• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこY10ZXシュペールのちVTSのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

近々点検に出そうと思っております。

なんだかたいしたことないので書くほどではない、なんて思っているとなにも書けないままhataさんなどのブログをチェックする日々・・・ 所詮そんなにいい物は書けないのでやはり記録もかねてと言い聞かせ、元々くだらないのに、「くだらなくても良いから書こう!」なんて今頃思い直しました(笑) さて 1月に車 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 11:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

自宅でオイル交換

レスポのオイルが一缶あったので交換しました。そうしたら結構鉄粉が見えてびっくです!これ正常なんだろうか・・・・マフラーがとっても抜けが悪いと主治医にも言われていたし、高回転がとても回らないのは元の持ち主が余り回さなくて高回転のあたりがついていないんだろうか?オイル選びも考えながら、急にオイルフィル ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 12:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

ステアリングボス交換

以前ステアリングを切るとホーンが鳴る!(笑)主治医に応急処置をしてもらっていましたがガタつくので、ボスを新調しました。でも一回原点に戻って ノーマルステアリングも街乗りにはいいのかな・・・ 原点回帰といえば最近フランス車が欲しくなっています。メーカー書くとマニアックな人と思われることでしょう(笑 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 12:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

色々問題点

スピードメータケーブルとアクセルワイヤーも問題ですが特に嫌になってきたのがオーディオ関係。オルタネーターノイズがすごい事。それに音も全然好みではない・・・解決しないと休みに折角乗った反動でとても残念なのを昨日痛感したのであります。いっそ専門ショップに行っちゃおうかと無謀なこともよぎります(笑)まず ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 11:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

行動その2

行動その2
その後はご飯代わりに155の友達とピザがおいしいカフェへ。デザイン事務所だったか設計事務所が経営しているカフェでカウンターでコーヒーを入れる女性がいるのは普通ですが、蕎麦屋さんであるような感じで隣に小部屋があり、そこにピザ専門の職人が入っています。 カフェでそんなに?と思いましたが、おいしいために ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 09:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタリアン | 日記
2009年06月07日 イイね!

今日の行動

今日の行動
今日は昼から招待ハガキをもって誘われたままダージリンフェスティバルジャパンというお茶のイベント?に行ってきた。 実は僕はコーヒーを飲まないので紅茶や日本茶が常用飲料になっています。 知らなかった、こんなに紅茶を試飲しまくる催事があるとは・・・写真ははっきり見えないと思いますがワインのように味の好み ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 09:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2009年05月26日 イイね!

タイヤホイールを14インチにしたが。

友人の155も15インチにして悩んでいた。 カッコはいいがどうもバタつく感じがする。僕のY10も 13インチから14インチに扁平率が70から55になっている。カッコは良いがバネやダンパーを強くしないと収まりが悪いようだが、車体がドイツ車のように強くはない。バネやダンパーを買おうか、ノーマルスチール ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 23:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

函館のお土産おやつを食べる。

函館のお土産おやつを食べる。
函館の五稜郭タワーでお土産を見ていると、おなじみな物やパッケージにアイディアを出しているが、お菓子の中身は普通な物が定番な中、ちょっと気になるおやつを発見!これなら買ってもいいかな。塩カステラ!甘さと塩加減のバランスさえ良ければ・・・結果これはパッとしないおみやげ群の中ではおすすめです!
続きを読む
Posted at 2009/05/19 22:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘いもの系 | 日記
2009年05月04日 イイね!

五稜郭に桜を見に行ってきました。

五稜郭に桜を見に行ってきました。
これは途中の桜並木の写真です。やっぱりというかさすが連休、八雲から函館新道までの間の渋滞は昼も夜も大変でした。時間がすごくかかかりラッキーピエロのハンバーガを食べて、やきとり弁当を買って帰ってきました(笑)おいしいもの食べようと調べてありましたが、また近いうちにもう一回行って来たいと思います。やっ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 04:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Y10 | 日記
2009年04月29日 イイね!

Y10後姿

Y10後姿
今日はリアのサイドウィンドーを空けました!(笑)風の抜けが良く、駐車中の換気にもいいものです。なんだか真夏のインコが暑くて羽を少し浮かしているのを思い出しました(笑)
続きを読む
Posted at 2009/04/30 00:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クサラVTSのリアサスアームベアリング固着修理(予想)で作業を頼んでいたが、その前のトーションバーが錆び付いてどうしても取れないお手上げですと連絡が来た。とうとうだめか・・・」
何シテル?   12/05 20:57
車の運転以外はのんびりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:56:17
観光地価格ってやつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 09:57:46
廃墟では無い温泉に挑戦ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 14:39:21

愛車一覧

シトロエン クサラ シトロエン クサラ
citro氏から引き継ぎサイドブレーキワイヤーが切れていたので交換して4/28に車検を取 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
2013/5/2にY10休止から代わってスタートしました。
アウトビアンキ Y10 アウトビアンキ Y10
飛ばすなら出来の良いFR。長距離ならシトロエンCXが好きです。休日の遊び車として小さい車 ...
ポルシェ 968 ポルシェ 968
FR好きには最高です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation