• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

今年の総括

今年の総括 先ほど、早めの年越し蕎麦ということで食してきました。ここ数年は、ルーチンワーク化しています。
で、今年を少し振り返ってみました。まぁ、嫌な出来事がズラッと並びます。

2月 
相方が階段から転落して、骨折と捻挫。骨折は通称下駄骨折で、生活に支障無し。
ネジで固定しないと骨折は完治しないが、痛みが無いのであれば放置→現在も骨折状態
捻挫が重症で、十日間のギプス生活でした。

3月
納車半年経過前に、二号車が傷物になりました。相方が青信号で交差点に進入時、赤信号
無視の自転車に右側後方に追突されました。おかげで二号車は二ヶ月入院でした。
塗料調合が難しく、二度塗り直したそうです。

6月
自衛隊の古河駐屯地へイベント見学。凄く楽しめました。来年も行こうかな。
二号車の黄色ナンバーを白色へ。やっぱり、こちらの方が良いかな。

7月
九州オフへの二度目の参加。といっても、出張中でしたので、レンタカーでの参加でした。
でも懐かしい方とお話し出来て満足の一日でした。のほほんさんとお会い出来なかったのが
一寸残念だったかな。

9月
忘れもしない、SW20号がお亡くなりになった月です。
この事故に遭った交差点、実は3月に相方が突っ込まれた交差点と同じ場所です。
近所では危険な交差点として認定されている所でしたので、慎重に交差点へ進入した
のですけどね。
この他にもルートはあるのですが、通学用の押し釦式交差点が多々あります。
事故に遭った交差点が押し釦式の交差点数が少なく、皆さんが通るルートとなっています。
時間はかかっても良いので、この交差点は現在通っていまません。

11月
相方が左膝痛で通院。軟骨関連の痛みみたい。投薬で現在もしのいています。もうすぐ、
投薬は終わるかな。

12月
二号車に当て逃げ被害疑惑。3月に自転車に突っ込まれて修理が終わったのに…

と言うわけで、散々な一年だったなぁ。
来年も多忙な一年が予想されるだけに、楽しみを見つけなくっちゃ。
では皆さん、良いお年を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/31 14:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 21:58
流れ星さん。人生はいろんな出来事ありますね
考えられない事、、私も生きるって大変だと思います。
でも生きていて楽しいこと。車が私を変えてくれるのです
頑張りましょう。山あり谷ありでも生きている限り
コメントへの返答
2017年12月31日 22:02
コメントありがとうございます。
今年はありすぎて、もうゲップも出ません。

プロフィール

「これは、上手いぞ!。」
何シテル?   05/24 11:45
何となく登録してみました。 インターネットは一寸苦手ですが、独り言を書いていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ MOVE (ダイハツ ムーヴ)
通勤車両
ダイハツ タントファンクロス FunCross (ダイハツ タントファンクロス)
車両入れ替えました
ホンダ VFR800F RC79 V4~ (ホンダ VFR800F)
楽しいバイクです。
トヨタ MR2 流れ星 (トヨタ MR2)
2017/09/04に、20年間乗り続けた初代SW20を失いました。 その後は軽自動車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation