• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

大山周辺 紅葉を見に!

大山周辺 紅葉を見に! うちの社長が「大山」か「おろちループ橋」に行きたいというので、「大山」へと!!

先日、雪が降ったので、大山寺付近やミルクの里には少し かた~くなった雪が残っていましたよ。
今日は枡水で「ハンバーガー?」のイベントがあるとかで、車があふれ出ていました~その分、ミルクの里はまだ空いてた。

いや~ 定番のソフトクリーム久しぶりに食べたけど、 やっぱり おいしかった!!

そのあと、牛さんとか写真撮って、奥大山スキー場によって、米子経由(ハナマルで食事)で帰りました~~。

**大山にはロードスターとかオープンカーいたけど、MR-SもMR2もぜんぜんみんかったよ!

こりゃ~~ちと 寂しいぞ~~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 21:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

0815
どどまいやさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年11月7日 22:03
鳥取のみんカラ友達の人は近くにMR-Sで集まれないと悲しんでおられました(゚ω゚;A)
コメントへの返答
2009年11月8日 20:07
MR-S いるにはいるんですが、シャイなので 声かけれない~~。今日は「おはきび」でしたね~。
2009年11月7日 23:05
緑とのコントラストが綺麗ですね。

やはり、雪が降りましたか。こちらも、遠くの山には白いものが見えますね。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:10
山陰はこれからの時期は暗~い季節ですよ。
曇り 雨 雪がめちゃ 多いです。
大山はスキー場では中国地区で一番有名なとこです~。
2009年11月8日 0:33
大山はもう「冬」模様ですね。

オープンでよく見かけるのは、やっぱりマツダのロドですね。
あとはBMWが多いです。
時々ベンツ。
稀にMR-S(笑
コメントへの返答
2009年11月8日 20:12
そうそう最近Z4が多いです。旧型になったから、市場に出てきたのかな?正月の帰省のときは雪降ってほしくないなあ(これが毎年 降るんですよ~~)。
2009年11月8日 7:52
昨日は米子市に行ってましたよ(^o^)


犬挟峠を通ってPLANT5まで紅葉狩りに

まったりドライブでした
コメントへの返答
2009年11月8日 20:13
PLANT5に行ったんですか?その前の道は往復で通りましたよ。いや~会えなくて残念。

プロフィール

「regular171円は高いのか安いのか?石破さん、逃げずに答えてほしいな。地方創生なんていらないから。」
何シテル?   08/15 10:52
☆☆今1番気になるクルマ?? GR SUPRA RZ CROWN SPORTS Z 外車は諦めたので、この2台が! ⇒SUPR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プトレマイオス3さんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 16:36:53
あんそろさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 12:24:40
MAZERO ステアリングカバーD型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 15:27:29

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム kira-スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
三日前からスイスポと交替、1ヶ月ほど活躍予定。 ❄️冬の期間は、メインに!4WDとスタ ...
トヨタ MR-S えむえす (トヨタ MR-S)
🗻🏂️⛄に!車庫で休憩がさらに多くなりそう!春を待っ。⇒春が来た(2025.3.14 ...
スズキ スイフトスポーツ お手軽スポくん (スズキ スイフトスポーツ)
🏂️しばらく(2025年4月中旬くらい)は晴れの国で、ほぼ休憩、月2日くらいの活動か❄ ...
トヨタ アクア ハレのあくあー (トヨタ アクア)
憧れの?トヨタ ハイブリッド。元祖ほんまもん。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation