• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん@新宮人のブログ一覧

2012年03月05日 イイね!

一年が経過・・・

一年が経過・・・皆さん・・・



あけましておめでとうございます(二年分←

というか覚えていただいてますでしょうか(・・;)


ツートンのアコードワゴンに乗ってるひろ君です!!!


2011年は殆どログインもせず、一切の更新をしませんでした。
申し訳ありませんm(__)m


みんカラから足が遠のいていたのには一応理由がありまして・・・
単に携帯のバッテリーが弱くて自宅でしか使えなかったとか、PCがクソ過ぎて更新が億劫だったというのもあるんですが(汗・・・



実は・・・






アコード乗り換えました(>_<;)



しかも丁度一年ほど前に(滝汗








えっと、そういうことで

「え?乗り換えたの??てかいまさら報告?????」

と思った方、



仰るとおりですごめんなさいm(__)m


なぜアコードを降りたかというと・・・


特に不具合があったわけではないのですが、

以前から欲しかった車の相場がかなり手ごろになっていたこと

後輩?がその車種に乗り換え、横に乗せて貰ったらもうたまらなかったこと(トドメ)

などがあり、乗換えを決心しました(>_<)


正直、車検や税金、故障の度に
「この機会に乗り換えるべきかなぁ(´・ω・)」
とウジウジしていた、というのもあります。


そして今の車に乗り換える際、車屋さんに廃車にしてもらうことにして、最後に沢山記念写真を撮り、パーツを外しまくり、2011年3月8日、引き取られていきました。


そして車内にデジカメを置き忘れ、数日後気付き慌てて連絡しましたがすでに車は無くなった後でした(笑)
せめて思い出にと最後に撮って、みんカラに上げようと思っていた写真は幻に・・・orz

そんな感じでやる気を118%失い、「アコード無いと寂しい・・・」ということで完全にみんカラ熱を失っていました(-_-;)


が!!!
せっかくアコードを通して様々な方と知り合えましたし、皆さんと交流,情報交換もしたい!!!
という熱がどんどん大きくなってきているので、今回勇気を出して更新&報告させていただきました(;`・ω・)


ですので、お友達の皆さん、またはこのブログを読んでくれた方、
アコードを降り、完全放置魔な僕ですが、どうぞまた仲良くしてやってください、宜しくお願いいたしますm(__)m


相変わらずまとまりのないブログとなってしまい申し訳ないです(^^;)



あっ!







現愛車は・・・・・




Posted at 2012/03/05 23:17:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常報告 | 日記
2010年10月25日 イイね!

昨夜の密会(;´д`)ハァハァ

昨夜の密会(;&#180;д`)ハァハァ皆様お久しぶりですm(__)m

ひろくん@放置魔です(汗


昨晩、北九州空港にて既婚者の方と二人っきりで密会してまいりました(;´д`)ハァハァ(笑)

その目的というのは・・・

一年前から要整備状態で放置されているアレを受け取ることでして、無事に頂戴してまいりました(^^;)


アレ、というのが何なの?て方は・・・

近々整備手帳をあげたりすると思いますので、それまでお待ちください_(._.)_


本来の目的であるブツの受け渡しは5分程で終わり、それから四時間ほどCR-Zの格好よさについて話していたかは定かではありませんが・・・


一年ぶりにお会いして、既婚者となった某S氏・・・


一人身ではなくなったので、さぞかし落ち着いていらっしゃるのでしょうな・・・

(´ω`)

(;´ω`)?

むしろ以前より尖がっている気が(フロントエアロとか特に)

まぁでもしょうがないですよね・・・


結婚前から納品待ちだったんですもんね(笑)


はたして他にはどんなパーツが「結婚前からの予約品で納品待ち」なのでしょうか((((;゚д゚))))

最後にオーディオ視聴もさせていただき、本当に楽しかったし、刺激を受けることができました(*^_^*)

本当にありがとうございましたm(__)m


そしてみんカラのお友達の皆様・・・
更新&コメントサボっています、申し訳ありません(汗)

またチョコチョコと更新していきますので、これからもどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

ではおやすみなさい(>_<)
Posted at 2010/10/25 02:40:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年04月22日 イイね!

どういうことだろう・・・

どういうことだろう・・・※画像は先週洗車した際のもので、タイトルとは一切関係ありません


どうも皆さんお久しぶり&お疲れ様ですm(__)m


先週から学校が始まり、何となく疲れているような気がしているひろくんです(^_^;)


実家に戻ったので生活自体は快適なのですが、距離がそこそこ遠いというか天神(福岡の中心街?)付近を通るので疲れているのでしょう多分・・・


通学には主にバイクを使用しておりますが、バイクって素敵です(*^_^*)
リッター32kmも走ってました( ゜д゜)スゲッ
きっとアコードばかりで放置されまくっているから、ここらで自分の存在感をアピールしているんでしょう多分。

そんないじらしい子は大好きなので、久々に洗車してあげたら一日で雨にやられました(;´・ω・)ドンマイ…



まぁここからが本題なんですけど・・・

あたし、関西オフに行きたい
んですよ(>_<)

で、ゴールデンウィークのSファク合宿に行かず、某パン工場の合宿に参加して資金を貯めようと考えているわけですが・・・


皆さんもご存知のとおり、我がバナナ号は先日ホイールを新調しまして、ATF漏れの件もあり、走行を始めたのは一月半ばだったと思うんですよ。
春休みはずっとバイトでしたし、今日まで恐らく1000キロ前後しか走ってないんですよ。
タイヤは新品だったんですよ。

なのに・・・






ちょwwwwwwwwwwフロントタイヤもうスリップサイン出とるwwwwwwwwwwどんだけwwwwww


あぁorz


もう意味分かりません。
いや、意味は分かってるんですが現実を受け止めたくありません。
これを見た皆さんは、アライメントちゃんと取るようにしましょう(-_-;)


今週末、タイヤ交換とアライメントの見積もりに行く予定ですが、その金額と来月のバイト代との兼ね合いでああああぁぁぁっぁあぁっぁっぁ・・・・・
考えます(;`・ω・)


あ、もし行くことになったら、土曜の夜に出発して、深夜に関西付近に到着することになるかと思います(^_^;)
参戦すべく、なるべく出費を抑えてみます(>_<)ノシ


そんな意味の分からない日記でした(^_^;)
皆さん、きっと関西オフでお会いしましょう(^^)/~~~
Posted at 2010/04/22 20:38:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

DIYの聖地にて・・・

DIYの聖地にて・・・水曜日、画像のお方と密会してまいりました。
TOMも一緒です(>_<)

・・・TOM君、アリの写真撮ってないよ(-_-;)ゴメン
今度撮影会ね・・・



(;´ω`)
ま、まぁまぁ、この日はお二人と密会して、ホームセンター手男にてDIYしてきました(^_^;)

取り付けたものは・・・


車高調です(^^)v


というのも、ホイール変えてから、フロントがはみ出していたので
ひ「車高落としたいな~、車高調欲しいな~」

ト「エアサス組んだんで、誰かテインの全長式車高調買いません?」



ひ「( ゚д゚ )」


・・・


というわけで、他に予定していた整備を先送りにして、車高調を買ってしまいました(^_^;)

車高調は大変満足のいくものでした(*^_^*)ニコニコ
ト○さん、本当にありがとうございましたm(__)m
手伝ってくれたTOM、本当にありがとうございましたm(__)m
ジャッキ、ウマを貸してくれて、かつ手伝ってくれたよっさん、本当にありがとうございましたm(__)m

あとは干渉が止まらない☆なフェンダー加工を行うだけです(;´・ω・)タイヘンダ



あ、ホイール変更も正式に発表していなかったので一応・・・


20インチ入れましたよヾ(゚∀゚)ノシ

ハタチ号に乗るタツさん、BOBに乗るWHOLE9さんに続き、やっと履くことができました(>_<)
本当はシルバーウィークには装着予定だったんですが・・・
納期が遅れまくって、届いたのはラーオフ直前でした(-_-;)ドナイヤネン

まだまだ加工が待機しまくってますので、温かい目で見守ってあげてください(´ω`)
アライメントすらとってないので、フロントタイヤがありえないくらい減っていますしorz


ホイール、車高の詳細?はフォトギャラにあげていますので、よろしければ御覧くださいませm(__)m

というか、昨日から一気に六個ほどフォトギャラ上げましたんで、暇でしょうがない方はチェックしてみてください(^^)


以上、長くなりましたが報告ブログでした(^_^;)
Posted at 2010/03/12 21:53:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年01月20日 イイね!

不動車なんて言わせない!!!

不動車なんて言わせない!!!こんにちは(^^)

アコード不動のまま年を越してしまいました、ひろくん@新宮人です(^_^;)

あけましておめでとうございます(新年初ブログ)m(__)m


毎度毎度ブログをサボっているので、恒例とも言える事後報告ブログです・・・



もう二ヶ月前になりますが、関西の某パーティーが九州においでになりました(^^♪
が、僕のアコードは一度も走ることなく終わってしまったという・・・orz

原因は、「皆が来る前に、この作業を終わらせといて進化させとこう!!!」

で、終わらなかったんですよ(-_-;)


そして作業は数日後に終わったんですが・・・

うちのアコードったら、もう十一歳にもなってお漏らしですよ(゜o゜;)汗

そんなこんなで、原因はあれかな?それかな?・・・
とか考え、とりあえず怪しいところを全交換・・・と考えて、お金を貯めるべくアコードはお留守番して年を越しました(;_;)


年もあけ、ひろくん専属の整備アドバイザーよっさん(笑)に相談しながら、不良箇所のデジカメ画像を眺めていたら・・・


あれ、これ数百円で直るくね?


ということに気付いて、写真のブツをディーラーにて発注、先日交換いたしました(^^)

そして、我がバナナ号はお漏らしも卒業、オムツともおさらば(笑)で、立派に公道を走れるようになりました(*^_^*)ウフフ


何の作業だったかは、整備手帳に上げる予定なので宜しくお願いいたしますm(__)m


それでは皆様、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m


p.s.
フォトギャラに少し写真追加します(>_<)僕のアコードではありません(^_^;)
Posted at 2010/01/20 18:03:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「純正高音質化の始まりですね(´艸`)♪フィルム使った時の変化が気になります(*´ω`)」
何シテル?   12/30 18:38
はじめまして、何かと自分でやりたがるCF6アコードワゴン乗りです_(._.)_ ※2011年3月、UA5後期インスパイアに乗り換えました。 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
2011年3月に、前愛車と入れ替えでフルノーマル車両を購入しました(・ω・) 2012 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2006年の4月に新車で購入しました(^^) 軽くて安定感がなくて、速いと言うよりも「 ...
ホンダ アコードワゴン バナナ号 (ホンダ アコードワゴン)
2007年5月頃に免許とって、すぐに買った車です。 最初はフルノーマルの運転練習用だった ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation