• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プトレマイオス3のブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

蒜山ミーテイング

蒜山ミーテイング
MidMind 蒜山ミーテイングへ行ってきましたよ! 天候はなぜかお盆休み入ったとたん嘘のよう曇・雨模様でしたが、 しっかり楽しんできました! 蒜山高原センターに集合後、ひるぜん大将で「ジンギスカン」を満腹限界まで食べる~~、苦しかった~~。 その後、奥大山までひとっ走り! 最後は、ジャージ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 07:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

むかつく話題?なさけない話題?

あの感情の起伏激しいお隣さんの社長が…! 我が家に不法侵入! それも大胆にも昼間に大手降って、大胆に! ふざけるな! 不法侵入で逮捕したれ~~。  (怒ってますよ) 我が家がいくら援助してやってるんだ~~! 古い話ばかり、しつこく何回も持ち出してきて。 (ゆすり?たかり?) まあ、我が家の社 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/11 08:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年08月04日 イイね!

スマホ第二章

スマホ第二章
スマホ第二章! 昨日(8月2日)、機種変更しました。 ARROWS Z  ISW13F  ってやつ! 今まで使用してたのは、ひどいやつでした~~(IS04)。 ・メールの文字変換は眠っているんじゃないかと思うほど、動作がのろい!! ・電源がよく切れる! ・ネット ノロイ! 不具合?性能?  とに ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 00:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月15日 イイね!

鏡ヶ成(大山へ)

鏡ヶ成(大山へ)
今日は、鏡ヶ成にいってきましたよ! おははく(第50回目)に…。 山は涼しかった、快適そのもの。……しか~し! 降りて行くに従って、やけに体が火照る!! どうしたんだと思ったら、いつの間にやら 猛暑 ! これには、びっくり! みなさんは熱中症 脱水症状等にならなかったですか? 急に暑くなるので ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 21:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月13日 イイね!

今日来た荷物!!

今日来た荷物!!
ようやく来た! メーカーから直で送られてきました。 MR-Sくんのもの。 先日はMR2くんにZEROマットをつけたけど、今回はKARO. ついに、「KAROマット」を購入。 昔から欲しかったけど、なかなか買えなかったブツ。 あしたにでも、付け替えよう。
続きを読む
Posted at 2012/07/13 22:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

今日は金曜日!!

今日は金曜日!!
タイトルにもあるとおり~~今日は金曜日! 土日 休みなので、いちばんウキウキの時かなあ。 今日は昼に岡山市に入り(米子道・中国自動車道・岡山道)、会議して戻ってきますよ。 会議は憂鬱そのものだけど、ドライヴ?できるのでよしとしよう。 (営業車なので快適とはいかないけど) 明日早朝は、朝ドラ行き ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 07:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

ついに!10万キロ

ついに!10万キロ
今日は、ドライブ日和!! 朝は、5時前よりネットカフェで3時間パック・マンガを読みふけりました~~。 それから、久しぶりの「おははく」鏡ヶ成へ!! ドライブ…気持ちいい~~。 さしがに、午前中の大山 鏡ヶ成は寒かったけど。午後は涼しいくらいになったと思うけど。 表題 : 大山行く途中に ついに ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 21:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月06日 イイね!

5月連休活動

5月連休活動
5月前半連休はカレンダー通りの3日~6日! 3日夕方から5日深夜まで活動してきました。走行距離は980キロ! 活動内容 3日 PM8時半過ぎに岡山の実家に到着!  ここで、ゆったり食事!そして、お風呂へ! 4日 AM6:30 京都へGO!   山陽IC~京都南IC    渋滞なし! にて、9時 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 19:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月28日 イイね!

大山 昨年秋以来!

大山 昨年秋以来!
今日から3連休!! えっ?みんなは9連休??ですか? 天気も快晴ということもあり、大山・温泉コース行ってきたよ。 午前中ということで、大山寺もミルクの里も桝水高原も空いてた…県外組はやっぱり午後からくるんだよな。 ということで、久しぶりの日記は簡単で終わるよ~~。
続きを読む
Posted at 2012/04/28 21:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

ちょっと、Dさんへ

ちょっと、Dさんへ
ネッツさんへ寄ってきました。 ちまたの86のカタログ入手に! 先日、BRZの実物みて、うちの社長がえらくお気に入り! 買うなら、やはり86かなあ。 我が家には2シーターしかないから、えらく魅力的に。トヨタ久しぶりのスポーツカー! 早く実物をみてみたいなあ。
続きを読む
Posted at 2012/02/07 14:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「regular171円は高いのか安いのか?石破さん、逃げずに答えてほしいな。地方創生なんていらないから。」
何シテル?   08/15 10:52
☆☆今1番気になるクルマ?? GR SUPRA RZ CROWN SPORTS Z 外車は諦めたので、この2台が! ⇒SUPR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プトレマイオス3さんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 16:36:53
あんそろさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 12:24:40
MAZERO ステアリングカバーD型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 15:27:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ お手軽スポくん (スズキ スイフトスポーツ)
🏂️しばらく(2025年4月中旬くらい)は晴れの国で、ほぼ休憩、月2日くらいの活動か❄ ...
トヨタ MR-S えむえす (トヨタ MR-S)
🗻🏂️⛄に!車庫で休憩がさらに多くなりそう!春を待っ。⇒春が来た(2025.3.14 ...
スズキ スペーシアカスタム kira-スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
三日前からスイスポと交替、1ヶ月ほど活躍予定。 ❄️冬の期間は、メインに!4WDとスタ ...
トヨタ アクア ハレのあくあー (トヨタ アクア)
憧れの?トヨタ ハイブリッド。元祖ほんまもん。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation