• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@新宮人のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

レジェンドの不調

レジェンドの不調一週間ほど前、よっさんから連絡がありました。


内容はというと、西区にお住まいの某KA9レジェンド乗りの先輩Sさんの車の調子がおかしいとのことでした。


なんでもいきなりエンストして、エンジンがかからなくなったとかで・・・


先日Sさんのラジエーター交換の際に僕が召喚されたんですけど、よっさんに手伝ってもらった(というか殆どやってもらった)ので

「僕もお供するワン(`・ω・´)b」

ということになりました(´ω`)


後日Sさんから直接連絡がありましたが、どうやら燃料ポンプが動いていないそうで、当日は燃料ポンプ交換作業をすることにしたとのこと。




そして当日・・・


寒空のもと、よっさんに自宅まで迎えに来てもらうというまるで彼女クラスのVIP待遇をうけつつSさん宅へ。




到着後、しばらくネット徘徊をして燃料ポンプの交換手順を頭に入れて作業開始(`・ω・´)




寒さに凍え、ガソリンのオイニ~をプンプンさせながらも作業は完了!!


ばらした内装はそのままに、いざセルモーターを回すと・・・



チュキキキキキ・・・・










ブゥン!!!!!





かかったお( ^ω^)


嘘のようにあっさりエンジンがかかり、ガソリンの漏れをチェックしたり空ぶかししてみたり~~


Sさんに
「俺らが車弄ったらいっつも何かうまくいかんけ不安になりますね~^^」


Sさん「そうよね~・・・あ!俺がエンジン止まったときの状況再現しちゃ~か?^^」




うんどぅんどぅんプスン・・・



あぁ、こんな感じでとまったんだ~とSさんの方を振り返ると





(;^ω^)俺まだなんもしてないんだけど・・・



/(^0^)\ナンテコッタイwwwww


この時点で燃料ポンプが原因ではなさそうなので、ヒューズを確認したり、検電テスターで電源を確認していると、

Sさん「そういえば、レジェンドはメインリレーの不良で燃料ポンプが作動せんことが多いらしいよ!!」



( ゜ω゜)・・・I M A S A R A ? ?





・・・それから一行は、ネットでメインリレーの位置を調べ、無事にメインリレーの半田クラックが原因であることをつきとめましたとさ( ^ω^)


同じホンダ車なので自分も似たような不具合が怖いですね~(^_^;)


皆さんも愛車をばっちり整備して新年を迎えましょう(`・ω・)b




あ、メリークリスマス!!!!!



Posted at 2012/12/25 21:32:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年12月17日 イイね!

三年ぶりの再会(^^)

三年ぶりの再会(^^)最近めっきり寒くなってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

どうも、ひろくん@新宮人ですm(__)m


昨日日曜日は、関西の某Sさんからお預かりしていたブツを、大分の某Vさんにお届けするべく、よっさんと大分までプチ遠征してきました(´ω`)


北九州空港インターにてよっさんと10時に合流し、椎田道路とやらを通って大分へ☆


ナビで所要時間三時間とのことだったので
「まぁ二時間半てトコやろ~」

と考え、10時20分過ぎにのんびりデッパツもとい出発し・・・


待ち合わせは13時なのに12時に別府到着(爆)


PAでしばらくよっさんの女子攻略☆別府オススメスポットを教えていただき


この質問は参考になりましたか?

 Eア はい
   いいえ


・・・
そしてGッデイを物色し、ビクトリーマグナムをハフハフ言いながら購入しているとベネさん到着(^^)


いつ以来かというと三年ぶりのようでした(^_^;)


早速オーディオ試聴させていただき、雰囲気のあるサウンドにハァハァ(*´Д`)


それからいつぞやのラーメン屋さんでご馳走になり、再度Gッデイで試聴やら異音診断?やらおしゃべりやら~


楽しい時間を過ごさせていただきました(*´ω`*)


今度は福岡にいらしてくださいね(・∀・)ニヤニヤ


あ、グリル黒に塗りました!
Posted at 2012/12/17 18:08:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2012年10月02日 イイね!

先々週の連休は・・・

先々週の連休は・・・十月に入ってまた冷えだしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

どうも、ひろくん@新宮人ですm(__)m


もう先々週のことになってしまいましたが(汗



行ってきました関西に(`・ω・)b



今回はよっさんとの遠征だったので、京都のオデッセイ乗りの方とプチオフして~


せっかく京都に来たからと、ダッシュで清水寺に駆け上って~


大阪ではお好み焼き食ってみたい!  とお好み焼き食べて~


そのままナナガンへ移動して撮影会して~


いつもの風呂屋を経由してすなファクでたまごかけご飯をいただいて~


泥のように眠って~


次の日は色々な方と坦坦麺や御座候?やたこ焼きを食べて~


信州のお土産までいただいて~


タイヤ点検したらヤバい状況だったのでタイヤをお借りして~


流れで?オーディオショップへ遊びに行って~


よっさんはこの旅一番の笑顔になって~


その横で俺は美味しい明石焼きでヤケドしそうになって~


それから美味しい牛乳を頂きつつ帰路につきました(^^;)


皆さん楽しい時間をどうもありがとうございました(*´∀`*)b


そして改めて思い返せば・・・

いつも以上に皆さんにご迷惑をおかけしているという事実(滝汗

本当にお世話になりましたm(__)m




次にお邪魔するときにはノートラブルを目指します(;`・ω・)アタリマエ・・・

また、もうちょっと時間にゆとりを持って行きたい・・・

ですが、いざ行くとなると

「アレもしたい!これもしたい!!」

となっちゃうんですよね(´・ω・`)スミマセン・・・


またいつになるか分かりませんが・・・
関西方面へお邪魔した際には、また多くの方と交流できたらいいな~と思っていますので、その時はお友達の皆さん!!今回お会いできた方もそうでない方もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)/


・・・
壁|qω・)チラッ
フォトギャラは後ほどUPしますタブン
Posted at 2012/10/02 20:11:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sファク合宿 | 日記
2012年08月28日 イイね!

お知らせ

お知らせこんばんは(・ω・)ノ


今月は仏教徒と化しており、みんカラはログインすらしておりませんでしたm(__)mスミマセン



突然ですがお知らせです・・・




来月9月15日・・・・・・











すなファクへ遠征します(`・ω・)b



ざっくりとした予定では

14日(金)23時 北九州のめかりPA出発

↓(軽く休憩挟みつつすなファクへ)

15日(土)6~7時 すなファク到着

(就寝)

15日14時 京都のショップ?へ出発

↓(ショップ訪問~)

15日17時 京都からナナガンへ移動



15日18~19時 ナナガン到着後撮影会開始

↓(撮影など・・・)

すなファクへ~
で、
16日(日)昼過ぎにはすなファクを出ようかと考えています(・ω・)

本当にざっくりですが(^_^;)


告知が遅すぎたのでアレですが・・・



その際にオフれるよ!!!
とか

俺も行くZE!!!!!
とか

私ひろ君のことが前から気になってたの・・・///

みたいな方がいらっしゃいましたら是非(・∀・)/


そんな頻繁に行けるものではないので、ご都合よろしい方はどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


それではおやすみなさい(ρω-).。o○



Posted at 2012/08/28 01:03:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | Sファク合宿 | 日記
2012年06月20日 イイね!

このあいだの出来事のご報告

僕は最近オーディオ熱がモワモワしていて

「あれしたいな~」

「これしたいな~」

と日々妄想を膨らませています(;´Д`)ハァハァ

そんなひろくんのヘッドユニットは純正デッキなわけですが(一応こだわり)
こいつがなかなか曲者なんです。

イジェクトボタン押しても出てこない・・・

終いには「カラカラカラ・・・」とか異音がしだして強制電源OFF・・・

こんな不具合も、何度もデッキを軽く分解することで誤魔化していましたが1,2週間で再発orz


そんなある日、
デッキを分解→回復→二日後再発→発狂
となり
「どうせなら、一か八か徹底分解して清掃したら調子が良くならんかな?」

などというどう見ても死亡フラグです本当n(ryなことが頭をよぎり・・・

フラグ回収率に定評のある宏樹君の手により、純正デッキは完全にお亡くなりになりました/(^O^)\ナンテコッタイwww

こうなるとオーディオ云々ではありません!!
だってラジオしか聴けないんですから!!!!!
 
そしてたまたま北九州のSけんさんとメールをしていたので、デッキが壊れた(正確には壊した)旨を話すと、
「ユー、アンプレスいっちゃいなよってジャニーさんのお告げじゃないの?(・∀・)」と言われました。

純正がいいんだもん(´・ω・)
と思いながら、速攻でYオクでアンプレスをチェックする俺(笑)

金額を眺めながら「社外付けるならインパネ周りはフル加工かな~ゼロクラみたいにするのかな~」
とか新たな妄想をしつつ、ダメもとで純正デッキが出品されていないかチェック・・・
中古純正デッキ1000円即決を発見し、即決(笑)

後期の純正デッキはぜんぜん出回らないのにこのタイミング・・・
ジャニーさんありがとう←

動作確認後2,3年保管かつフロントパネル無しのジャンク品でしたがそんなの関係ありません(`・ω・´)
動かないなら部品取りになりますし(´ω`)


そんなこんなで無事に作動!!!
そして出品者の方は同車種乗りの方で、凄く丁寧な方でした☆
同車種ということもあり、取引ナビは関係の無い車の話が大半になりました(笑)
この度は迅速かつ丁寧なお取引ほんt(ry


まぁ長々と書いてみましたが・・・
何シテル?に書いていた奇跡というのは
「デッキが壊れたタイミングで滅多に出回らないデッキが格安で手に入った」
ということでしたという報告です(笑)

Sけんさん、ジャニーさん、俺はもうちょっと純正デッキで悪あがきしてみます(;^^)

Posted at 2012/06/20 23:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常報告 | 日記

プロフィール

「純正高音質化の始まりですね(´艸`)♪フィルム使った時の変化が気になります(*´ω`)」
何シテル?   12/30 18:38
はじめまして、何かと自分でやりたがるCF6アコードワゴン乗りです_(._.)_ ※2011年3月、UA5後期インスパイアに乗り換えました。 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2011年3月に、前愛車と入れ替えでフルノーマル車両を購入しました(・ω・) 2012 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2006年の4月に新車で購入しました(^^) 軽くて安定感がなくて、速いと言うよりも「 ...
ホンダ アコードワゴン バナナ号 (ホンダ アコードワゴン)
2007年5月頃に免許とって、すぐに買った車です。 最初はフルノーマルの運転練習用だった ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation