
22日の土曜日、M.C.S.C(松本カースポーツクラブ)主催の第15回ヒストリック・アルペン・ミーティングがあると聞き、長野県に行ってきました。
タイムラリー形式のツーリングでスタートとゴール地点は安曇野スイス村。
2002年に見に行った時は240RS、037ラリー等と色々な車が走って、翌日は松本市で車両展示がありました。写真はその時の一枚です。
今回も会場に行けば参加車両がいるものだと思ってスイス村に行きましたが・・・
1号車がスタートする夜7時を少し過ぎてから到着したとはいえ、誰もいない(T△T)
ラリーに参加するような車が一台もいない。
もしかして時間が早まったのかな?
ゴールも同じスイス村ならオフィシャルの人は残ると思うんだけどな。
まさかスイス村って他にもあったりして(゜∇゜ ;)エッ!?
夕ご飯を食べて時間をつぶし、今度はゴール予定時刻の夜11時前に行ってみることに。
10時半頃に再度スイス村へ。
(゜ロ゜;)エェッ!?
ギャラリーがいない・・・(汗)
オフィシャルっぽい人すらいない(T_T)
中止になったのか?!
粘りに粘って11時40分まで待ちましたが、段々と車の通りがなくなってきたので帰りました。
来年行く場合は事前に問い合わせをして、当日も開催するかの有無を確認、そして主催の連絡先を控えて家を出ますヾ(_ _。)ハンセイ
それにしても虚しい土曜日でした。
Posted at 2008/11/27 01:36:20 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ