
お久しぶりです!
3月のエキサイトキング以来のブログになりますがそれ以降もイベントには行ってました
5月にはユニオン杯に参加させて頂き部門2位を頂けて6月はZERO杯にて部門1位を頂けました(^^ゞ
そして今回はタイトルにある山形ヒッツ&アピアランス杯に参加させてもらいました
まず前日の土曜日、近所のぶっ被りなサフェーサーミラ乗りのオジサンを助手席に拉致って出発!!
で、合流地点の東北道の羽生を目指します
羽生で合流したのは16アリスト乗りのVIPレディの轟チャンと轟君カップル、赤い30乗りのオジサンフィーチャリングゆう君、白いマーチのオッサン。。。
もう車種も人もバラバラ(笑
お察しのとおりオッサン率高し(笑
けど楽しいから堪らない(笑
そんなこんなでワイワイガヤガヤと加齢臭を撒き散らして走り国見でご飯タイム。。。
からの、だいぶハショってイベントスタート!!
梅雨時期だし金曜日まで台風の動向も気になってましたが当日は雨も降らず絶好のイベント日和
会場では山形と言えばサクランボって事で直売もしていて勿論お土産に買いました
今回もいつもの方やお初の方と交流して頂きアッと言うまに表彰式の時間に。。。
今回の部門はBIGBOX&ワゴンアナザー部門
((((゜д゜;))))
次々と各部門が呼ばれる中ついに自分の部門が。。。
が、呼ばれず。。。
やはりレベルの高いビックイベントなので厳しいなと思ってるとワゴン総合特別賞の発表が。。。呼ばれました!!
ヒッツ&アピアランス杯と言うイベントで部門超え出来た事は自分にとってとても嬉しい事でした
イベント終了後も行きのメンバーで帰路につき安達太良でご飯タイム
そこであるオッサンが食べてたのがこのラーメン(笑
その後どっかのSAで解散して家を目指すも残り70キロで力尽きてしばし仮眠。。。
無事に家に着いたのは午前2時過ぎでした
最後に主催運営の方々、交流投票してくれた方々お疲れ様でした!
そしてありがとうございました(^^ゞ

Posted at 2013/06/25 22:24:03 | |
トラックバック(0) | モブログ