• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロコロ8のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

神保町の菅村書店




たまたま立ち寄った、乗り物専門の古本屋「菅村書店」でこの2冊を見つけてしまいました。遅ればせながら手に入れたモーターファン別冊vol10に掲載のK4M-RS型のステンレス製等長エキマニに暫く魅入ってしまったのでした(笑)
Posted at 2014/12/25 03:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月06日 イイね!

ストライプの染み

ストライプの染みあれ? 染みがーー。
何かと話題の多いこのストライプ、まだ
剥がれてはきませんが、こすっても取れない染みが....うちは屋内保管なんですけどねぇ。





因みに、サイドシルのステップにも染みがあります。何が原因なんでしょうか。





このストライプが無いとちょっと寂しいですが、最終的には真っ白のボディカラーになるんでしょうか。



ところで、雨天じゃ、ワイパーがビビって、運転に集中出来ません 。煩い、見えない。結構なストレスなのです。納車時に新品の筈なので、ゴムの寿命とは考えられない。恐らくこの間の、シャンプーワックスが原因かと思い、あれこれググったら、「まず、油膜を除去せよ」と言うことで「キイロビン」登場。








フロントガラスの写真を、撮り損ねましたが、やはり水弾き具合の様子を見ても結構な油膜。
縦横満遍なく擦ると全然水を弾かなくなり、キイロビンを流し落とすと、すっきりの油膜除去完成。





ビビりも、拭き残しも皆無となり実に快適です。恐るべし「キイロビン」




やっと3000kmを超えました、これで本来の性能とやらを発揮出来ますねw



Posted at 2014/12/06 20:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月21日 イイね!

無事退院

無事退院車内浸水の一件は無事に解決したようです。
一見して明確な亀裂や穴などある訳も無く、何処からか入ってくる水の浸入路を特定するのは
容易では無かった筈です。辛抱強く対処してくれたテクニシャンとディーラーにプロの責任を
感じました。

丁度昨日、雨が降ったので早速確認!



全く問題なし。「何がどうだったか」の詳しくは省きますが、今回はフロントガラスの取り付けを修正しました。経年劣化等では無く本当にごく稀なケースですので、他のtwingoオーナーの皆様にはご安心をw

で、本日は快晴の為コイン洗車場へ行ってもう一回確認しましたが、大丈夫、完治してます。

洗車の際、寒くなってきたので横着しようとWAX in シャンプー使いました。


で、水滴拭き取った後がウォータースポットだらけ


ボディー1面に着いたこれを拭き取ろうとすると、磨き傷だらけになりそうなので
普通のシャンプーでやり直してから、半ねりWAXでやり直し (ノД`;)
白い車体色はWAXの拭き残しが判りズラい....

横着は良い事無しですね
ボディーコーティングが一層魅力的に思えてきましたw

Posted at 2014/11/21 17:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

まずいなぁ、台風は...

まずいなぁ、台風は...先日の18号の際もTwingoで仕事場に出かけて、案の定助手席側の床はびしょ濡れ(´Д` ) 早くディーラーに持って行かなくてはと思っているのですが、車を使う用事が後を切らない為、19号接近の豪雨の中またもやびしょ濡れ。どこから漏ってくるのかなぁ。明日早朝も使うんだけど、上がっていて欲しいな、雨。

しかし、この豪雨の中首都高での走行安定性にまた感心です。路面に吸い付いてるみたい。ブレーキの感じが本当に好き。荷重は前方に寄っているのだが、ノーズは沈まない、姿勢変化しない。乗っている人しか分からないだろうけど、これって本当に恰好良いと思う。

雨漏りはウインドシールドのシーリングがダメか助手席側のウェザーストリップか?

どちらにしても少し長く預からせて欲しいとの事。さみしいね。

鍵は無くさない様にでかいキーホルダー付けました。

momo desaign. 青x白もありゴルディーニシリーズのためにある様なストラップじゃあないですか。 高級感もあって気に入
ってます。もう無くさないぞ!

また、進展あればご報告いたしますー
Posted at 2014/10/13 23:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

塗装が...

塗装が...薄い....!
ライセンスプレート照らす灯りの回りに、黒い点があったので、タールかと思って指で軽く擦ったら下地の黒が出て来ちゃった。目立たない場所や裏側、特にエッジの立った角は要注意な感じですね。白特有かな。もうひとつ近くに塗装剥がれもあったのでタッチアップで対応となりました。

洗車ネタはまだあって、私は洗車場で水をかける時、洗車ガンの水圧をソフトですすぐのですが(206は水圧ハイで塗装が剥がれちゃった!)なんと助手席側の発煙筒辺りから水滴がポトポト!


どこから漏れているやら....

そして

ライト類が曇る....何度かゴムパッキンのチェックや中のゴミかとをブロアーで飛ばして貰ったりしてますが気が付くと曇る。
雨で曇り出したらライトオンで自然に乾いて、暫く大丈夫。忘れた頃洗車してまた曇るの繰り返し。因みにフォグも一緒、何処が曇るかはその日次第(笑)

それでもって、

納車時にディーラーに持ち込んで取り付けてもらったナビ がvicsアンテナを認識しなくなりました。

ついでに、クラッチペダルの軋み音と、ディーラーさんに要件が溜まって来たので一週間程入院となりました。

前回のスペアキーの件ですが、見積もってもらう前に、2、3情報を頂き高額になりそうなので、必死で再捜索!

で、すいません。恥ずかしながら帰ってまいりました。遠出する際に家に置いてあった別の鞄から....

つける薬が無さそうですが、そのうち出たら必ず買いますw
お騒がせいたしましたm(._.)m




Posted at 2014/09/19 13:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「冬の間はステアリングヒーターが欲しくて堪らん」
何シテル?   06/05 00:27
日→伊→仏→独まで来ましたヨ。 どうか宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コロコロ8さんのアウディ S1 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 18:43:21
一か月点検に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 03:05:11
純正バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 05:13:26

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
いつか鮮やかな黄色の車が欲しかったんですけど、いざ手元に置くとちょっと照れますね。 (ー ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
206swから乗り換えましたー。4人家族ですが、これ一台!旨く行くかな?
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
エアコン効かなくなっちゃったなぁ〜

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation