコ。
相変わらず帰りの道ではマイルドとの違いが全く分かりませんでしたとさ(;´Д`A ```
Posted at 2010/10/31 23:27:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック タイプR | 日記
2010年10月29日 イイね!

1,000pt

1,000ptいやはや最近ネタがないせいもあって御無沙汰しております(;^ω^A

小ネタで恐縮ですが、ETCマイレージが貯まってようやく8,000円還元となりました。
確かコレって50,000円利用しないとダメなんですよね?

普段はあまり高速を利用するタイプではないので、
たぶん半分くらいはオフ会での遠征だな…( ̄△ ̄;)
Posted at 2010/10/29 23:41:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「グランツーリスモで各社のブランドが並んでるブランドセントラルが好き。創業者本田宗一郎とか載ってるページね。
そこにグランツーリスモ創業者山内一典ってしれっと載ってるのが気持ち悪かった。
どんだけ自己満足やねんオマエ。」
何シテル?   10/23 18:32
kiitos(キートス)といいます。 F1好きが高じてHonda好きになってしまいました。 車歴はCR-X delsol Sir(EG2)→S2000(AP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

seeker RACING spec STEERING WHEEL for FL1/FL5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 17:12:37
グループを立ち上げ直します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 07:14:15
NINJA TOOLS 
カテゴリ:tool
2008/11/19 22:30:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4ドアなんてタイプRじゃないって思ってたのは大きな間違いでしたゴメンナサイ。
ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750 ハーレーダビッドソン ハーレーダビッドソン ストリートXG750
学生の頃からアメリカンに乗ってきたけど、ようやくハーレーに辿り着きました。 クルマと一緒 ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
オープンカー、というかサンルーフが大きいクルマでした。 同じSiRでもスポーツシビックと ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ブラックなボディにレッドレザーが妖しい、サラリーマンらしからぬクルマでしたが先日手放しま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation