• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といちなのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

トミカショップオリジナル「ダイハツミゼット トミカ40周年バージョン」

トミカショップオリジナル「ダイハツミゼット トミカ40周年バージョン」
トミカショップオリジナル
「ダイハツミゼット トミカ40周年バージョン」

2010年7月発売、購入価格900円(定価525円)

--

大芝高原まつりの帰りに模型屋に寄って収穫しました(^^)

トミカショップ限定品で7月に発売されていたようですが、全くのノーチェックでした。

定価よりも高かったですが、トミカの為だけに東京へ行けませんから・・・
それを考えると安いかな(笑)
Posted at 2010/09/16 14:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2009年06月06日 イイね!

永谷園 トミカふりかけ「マツダRX-7(FD3S)パトロールカー」

永谷園 トミカふりかけ「マツダRX-7(FD3S)パトロールカー」
永谷園 トミカふりかけ
「No.1 マツダRX-7 パトロールカー」

ミラパトに続き、またパトカー。
中身が子供なんで・・・w

これはスーパーのふりかけ売り場で発見しました。

5袋入りで、おかか味。
オマケのミニトミカは全10種類、はたらく車が揃ってます♪

サイズは全長が約5センチ、幅が約2センチです。


FD3Sのパトカーが実在するというのは知っている方、多いですよね。

どうやら全国で7台しかないそうですよ。
今も現役なのかはわかりませんが・・・そのうちの1台は新潟県警。

一度だけ、毎年9月に糸魚川市で開催される「日本海クラシックカーレビュー」という
イベントでFDパトカーを見たことがあります。

確か写真を撮ったような気がする・・・と探しまくったらありましたー
2003年のことでした。

確か01年だったかはポルシェパトが来てましたし、
GTOパトだった年もありました。

ちなみにFDの向こうに見える米のキャラは「ひかるくん」という
新潟県警察のキャラクターです。ユルい・・・
Posted at 2009/06/06 02:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2009年05月30日 イイね!

トミカ こだわりパトカーコレクション「ダイハツミラ パトロールカー」

トミカ こだわりパトカーコレクション「ダイハツミラ パトロールカー」トイズドリームプロジェクト
<こだわりパトカーコレクション>
ダイハツ ミラ パトロールカー

09年4月末発売、定価525円


ミラのミニパトです。
内装がベージュで可愛いです(^^)

現行ミラのミニパトがあるのか不明ですが、神奈川だったかに
L70(2代目)のミニパトがいるようですね。

注意して見ているとミニパトは色んな車種があって
なかなか面白いですよ。
Posted at 2009/05/30 02:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2009年02月25日 イイね!

トミカ127番「バンショップミカミ テントむし&コロ」

トミカ127番「バンショップミカミ テントむし&コロ」
トミカ127番「バンショップミカミ テントむし&コロ」

09年1月発売、850円で購入。

トミカは現行品が120種類あり、毎月入れ替わりがあります。

2月はプリウス、ダイナパックCC21が引退して、34Zのパトカーと酒井重工業タンデム振動ローラが新しく入りました。

しかし、今年から120番を超えて121番タンクローリー、122番700系ひかりレールスターといった長いトミカ、「ロングトミカ」が登場しています。

このテントむし&コロもロングトミカで、127番として発売されました。

「テントむし」とは鹿児島のバンショップミカミさんが製作した軽のキャンピングカーで
「コロ」は軽自動車で牽引できるトレーラーです。

中に仕切り紙が入っているので、実際は箱の見た目より長くないです。

新しいトミカが登場するのは嬉しいのですが、ロングトミカは定価945円(税込み)。

自分は値引きしてあるお店で買いましたが、トミカは378円ですので・・・
定価だと買うのを少し躊躇してしまいますね(^-^;
関連情報URL : http://www.vs-mikami.com/
Posted at 2009/02/25 02:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2008年12月20日 イイね!

ユージン トミカライトキーホルダー3 スバル360(ベージュ)

ユージン トミカライトキーホルダー3 スバル360(ベージュ)全8種、各200円
スバル360は色違いで青もあります。

底のスイッチを押すとボンネット辺りが光ります。
電池は使い切りで交換できないところが残念。

LEDは3種類あるようで、これはオレンジ色でした(^^)
タイヤは付いていますが走りません。

てんとう虫が欲しくてガチャしたので一番最初に出てきてくれて良かったですC=(^◇^ ; ホッ!

可愛いので、しばらくは使わずに眺めていようと思います。
Posted at 2008/12/20 03:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味

プロフィール

「86スタイル、お疲れ様でしたー」
何シテル?   08/01 09:50
走行距離27万キロ超えのAE101前期レビンに乗っています。 車は好きですが中身には詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE101前期のGT-APEX 希少なデジパネ、AT車です。 乗り始めた時、6万キロち ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation