MAZDA FAN 様より
「ロータリー復活か?! 次期 RX-7は2017年。ソースはマツダ。」
以下、記事へのコメント
記念すべきタイミングを目標にがんばっているようですね。
ぜひ実現して欲しいものです。
私が気になったところは?
1.ひとまずNAということ
2.FDより軽量化
3.価格帯
自分としては1はむしろ歓迎かもしれません。
パワー厨じゃないですし、どちらかというとフィーリングなどを楽しみたいし扱えないモアパワーはいらないっす(笑)
是非、ぶん回るNAをよろしくお願いします!
軽量化はうれしいですが安全面などで年々重量増が避けられないと思われる昨今。
なかなかハードルとしては高くなるのではないか?
コストや実用性を考えなければ簡単でしょうけど、やはりコストも限界がありどんなユーザーにも受け安全面のクリアなども・・・と考える少々不安ですね。
価格帯について触れていますがかなり高価になるのは避けられないのではないでしょうか。
450、、、本体500と逝ってしまうのか(-.-;)
さすがに400前半でも厳しいのに400後半となると手が出せる人たちは限られそうですな。。。
さて番外編として、もぅ採用することができないリトラクタブルヘッドライト。
次期「RX-7」は固定になることはもちろんでしょうけどいったいどんなフェイスに。。。
その頃には今のMAZDAの顔とは別のものが出てくるのか・・・
期待もありますが、大陸の暴動による影響で日本車販売が低迷・・・MAZDAも45%減という話ですね。
次期RX-7の話よりもMAZDAが傾かないかそちらの心配も最近はしてしまう私(^_^;
いい車作っていると思うんですけどねぇ~がんばってもらいたいです。
さて2017年に向けて16Xを載せるFCボディを探すか!^q^ (妄想
Posted at 2012/11/07 22:49:21 | |
車 | クルマ