• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流れ星ミ☆のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

どうするかな

間接的なSWのお話なんですが....

一昨年から、SWの高額メンテナンスをお願いしていた担当の方が、今度別のお店に転勤になると挨拶がありました。どちらのお店に転勤なのか聞き取れなかったのですが、落ち着いたらメールをくれるとのこと。

さて、お世話になるお店の検討に入りますか。
高額メニューは山を越えてるので、しばらくは大丈夫かな。

あっ、フロントは部の交換は、来週の中国出張の後になりました。短期入院です。
Posted at 2011/11/29 21:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2011年11月24日 イイね!

チト悔しいなぁ

チト悔しいなぁ右前輪から異音がしていたので、ジャッキアップしてみるとハブベアリングが逝きそうな感です。
何れ左も逝くと思うので、左右交換の見積もりをディーラへ。工賃込みで43k円とのこと。

で、何が悔しいかというと....
作業完了後にはアライメント調整が必要なこと。実は、三ヶ月前にブッシュ類を全て交換してアライメント調整をしたばかりなのです。もう少し早く気がつけば、ブッシュ交換時に、ハブベアリングも交換したのになぁ....



Posted at 2011/11/24 20:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2011年11月18日 イイね!

TMCJ全国オフに行ってきた~

TMCJ全国オフに行ってきた~夏期休暇と日記に書いていますが、本日も夏期休暇です。というか、今週一週間休みです。そろそろ、粗大ゴミ化になりつつあります。会社より夏期休暇として3日頂けるのですが、過去4年間使っていません。ですので、ゆっくり休ませて貰います。

実は所用の為、前日は四日市へ宿泊。夜遅くまで友人と飲んでいました。

で、当日は6時過ぎに起床。ほとんど寝ていません。
近くのENEOSで手洗い洗車。エアーガンで吹き飛ばしたので拭き取りが楽でした。そして移動開始。
四日市ICから進んでいくと桑名IC先で車両火災。すごい渋滞。ナビにも高速道路情報にも情報無し。事前に解っていたら、四日市JCTで伊勢湾岸に向かったのに。出足から嫌な予感...

渋滞を抜けて名古屋に向かうと、道に迷いました。
確か、長いトンネルを抜けるとすぐにJCTがあり、あらぬ方向に進みました。ポータブルナビなのでトンネル走行時の補正がよくなかったようで、トンネル抜けた瞬間左と言われても、遅れを取り戻す為に右側車線をぶっ飛ばしてたので指示に従えませんでした。
で、直ぐに高速降りてリルートしようと思ったら、長いトンネルに入り出口無し。そのまま名古屋都市高速にはいり周遊する羽目になりました。やはり、嫌な予感は当たっています。
しかし、不思議です。改めて今地図を見るとそんな箇所が見あたりません。トンネル直前ですと高針JCTがありますが、ここは料金所がありますし。場所的には名古屋西JCTと思うのですが、トンネルがありません。どこで迷ったんだろう....
で、最終的に高速を降りたところで、福井ナンバーのSWに遭遇。恐らく、かーと さんかと。何だかうれしくなりました。
会場に到着すると、既に大勢のMR2が。いつもながら圧巻です。
恒例のビンゴ。流れ星は韓国海苔を出品。どなたがゲットしたのか見届けられませんでした。

二日目は公式ではなく、有志によるセントレアまでのプチツーリングです。流れ星はバイクも乗っています。当初はツーリングを「Two rings(2輪)」と思い、車なのに何故ツーリングと疑問に思っていました。f(^^;;

さて、当日は気持ちよく起床。そして朝食へ。何故か激混み。見渡すと、高校生風の方が多い。そういえば、一月前の予約時は、栄と今池のホテルは満室だった。何かイベントがあったのかな。
それにしても席に空きがない。ファミレスのように、コーヒーだけで歓談されているテーブルもチラホラ。歓談はロビーでやって欲しい。8月に出張した時の思い出が蘇る...。
支度を済ませタワーパーキング出庫依頼すると6番目。15分ほど待ちました。ここでも、高校生風団体の段取りが良くなく、出庫場所で渋滞発生。流れ星の前の方が、「早く車どかせ」と一喝。揉み合いになるかと思ったら、出庫係の方が仲裁に。

さて、待ち合わせのパーキングへ出発。朝の風が気持ちよいです。パーキングでは、既に先客有り。皆さん朝が早いです。しかも、カラオケ組が殆ど。流れ星はついて行けません。
セントレアの駐車場では、ブルさんのニューカー試乗会。ターン時には、アクセルを踏めば良いのか、緩めるのが良いのか挙動を感じ取れませんでした。うまく乗りこなせると、楽しそうな車です。あっ、写真がない!!。

お土産は、的場浩司おすすめの登りがあり迷わずゲット。おいしくいただきました。

歓談も終わる頃、周回王さんが登場。周回王号を初めて間近で見ました。なんとホイールが流れ星号と同じ。なんだか嬉しくなりました。
さて、歓談もたけなわでしたが、帰着時間を考慮し13:30頃に離脱。
ナビをセットして走り出すと、ナビが変な道を案内します。前日の嫌な思いがよぎります。変なところで料金所停止。係の方に聞くと、3月頃に新しく開通したとのこと。道理でナビが間違える訳です。前日から道に迷っていた理由が解りました。来月地図データ更新される予定なので、すぐ更新しようっと。

楽しい一時が過ごせ、かなり充電できました。
又、参加しようっと。
Posted at 2011/11/18 09:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2011年11月16日 イイね!

燃費記録を更新しました!

TMCJ全国オフのレポートの前に、燃費記録を少し。

全行程ではありませんが、ほぼ全行程です。最終給油地から65km走行していますが、こちらは割愛しています。

トータル燃費は11.73km/Lとなりました。結構ハイペースだったのですが、十分な燃費です。
詳細は下記の通り。

給油回数 距離数 給料 個別燃費
1 312.8 30.00 10.43
2 409.4 33.00 12.41
3 428.9 36.18 11.85
4 452.6 37.48 12.08
トータル 1603.7 136.66 11.73

最後は、結構とばしたのですけど、12km/L超えています。まずまずです。

今は、全国オフの余韻に浸り、まったりと過ごしています。
Posted at 2011/11/16 13:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW20 | 日記
2011年11月14日 イイね!

オフ会から無事帰着

全国オフに参加された皆様へ。

本日13時半頃に名古屋を離脱し、21時頃に無事帰着しております。
結構渋滞していましたが、北関東道路経由ですと全て渋滞と逆方向でしたので以外とスムーズでした。但し、関越上りの激しい渋滞の影響で、上信越上りが若干渋滞していました。

今回は色んな方とお話が出来て、有意義な一時を過ごせました。流れ星のお相手をして下さった方々、ありがとうございました。
詳細のレポートは後日と言うことで。

お休みなさい...
Posted at 2011/11/14 00:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | SW20 | 日記

プロフィール

「朝食バイキング〜」
何シテル?   08/16 08:50
何となく登録してみました。 インターネットは一寸苦手ですが、独り言を書いていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13 1415 1617 1819
20212223 242526
2728 2930   

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ MOVE (ダイハツ ムーヴ)
通勤車両
ダイハツ タントファンクロス FunCross (ダイハツ タントファンクロス)
車両入れ替えました
ホンダ VFR800F RC79 V4~ (ホンダ VFR800F)
楽しいバイクです。
トヨタ MR2 流れ星 (トヨタ MR2)
2017/09/04に、20年間乗り続けた初代SW20を失いました。 その後は軽自動車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation