
昨日は嫁が友人の結婚式のため泊まり掛けで名古屋に行ってたので夜は一人・・・
さて、何を食べようかと考えて結論が出ずに買い物へ
スーパーに着くまではまでは惣菜を買って簡単に済まそうかな~って考えてたんだけど、いざ惣菜コーナーに行ってみると結構大きめの豚カツが150円

・・・ん

豚カツだけでは味気ないよな。って事でカツ丼定食に決定
我が家について早速調理開始
① 玉ねぎの1/4を切り出して細切りに
② 鍋に出汁を張り(薄口醤油&かつお節を使って作ろうかと思ったけどかつお節が無かったので麺ツユを使用)①の玉ねぎを2/3だけ放り込む
③ ひと煮立ちさせたら10分程放置する
④ 豚カツを適当な大きさに切る
⑤ 玉ねぎの残りを入れてその上に④の豚カツを置く
⑥ 卵2個を溶いてその中に細かく刻んだとろけるチーズを適量入れてさらに混ぜる(チーズは入れすぎると味がチーズだけになり、腹に重くなります)
⑦ 煮立った鍋に卵を少しだけ残してまんべんなく流し込む
⑧ 卵が固まる頃に(好みで)刻みネギを掛けて残りの卵を流し込む
⑨ 15秒程で火を止め丼によそったご飯の上に
⑩ いただきま~す(笑)
チーズを入れることによって味にコクが出ますし、醤油とチーズは相性が良いので変にもなりません。
玉ねぎは甘さとシャキシャキ感が欲しかったので2回に分けて入れてみました。
卵は半熟感もほしかったので同じく2回に分けてみました
なかなか上手くできたと思います。
次は一人の時に何を作ってみようかな~♪

Posted at 2009/04/12 18:57:17 | |
トラックバック(0) |
ご馳走さま | 日記