
実家の近くで以前より気になってた店に突入を敢行してみたが、これが大当たり~♪
店の名前も
「手造りハンバーグの店」
シンプルすぎて初めて見たときは「あれ?店の名前は?」って看板を二度見してしまった
(・_・)
(゚Д゚)
Σ( ̄□ ̄)!
店の雰囲気はどこかカントリー風でテーブルもレンガを使用していたりと(私には)落ち着ける物です
さて、料理なのですがやっぱり店の名前にもなっているハンバーグを食さねばと言うことでランチセットで
嫁は「ハンバーグステーキセット」1050円
私は「ジャンボハンバーグステーキセット」1575円
を頼むことに。
(他には、ビーフシチューにステーキなどがありました。)
注文から待つこと数分・・・来ました!鉄板皿の上でジュウジュウ言わしながら(笑
サイズもかなり大きめで
「ハンバーグステーキ」は270グラム
「ジャンボハンバーグステーキ」が350グラム
見た目はかなりBIGです。
ハンバーグにソースがかかってないので「あれ、ソースは?」と思ったら、この店は醤油ソースがかかってました。
しかも、濃いめでなくかなりアッサリしてるので肉の味が良く分かるしいくらでも食べれる感じです。
ハンバーグを箸で割ると・・・そう、この店はナイフ&フォークでは無く箸なんです・・・肉汁が溢れ出てきます。
固くもなく、尚且つ柔らかすぎずで二人ともペロッと平らげてしまいました。
ジャンボにするとご飯が容器からはみ出るくらいに入れてくれるので、大食漢の人も満足できると思います(写真では見にくいですが蓋が浮き上がってるんですよね)
難点は、付け合わせの野菜がちょっと少ないとこですが十分満足させていただきました。
ランチセットにはライス、味噌汁、漬け物、サラダが付いていて更に105円を追加するとドリンクが追加されるとのこと。
ディナーになると料金が
「ハンバーグステーキセット」1680円
「ジャンボハンバーグステーキセット」2415円
となり、デザートとドリンクが追加されます
持ち帰りも有るようなのでHPで確認してください。
「手造りハンバーグの店」
大阪府箕面市白島2ー28ー7
072ー722ー1228
昼 11:00~14:00
夜 17:30~21:30
年中無休

Posted at 2009/03/29 15:27:42 | |
トラックバック(0) |
ご馳走さま | グルメ/料理