• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どさんこY10ZXシュペールのちVTSのブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

冬はやっぱりイエローバルブ

Y10もイエローのHIDでしたし、かつての通勤クラウンやほとんどの車でイエローバルブ経験があります。
ZXにもとHIDを探しながらハロゲンを見てみると千円くらいであるのでまずはこれつけちゃおうとポチポチ3セットも(笑)出来るだけ色の濃いのが欲しいのですがあまりないようで懐かしいFETのバルブも後から追加してしまった。

Posted at 2014/01/18 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月23日 イイね!

勤務先の上司の社用車が

勤務先の上司の社用車が春から導入したばかりなのに警告灯ついた!
Posted at 2013/10/23 13:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年09月15日 イイね!

現在までに交換したもの。

車検を取るにあたってタイミングベルと・ウォータポンプ・テンションナーを交換。
リアサイレンサー手前のつなぎ目が腐って破断しているので交換することにした。
溶接補修は錆びて繰り返しになるのが嫌なので。探すと純正のリアサイレンサーは生産中止。純正補修のボーサルでも買うかと探したら設定が国内カタログにないようでボーサルではなかったが整備工場の方で見つけてくれた似たようなメーカー物でセンターマフラーとリアサイレンサーを買って交換したが、このリアサイレンサーが収まる程度の筒型サイレンサーでどう見てもショボイ!

なんだかさみしい光景に見えませんか?
でもシトロエンですから長距離のバカンス(笑)に支障なければ良いんだが
やはりうるさかった!回してしまえば軽いスポーツマフラーのように純正より
良いくらいだが2500から3000回転の間のコモリ音がどうも気になる。
そして後席に乗せた人が破断した直管状態の時よりうるさいと言い
そんな馬鹿なと言っていたが後ろの乗り心地も調べたいので147に乗る
友人に運転してもらい後ろに座るとちょっと乗っていられないくらいひどかった。
純正は共振しない為にかリブの様な形状だ。純正侮れない。
これは何とかしなければせっかくの4ドアの意味がなくなる・・・
純正はないのだから社外のマフラーであまりスポーツマフラーでないものか
収まる範囲の大き目のサイレンサーを流用した方がいいのか悩む。
オーディオもまだ何もしていない純正カセット状態なのでこれも考えなければならない。Y10同様全体的に納得するまでまだまだ工程は長いと確信した(笑)
更新のネタは沢山ありそうだ。皆さんの興味は引かなそうだけどドンドン続きます。
Posted at 2013/09/15 00:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | citroenZX1.9シュペール | 日記
2013年03月15日 イイね!

ご無沙汰しております。白Y10 1.3GTie退役か…

以前からマスターシリンダーからオイル漏れもあり、来年の車検が来たら赤Y10ターボに行こうと思っていた。しかしこの冬にヒータースイッチが壊れ、全体にガタガタな感じもあり、次の赤ターボもあるのでもういいかなと思った。おまけに以前から暇を見ては好きなメーカーの中古を見ていたが、近年とうとう中古もなくなってきたZXが激安で程度も良かったので衝動買いしてある(笑)・・・来月からZXに乗り出す事になりそうです。

でも何年か先に準備が整ったら赤ターボY10ももちろん乗る気は満々です。
1人2人で乗るにはとっても楽しく見た目も好きな車です。
Posted at 2013/03/15 11:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Y10 | 日記
2012年11月08日 イイね!

Y10後遺症ありながら退院。

1番の圧縮が落ちているそうですがエンジンもかかり走れます・・・(タペット音大)
下手するとバルブ破損で終わっていても仕方がないところですが。
Y10生活向上委員会の会長によりますと前に似たような事例があり乗っていましたが200Km
くらい走行したところでバルブが折れてヘッドに刺さって終了したそうです・・・

手持ちの在庫車の2台のどちらかに乗り換えようか・・・前に乗っていたY10のヘッドと交換するか・・・このまま冬だけ越すか・・・


 
Y10ばっかり(笑)

 
前の赤は初期型キャブターボ!(笑)
Posted at 2012/11/08 14:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クサラVTSのリアサスアームベアリング固着修理(予想)で作業を頼んでいたが、その前のトーションバーが錆び付いてどうしても取れないお手上げですと連絡が来た。とうとうだめか・・・」
何シテル?   12/05 20:57
車の運転以外はのんびりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 16:56:17
観光地価格ってやつ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/24 09:57:46
廃墟では無い温泉に挑戦ス!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/05 14:39:21

愛車一覧

シトロエン クサラ シトロエン クサラ
citro氏から引き継ぎサイドブレーキワイヤーが切れていたので交換して4/28に車検を取 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
2013/5/2にY10休止から代わってスタートしました。
アウトビアンキ Y10 アウトビアンキ Y10
飛ばすなら出来の良いFR。長距離ならシトロエンCXが好きです。休日の遊び車として小さい車 ...
ポルシェ 968 ポルシェ 968
FR好きには最高です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation