• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のちんのブログ一覧

2018年09月05日 イイね!

突然ですがその3

突然ですが・・・・





このフレーズどこかで見たな・・・(爆)














で、タイトルどうり、



突然ですが・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!
















































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・|д・)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

















































また明日~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











って前とおなじじゃんwww

9月1日をもって





































のちんは
































埼玉は大宮へと



転勤になったとさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



(T_T)/~~~



いろいろ問題ありあり

インプ直して車検出したのに~
大宮にはもっていきません。
活動は停止なり。




せっかくヘッドライトキレイにしたのに。


泣きたい


Posted at 2018/09/05 22:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月26日 イイね!

近況報告

とりあえず生きてます。



とりあえず車には乗ってません。



とりあえずインプ君は油が漏れて走行できません。



とりあえず車は何もしていません。



とりあえず車関係は当分、活動停止です。



とりあえず復活の予定は未定です。



以上、近況報告でした。









最近TVを買いました、4Kはキレイですね。

これでとりあえず楽しみます。





しかし遅い!センスのなさを痛感します。

アシストのありがたみをヒシヒシと感じます。

ノンアシスト、マニュアル、コースアシスト無しは難しい。

レーサーの凄さを感じております。

ゲームで鍛えてアレにチャレンジだ。


Posted at 2017/07/26 19:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月29日 イイね!

アドバンストキーが反応しない

お久しぶりです。

とりあえず生きてますよ。。そして

車には全く乗っていないのちんです(´・ω・`)



今日、仕事から帰ると親父が言った・・・


アクセラが全く動かない・・・・Σ(・□・;)エッ

でも家にあるじゃん。。。??

帰ってきて買い物行こうとしたら動かないとのこと・・・・

確かにキーレスが反応しない、スペアでも反応しない・・・???(´・ω・`)




まぁこういう時の物理キー!さして回せばドアは開く!

しかしながらルームランプすら光らない!

パネルも全く無反応、しかしブレーキ踏めばランプは明るく光る!

プッシュスタートも文字は浮かび上がり、グリーンLEDは点滅・・・・

ん?点滅? 本来はキーが認識されれば点灯のはず、点滅なので押しても無反応。。。

スペアもダメ!電池も切れてなさそう、バッテリーもあがるはずはない、

ほんの少し前まで走ってたのだから。


写真は点灯してるが実際には点滅。

困った。。。夜なのでDもいない、明日は仕事。。。。

で、ロードサービスに連絡して引き取りの連絡でオジサン登場。

で、いきなりエンジン始動・・・・





ブォン~(; ・`д・´)マジカ!




さっきまで反応しないのになぜだ! 何してもダメだったのに!





オジサン曰く。。。。

キーレスをプッシュボタンに当てると反応するよ!と・・・・


なんですと~!!!!





マジだ!プッシュボタンに軽くタッチ状態にするとLEDが点灯し押すとエンジンが始動!!


でも、エンジン切って今までどおり離すと無反応、ランプも光らない、

やはりどこかはおかしくはなってる、ECUあたりがおかしいかとは思うが

とりあえずエンジンが始動できなくなることは回避できたので明日にでもDに行き

原因究明だな。

検索するとマツダでキーレスが反応しない件はどうやら少なからずはあるようだ。

原因がわかるといいな。 で、全く反応しないときは皆さんもこれをお試しあれ。

Posted at 2016/07/29 01:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

バッテリー交換

安心してください、生きてますよ!

基本、放置プレー!のちんです。

ねたが無いのでほぼ何もしてません。

以前からバッテリーのホルダーが壊れていましてやっと

車屋さんに相談して交換しました。

ホルダーの引っ掛ける部分が裂けましたww('A`)エェ



強く締めすぎた結果でしょう・・・・( ・ω・)ダメネ

で、修理には溶接が必要といわれ、相談しバッテリーを小さくすることに

軽くなるし、メリットしかないよ!と言われ決意。

2週間放置でもまぁ大丈夫と言われ、基本2週間に1日しか乗らないわたくしも安心できそう。

交換後は軽量化にも貢献しハンドリングが。。。。



スペックCよりも小さいバッテリーなのでまぁ不安はあるが



車屋さんのデモカーでも使用しているとのことで大丈夫!

ちなみに、会社のサクシードのフォグとヘッドライト



LEDにしてみた。



フォグはあえて黄色!まっ黄色!(・∀・)



明るめのLEDのおかげで結構いい感じ!

フォグだけではモチロン光量が少ないから走るの危険だけど

結構いい感じで冬に期待は出来そうかな?

ヘッドライトはローは真っ白、明るめで素敵!



ハイは。。。。全体が明るくなるが遠くは期待するほど・・・



まぁ通常仕様は問題ないので、耐久性とか今後の見極め必要かな?



Posted at 2015/11/07 23:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

思いつきで

家捜ししたらインプで使用したダクトのあまりが出てきたので

意味は無いと思いながら思いつきで工作。。。



せるぼん号にとりあえず

フレッシュエアーが導入されるように

ダクトをテキトーに配置w



ターボだからどうせカタツムリで高温になるから意味無いかな。

インタークーラーに効率よく風が導入できるようにしないとね、

強力なブロアでも付けてやろうかww


で、さらにサクシードにも付けてやったww(・´з`・)



昆虫採取ダクト!!



こっちはNAだから効果は少しはあるかな~?


アミ付けないとだな・・・(´・ω・`)

それより別に考えたアレが有効かどうか試さないと。。。。。(゜-゜)
Posted at 2015/07/27 00:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アドバンストキーが反応しない http://cvw.jp/b/431453/38294329/
何シテル?   07/29 01:01
どうもはじめまして。 三十路をきに、憧れだったインプをゲット! これから少しずついじっていくぞ~  お財布が続く限り・・・(爆) 出身は石川県、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
メインカー! これで静かに快適にどこでも行く用 乗りやすいいい車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
今からどんどん変わっていく・・・・かも・・・ ライトチューンでおとなしく行きます(とり ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族の車 でも、時々借りれる
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
会社用

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation