2010年08月09日
先月の6日にエンジン警告灯がついてエンストするという症状が出て、
まともに走らない状態になっていましたが、無事に復活しました。
ECUを交換したのに再び同じ症状が出て、路上で止まること3回目・・・
何と交換したECUもコンデンサが液漏れしていました(汗)
修理に出し、コンデンサ交換&回路修復をしてもらって現在2週間近く経過していますが、
エンジン警告灯はつきません。つく気配もないです。
今度こそ完全に復活です(^O^)
今回は色々な人にお世話になり助けられました。
ひたすら感謝です。
これで安心してお盆に帰省出来ます(^ー^)ノ
良かった良かった。
Posted at 2010/08/09 16:17:37 | |
トラックバック(0) |
トイチ | クルマ