• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

SW号が帰ってきました。

SW号が帰ってきました。 一週間の延長で帰ってきました、SW号。

交換した物は下記の通り
・TRDブッシュ
・車高調 TEINタイプフレックス
・左リアサスペンションアーム

TRDブッシュは昨年10月に購入していたものです。
ネジの固着でアライメント調整が出来ないとのことで、サスペンションアーム交換となりました。写真は、固着していた部分です。
千葉からの帰りで感じたのは、スムーズに動いている感じがします。全体的には、カチッと下感覚があります。減衰力はデフォルトの8ですが、通勤路は路面状態がよくないのでもう少し柔らかくしてみようかな。ブッシュ類が馴染んできたら、再度千葉へ持ち込み車庫をあわせる予定です。

これで、SW号の投資は一段落かな。
後は、エンジンと塗装かな....
これはこれで、頭が痛くなる案件です。


ブログ一覧 | SW20 | 日記
Posted at 2011/08/07 10:30:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

これは?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 21:19
流れ星号帰ってきたんですね

何だか一日にいくつもブログ書く人がいて
流れて気づきませんでした

相変わらず連絡しないんですねぇ
M本さんが居た時は
そんな事無かったんですけど(泣)
本当にすみません。


タイプフレックスとは凄いモノを…

ワタシは足回り交換は来年で
スーパーストリートを予定してます
コメントへの返答
2011年8月9日 21:29
ちょこっと不安になりますね。連絡来ないと。
とりあえず、お願いしたことはきっちりこなしてくれますし、流れ星の我が儘も聞いて貰っていますので、よしとしています。

結局、渋滞にはまり時間が遅くなったので、例の場所は素通りしました。車高合わせの際に寄ってみようと思います。
あっ、場所は今回の移動で確認スミです。

プロフィール

「朝食バイキング〜」
何シテル?   08/16 08:50
何となく登録してみました。 インターネットは一寸苦手ですが、独り言を書いていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ MOVE (ダイハツ ムーヴ)
通勤車両
ダイハツ タントファンクロス FunCross (ダイハツ タントファンクロス)
車両入れ替えました
ホンダ VFR800F RC79 V4~ (ホンダ VFR800F)
楽しいバイクです。
トヨタ MR2 流れ星 (トヨタ MR2)
2017/09/04に、20年間乗り続けた初代SW20を失いました。 その後は軽自動車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation