なんと!
九州に上陸し
過去最大級の
精力と言われている
ポン酢7号が広島を通りこちらに向かってきました!!
数日前からポン酢7号の影響か天気がイマイチでしてときおり雨も降っておりました。
さすがです、、、もぅ気持ちはこちらまで来て降らせているんですね。
しかし、ポン酢氏が来たその日は天気は若干怪しいものの目立った雨は降らず。
そういえば去年のツーリングのときもいい天気でしたよねぇ~(^ω^)
我らW★★コンビは天気に強いのかもしれませんぞ!!(笑)
さてお天気ネタは一旦この辺で締めて~1年弱ぶりの再会。
気付けば・・・もぅあれから1年経ったんですねぇ~あっという間です(笑)
同時に歳を重ねるの加速してる!って思いました。
そして相変わらず外装・内装・エンジンルームと極上のポン酢号!
裏山しぃ~(ーρー*)イイナァー
会うたびに裏山パーツがついている気がします(笑)
そして、ポン酢号の助手席に乗ってメシへ!
ポン酢号は初乗車ですがFCの助手席は3台目~!
初めて乗ったのはYuji君号、そして2台目はtetsu兄貴号ですな。
そういえばこれであの衝撃的な出会いの夏以後会ったみんカラ人は上の3名すべて2回ずつですな(笑)
ポン酢さんは我が地元で2回、Yuji君は地元と東京で1回ずつ、tetsuさんは茨城で2回と・・・縁があるのかな?(笑)
さて本線に戻りましょう♪
メシ!と行ってもたいしたところではございません(笑)
チャンカレです(^-^;
どうも関東にはあまり進出していないようで~店どこにしようかと頭を抱えていた私にポン酢さんから「カレーとかもイイ!」という助け舟が、、、ということでここです。
それにしても道中いろいろ眺めていてもホント安定したエンジンですねぇ~このFCは。
エアコンつけていてもオイラのみたく水温右肩あがりじゃなくて90度ほどだし、低速でもそこまでしんどい感じを受けないし・・・裏山っ!(笑)
マフラー音は外で聞くと自分のがうるさいとは思いますが室内だとポン酢さんの方がうるさいのでは?と思った次第。
これはフロントパイプや触媒変えているせいなのかなぁと思ったり・・・実際はどうなんでしょうねぇ~
さーてメシですが、実はチャンカレとしては初めての来店!(/∀\*)
ターバンカレーのときは知っているんですけどねー
ちょっとピリっとしてておいしかったです。
まぁカレーは失敗ないでしょうし(笑)
ということでその後はジョイフルに移動してダベリた~いむ♪
自分はまだ若干腹空きだったのでグラタンを、、、ふと前をみると?
ポン酢さんがひたすらデザートで悩んでおりました(爆)
そして2つオーダー(笑)
先にデザートが2つ来たんですけど1つ目差し出したときにポン酢さんの方に手を向け「そちらです」とすると2つ目が自然とオイラの前へ、、、そこでまた手を出して合図したら若干店員が困惑してテーブルの真ん中に置いて逃走!(爆)
まぁ普通2つ持ってきたらそうなりますわな(^_^;
一番最初に土産話を聞かせていただいたと思います!
九州ツーリングの出来事や広島での出来事♪
さぞ楽しかったことでしょう!
こちらもいろいろ話を聞けて楽しかったです。
楽しい時間はあっという間で気付けばいいお時間。
仕事が今慌しいので休みの取れる状況ではなく翌日も考慮してホテルへ。
お土産も頂きありがとうございました!
なにやら“言葉が付け加えられていたような気がしますがキノセイでしょう!”
そしてここで
ポン酢さんの
悪魔の部分が覗かせます、、、
ポン酢さんのためのFCのアレを見せられました、、、
すげぇ欲しい、、、
|ω・`)チラッ ( ~3~)シラニャーイ
ウァーーン!!!ヽ(`д´)ノシ
すごい
悶々としながらポン酢さんと別れました!(爆)
実はこれだけは終わらず最後にやってくれました!!( ̄ー ̄)
翌日、仕事をしていると9時半頃だったか急に雨が降り始めすごく強くなりました。
「あぁ~ポン酢さんが動き出したんだろうな(笑) なんてな!」
と思いながら10時の休憩にみんカラを見てみると何シテルにポン酢さんが外出たら雨がっていう書き込み!!
今までの分が一気にきたようですね!
・・・
こっちとしては迷惑ですっ!(笑)
ちなみにその後もしばらく天気の悪い日が続きました、、、こんな置き土産はいらんとです。
Posted at 2012/09/10 21:08:52 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記