
こんばんは!
タイトルの通りに行ってきました!
愛知県はセントレアで行われたTRUE杯へ
まずは土曜日夜、今回はPROUDからは自分1台と言う事で東名海老名SAで千葉仏恥義理サンの金色エスティマの大〇サンと待ち合わせ~
ボクは早めに海老名入り!
と言うのもその日は海老名でミラの集まりがあるとの事でお友達が来るとの情報が
お友達とは近所のサフミラのオッサンとマーチ乗りのオヤジとPalサン

Palサンの話しはマニアック過ぎてついて行くのが(笑
必死にうなずいて解ったふり~(爆
しかし、拘りの数々は感じとれました
(*´д`*)
そんなこんなで上記のオッサン3人とその中では一番若手のボクとで楽しくガールズトークならぬオッサント~ク
(/-\*)イヤン
でその後、金色エスティマの大〇サン到着
大〇サンも交えて少しお喋りした後に第二の合流地点に向けて2台でレッツラゴ~
海老名で遊んでくれたairサン、Palサン、マーチのオジサンありがとうございました
(^-^ゞ
そして新東名に流れて初めのSAで同じ51エルグラ乗りの「ままっち」と今月のKスタカバーカーの陸亀サンの矢〇君と合流
なんとも珍しい組み合わせが完成しました(笑


そこから「ままっち」先頭の1日限定「チームままっち」名付けて「チーママ」笑
会場に向けてレッツラゴ~≡≡≡ヘ(*--)ノ
で時は過ぎ~
搬入完了~


日中は空気は冷たかったものの絶好のイベント日和
今回もいつもの方、お初の方と楽しく交流させてもらいアッと言う間に表彰式~
結果は、他で大〇サンがあげてるのであげちゃいますが4台全台受賞、うちエスティマ大〇サン、ワゴンR矢〇君は総合受賞と言う素晴らしい結果で終われました
ヾ(^▽^)ノ

スピーチしてる二人を見て自分もいつか…と言う気持ちが強くなりました
って言ってもボクの場合は毎回部門に入るか入らないかの瀬戸際なのでかなり難しいとは思われますが
((T_T))笑
で帰りは刈谷SAで飯を食べて祝勝会
(*^▽^)/★*☆♪
たらふく食べて新東名最後のSAで解散となりました
今回御一緒した方々とは終始ワイワイガヤガヤと楽しく過ごさせてもらい、いつものメンツとはまた違った充実した遠征となりました
ヾ(^▽^)ノ
最後に主催運営の皆様、御一緒したお三方、交流していただいた皆サンありがとうございました
m(_ _)m
次回予定は今シーズンラスト!ユニオン杯に行かせてもらう予定です!
お会いした時は宜しくお願いします
(^-^ゞ


Posted at 2012/11/26 19:33:45 | |
トラックバック(0) | モブログ