この記事は、
【実燃費ランキング】リッター20kmは当たり前? 新車販売トップ10の実燃費について書いています。
JC08モードになりかなり実燃費に近づくかと思っていたが・・・なんだこれヒドイな。
だいたい7割程度じゃないか。
コメントで「人によって差がある」とはいうがその言葉で済ませてしまうならこんな指標は意味がないのでは?と思ってしまう。
一般ユーザーからすれば「この値に近いものが出る」と思ってしまうでしょう。
それも“普通に使って”と。
その「人によってはこれを超える」とありますが長距離ドライブだったり坂道が少ないところで信号も少なく・・・などなど好条件が揃っていて初めてっていうレベルなんじゃないかと。
例えば、燃費20km/㍑と書いてあって普通に乗ってそれを上回って「なんだよこれカタログ値より燃費良すぎじゃないか!」って怒る人はいませんよね?(笑)
やはりある程度の実レベルにするべきではないかと。
寒冷地など環境によってはやはり下回るところはあって当然だと思いますが、こういう食いつきをよく見せるためのエサとも取れるやり方は自分好きじゃないのでなんだかなぁって感じです。
結局、JC08にあわせたテクニックを考えていそうですよね(笑)
お国が変われば・・・非難浴びそうですがねぇ~(^_^;
Posted at 2012/11/10 19:00:01 | |
車 | クルマ