
ROM専だったけどこれからチマチマと書かせて貰います
で、第一回目が旅行の途中からということで
今回の旅行は大阪~鹿児島~熊本~別府~大阪の全8日間の旅程で既に3日を消化中
初日は南港を夕方にフェリーで出発し翌朝鹿児島の志布志に到着
到着後は九州最南端の佐多岬に・・・で、そのまま一泊
二日目は指宿で砂むし風呂に入って鹿児島市内に。この日は何故か鹿児島名物(?)の「南国しろくま」を「天文館むじゃき」で食す
で、今日は市内から桜島へ渡り神々の降り立った霧島へ
ここまでに立ち寄った道の駅は7ヶ所。旅行の旅に道の駅に立ち寄るがその土地特有の雰囲気が楽しいんだよね
さて、今夜の宿は「さくらさくら温泉」
浴場に泥パックがあり男女共にお肌がツルツルとなります。料理もなかなか美味しかったです。
離れに泊まると貸切露天風呂が空いてれば時間無制限で使い放題なので家族、恋人と来るなら離れの「さくら館」に泊まると良いでしょう。
さて、明日はどんな思い出が出来るかな?
ブログ一覧 | 日記

Posted at
2008/09/09 22:42:24