• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこY10ZXシュペールのちVTSのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

ニーウン・ペツガラス美術研究所

うまく取れませんでしたが報告まで。


なんとかして今日はY10に乗りたいので近所を走ってきました。

近所にこんな所があるの皆さん知ってるかなー?って知るわけないですよね~。

途中の道路が両側が林や牧草地などでとても気持ちいいのです。

もしコーヒーなどで休むならここしかないのです。でもちょっと出ればスタバもタリー

ズもあるという意外な所になってきた。方向変えればイチゴ狩も(笑)




Posted at 2010/06/17 14:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

ノーザンホースパークに行きました。


仕事の関係でA4乗ることが出来たので、母親を乗せてドライブしていたら看板に出くわし、レストランもあるし行ってみよう!途中の道路も牧場が広がりとても癒される。お腹が空いていたのでレストランを探して飛び込む(笑)




鈴木さんと言う方が育てた黒毛和牛がメインになっているようです。
僕が食べたのはハヤシライスに黒毛和牛の焼いたものをたくさん入れた
大きなワンプレート。



一緒に煮込んでいないのでハヤシと食べても肉の味がしっかりあります。
天気のいい日にゆっくり来てみたいと思います。 2人で乗る自転車や馬車に電動カートも乗れます。パン工房にテニスコートやギャラリーなど色々あるのでもう1回
天気のいい日にY10で!!
Posted at 2010/05/31 10:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2010年05月24日 イイね!

Y10帰還 写真は断念!

友人の155に乗せてもらい、岩見沢にY10を引取りに行ってきました。

最後のウォーターポンプとサーモスタッド交換も終わり、ついでに近所のお世話になっている板金屋さんに回してもらい磨きコーティングもしてもらいました。
綺麗になっていますが、社長も白はわかりづらいね~やっぱり(笑)
でも本人はうれしい。
白は水垢も目立つので頻繁に水垢落としをかねて磨きまくると塗装が磨り減るのと洗車に時間をかける事も難しくなっているので夏前にやってしまいました。

この後天気がよければ行こうとネットで見ていたアルテピアッツァ美唄という公園に行きたかった。ここは閉山になった炭鉱の学校跡地に美唄市と地元出身の彫刻家・安田侃によって現在も創られている野外彫刻公園とのこと。雨も降ってきたので断念。

今日は写真をあきらめました。

遅い昼ごはんを検討していましたが、一軒目のHARUカフェはちょっとネットで見ていたイメージと違うので急遽取りやめに・・。栗沢の醤油屋本舗おとん食堂は定休日(泣)もうなんでもいい~となりそうだ張り切っていくものではないけど生そうめん屋さんがあった!もうここにしよう。

元祖 生そうめん めんめん 
そうめんだけに激安です。
そうめんだけだと280円のようです。



 



たれは醤油とゴマダレがあります。容器はプラスチック。仕方ありません!

めんはコシがあって結構いけましたが・・・車を降りた時からなんだかカビ系のよう

な異臭が、まさかこの店ではないだろうと思い店内に入ると思いっきり充満してい

た!これさえなければいいんだが・・・いつもなんだろうか?今日たまたまなんだろ

うかネットの口コミにも特に書いていない・・・。(謎)

次回はY10の話題を主体に写真も!!(悔泣)

Posted at 2010/05/25 14:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

今日の晩御飯紹介(笑)カレーです。(スープじゃないです)

札幌の中心部でお腹も空いたし今日は何か食べようと思いながら決定的な物が思い浮かばず、それならインド料理クリシュナのカレーはどうだい?いいねーとなり今日はマトンのカレーにナンで食べてきました。スープカレーもたくさんあるのですが知らないしハズレると悔やまれるので安全な知っている店にということで!







チキンになるとこんなに色が違います。
Posted at 2010/05/25 12:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物関係 | 日記
2010年05月18日 イイね!

Y10の修理のこりわずかのようです。

覚書状態です。コメントしようがないでしょう(笑)

車検とともに
スタビライザーブッシュ交換
ロアアームブッシュ交換
ドライブシャフトブーツ交換
デスビキャップ&ローター交換
リヤホイルシリンダーOH
ファンサーモスイッチ配線引きなおし
クラッチワイヤー交換
アクセルワイヤー交換
スピーードメーターケーブル交換
下回り塩害塗装
4輪アライメント
エンジンオイルとエレメント交換
ミッションオイル交換
ブレーキフルード交換
まで終わり現在
ウォーターポンプ交換
サーモスタッド部品取りと交換
で入院中です。
Posted at 2010/05/18 10:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クサラVTSのリアサスアームベアリング固着修理(予想)で作業を頼んでいたが、その前のトーションバーが錆び付いてどうしても取れないお手上げですと連絡が来た。とうとうだめか・・・」
何シテル?   12/05 20:57
車の運転以外はのんびりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:56:17
観光地価格ってやつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 09:57:46
廃墟では無い温泉に挑戦ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 14:39:21

愛車一覧

シトロエン クサラ シトロエン クサラ
citro氏から引き継ぎサイドブレーキワイヤーが切れていたので交換して4/28に車検を取 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
2013/5/2にY10休止から代わってスタートしました。
アウトビアンキ Y10 アウトビアンキ Y10
飛ばすなら出来の良いFR。長距離ならシトロエンCXが好きです。休日の遊び車として小さい車 ...
ポルシェ 968 ポルシェ 968
FR好きには最高です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation