
今日はお好み焼きを食べることに・・・ん?先月に食べてたはずじゃ!?と、つっこみが入る前に書くと前回は店で食べて、今回は我が家で作って食べたんですわ。
我が家は月に一回くらいお好み焼きを家で作って食べるんですよね。
まあ、毎回「豚玉」なんですがね
写真のお好み焼きが「ごっつボリュームあるじゃねーか!!」と思われますが、2枚を重ねているのであしからず(苦笑
我が家では焼くのが自分担当なので焼き具合も自由なんですが、私の好みが「外はカリカリ、中は柔らかめ」とたこ焼き風な焼き具合が好きなもんで、今回もそんな風に無事焼き上げました。
流石に広島焼きを作ることが腕がなくて無理なので関西風ですけどね
横の小鉢は余った豚肉を焼いたものですが、片面を焼きながら一味唐辛子を表面にぶっかけて(まぶすにあらず)ポン酢醤油をかけてカリカリに焼き上げたものです、酒の肴にも合う簡単なものですが、私が家で酒を飲まないので単なる一品料理として作っています
今回の材料
刻みキャベツ、すりおろした山芋、卵、お好み焼き粉、刻み紅生姜、天かす、豚肉
これをそれぞれを適量にかき混ぜて焼く、これだけです(笑

Posted at 2008/11/14 13:13:53 | |
トラックバック(0) |
ご馳走さま | グルメ/料理