• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

といちなのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

伊那ロードスターカップの写真

先日14日の伊那ロードスターカップの写真をフォトギャラリーに載せました(^^)

下手な写真ですが良かったら見て下さい。
Posted at 2010/10/18 16:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年10月15日 イイね!

伊那ロードスターカップを見に行ってきました(^^)

伊那ロードスターカップを見に行ってきました(^^)昨日、富士チャンピオンレースに参戦中のB6スキンヘッドさん企画の「伊那ロードスターカップ」を見に伊那サーキットへ行って来ました。

差し入れのオヤツを持って到着したら、ちょうど午後からの走行。

・・・と思ったらB6スキンヘッドさんVS銀のロードスター、H田さんの「ガチバトル」が開始!

写真のように見て楽しい!面白い!手に汗握るバトルでしたよ。

その後は皆さんの自由走行、ここからは旦那のカメラを借りて3時の走行終了まで撮りまくりw
走らなくても十分楽しかったです。

ロードスターカップというだけあって、ほとんどロードスターでしたが他にハチロク2台、BMW、K11マーチ、S2000がいました。

多分、午前で帰った人がいなければ全員の車を撮ったはず。

200枚近く撮ったので選ぶにも時間かかりますね(^-^;
下手な写真ですが週明けにでもフォトギャラリーに載せれたらな、と思います。


皆さん、お疲れ様でした~!
Posted at 2010/10/15 17:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月22日 イイね!

第19回交通安全フェア 日本海クラシックカーレビュー

第19回交通安全フェア 日本海クラシックカーレビュー9月5日のことになりますが、新潟県糸魚川市で開催された日本海クラシックカーレビューへ行って来ました(^^)

エントリー車両は200台と見応えがありますし、午前中はシーサイドラン、午後は交通安全パレードがあるのでクラシックカーの走る姿が見れるのも、このイベントの好きな所です。

ミニカーやカタログの出店もあるので、半分はそれが目当てなんですけどね(^-^;


毎年のように見に行っていますが、今年はとにかく暑かった!の一言に限ります。

車の内容は、というと外車はアルファのジュリアや可愛いフィアット500、ミニ、1910年製のロールスロイス、シトロエンのアミ8、とても珍しいファセルヴェガファセリアという車等など。

国産車はクラシックカーイベントではお馴染みハコスカ、ケンメリ、TE27、セリカ、エスロク、エスハチからスバル360・・・これぞイベントならでは、という感じのバーハンドルのミゼット、丸い目が可愛いスバル1000、ダイハツコンパーノスパイダー等など、ホント色々な車種が勢ぞろいでした。

写真をフォトギャラリーにアップしたので良かったら見て下さい。


久しぶりに海を見て、名立で夕飯を食べて楽しい一日でした。

秋は車イベントが目白押しで楽しい季節。次はどこかな?
関連情報URL : http://ccr.ikaduchi.com/
Posted at 2010/09/22 14:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年09月02日 イイね!

第25回大芝高原まつりinクラシックカーフェスティバルVol.13

第25回大芝高原まつりinクラシックカーフェスティバルVol.13
先月21日、長野県南箕輪村にある大芝高原で開催された「芝高原まつりinクラシックカーフェスティバル」というイベントへ行って来ました。

村内のグラウンドに駐車してシャトルバスで会場へ。色々と催しがあったようですが目もくれず、車目指して一直線。

100台ぐらい展示のようなことを聞いていたけれど、ちょっと少ない印象を受けました。

車の内容ですが、フロンテクーペ、三菱ミニカ、ホンダN360、スバル360、R2、ミゼット等の可愛らしい車に、サニークーペ、フェアレディZ、ヨタハチ、エスハチ、エスロク、TE27、TE37、ギャランGTO、初代シルビア等など・・・

あとハコスカがたくさんいました。

遅い時間にいったせいか人も少なく、のんびりと見れたのが良かったです(^^)

さすが高原だけあって木陰に入ると涼しかった

写真をフォトギャラリーにアップしたので良かったら見て下さい。

次はどこのクラシックカーイベントに行こうかな~
Posted at 2010/09/02 16:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年05月12日 イイね!

AE系ドライブミーティング♪

AE系ドライブミーティング♪
もう一週間前のことになりますが・・・

GW中の5日、ドライブミーティングに参加してきました。

参加車を見て
「あ・・・なんかフルノーマルですいません(汗)」
って思ったほど、みんなカッコイイ車で焦りました。

R113→米沢→喜多方→R459で新潟へ戻るという
コースでしたが、前後ともレビトレなんて初めての出来事!!

それが嬉しくて、周りの景色なんて全然見てませんでしたw

米沢ではシルバーのAE111が仲間入りという嬉しいこともありましたが・・・
喜多方へと抜ける頃には、予想外の暑さで人間が段々とへたり気味に。

そんな自分とは反対に帰りのR459では、みんな更に元気が出ている!?

やっぱりレビトレ乗りは熱いですね。

私は例外で熱くないレビン乗りなんで、脱落しそうになってました(^-^;

ミーティング初参加ということで最初から最後まで緊張しっぱなしでしたが
トラブル無く帰れたのが何よりですし、みんなイイ人で本当に良かったです。

参加メンバーの方、どうもありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2009/05/12 02:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「86スタイル、お疲れ様でしたー」
何シテル?   08/01 09:50
走行距離27万キロ超えのAE101前期レビンに乗っています。 車は好きですが中身には詳しくないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE101前期のGT-APEX 希少なデジパネ、AT車です。 乗り始めた時、6万キロち ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation