• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年06月13日

ヘルメットリペア


バイク復帰に向けて色々やってます
SHOEI WYVERNⅡのリペアです
WYVERNは泣く泣く処分したんですが、WYVERN Ⅱは諦めきれずリペアしようと色々と業者を探しましたが、某店は一律フルフェイスは〇万円、『オッ、安い』早速問い合わせてみる、結果あれは出来ません、これは出来ません、内装が脱着出来る物は出来ません『えっ?内装脱着出来る物は出来ないんですか』じゃあ何なら出来るんでしょうね???
二軒目某店、状態も聞かず、要望のご相談も無く6.6万円で送って下さい
私には高額に感じたのと、何の打ち合わせも無く仕事を受ける事に対して疑問に思いやめました
残るはメーカーか、、、ダメもとで
やっぱりダメでした、もう古いモデルで劣化して危険なので買い換えて下さい
ごもっともな回答でした
いや~諦めきれん、自分でやるか⤵


こんな状態でした(´;ω;`)ウッ…

作業開始
ゴミ箱がちょうどいいサイズw
取れるカスは極力取り、合皮部分は圧着されて加工された物ですと手芸屋さんから教えて頂いたので、劣化が進んでましたのでガムテープを張っては剥がしで簡単に表面だけ取れました


カインズホームで低反発ウレタンを購入し、網の形に合わせカット
ウレタン用接着剤塗ってマスキングテープで必要以上に固定し丸一日放置


良い感じ


さてここから大変
何とか摘出


どうせやるならと本革をチョイス
革用接着剤を塗り、またまた固定
接着後、縫い目に合わせてカット


裏部分は幸いにも靴職人の友人が居たのでご相談にお邪魔しましたら、靴用ミシンはアーム?が長く懐が広く曲線縫いに適しているとの事で引き受けて下さいました
いや~本当に有り難い事でした
あとチークパットが生きてたのも助かりました




全部本革です




素人クオリティながらも、どうにかリペア出来ました
接着剤の使い方も靴職人の友人から教わり勉強になりました
被ってみての感想は、、、全くぐらつき無し、脱着が革が馴染むまでキツそう
というより、これを被ってた時より5キロほど太ってしまってるので、間違いなく顔に脂肪がついてる💦
色々な方に助言を頂いたり、手をお借りしたりしてお陰様でお気に入りのWYVERN Ⅱ捨てずにすみました
ありがとうございました🙇
ブログ一覧 | バイク | 趣味
Posted at 2023/06/13 22:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウレタンスポイラー塗装のすすめ…。
ZZ/Rさん

クロス乗せ1回目
227B コミュさん

靴の修理
とらんすぽったーさん

休日は靴の修理! LAギア 3/15
パワーキャッツさん

新車の匂い
JUN001さん

やってみるか…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2023年6月14日 0:48
うわわ!私もワイバーン持っています!正丸さんと同様に内装がボロボロ…加水分解なんでしょうか…手放せず、インプレッサで本庄サーキットを走る時にだけ被っています。脱ぐ度に顔が黒いカスまみれになって困ります。
コメントへの返答
2023年6月14日 8:46
おはようございます
ワイバーンは独特な形状してますよね、何で廃盤になってしまったんでしょうか!?
色々と調べながら作業していく上で、チークパットも似てる他モデルの物を穴の位置を変えホックも交換し直してる方が居ました
てっぺんのスポンジ張り替えは簡単です、合皮の剥がれかけの表面はガムテープで簡単にとれました
剥がしてしまえば下側の生地はしっかりしてますので、そのままでもキレイに見えます

プロフィール

投稿を全削除し長い間放置していました 出戻りのような形ですが、自身の記録簿的な感じ(時系列バラバラ)で不定期に更新していきますので宜しくお願いします プロフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート トヨタ クラウンエステート
またお金の掛かりそうな車を選択してしまいました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
親父がほとんど乗らなくなったので自分のおもちゃ化となってます 今まで乗るばかりでメンテナ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ほぼ眠ってます 月一ぐらいでバッテリーを充電してます💦
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
リーマンショックで全てを無くし、あれから十数年ぶり去年の夏にバイク復帰してのツアラー 以 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation