• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロコロ8のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

Keeper LABO

Keeper LABOこの春から7年目落ちのS1に幾つかのアップデートを施していたのですが

いよいよガラスコーティングを


実はスポーツバックの場合この黄色に組み合わせ出来るコントラストルーフのオプションはグレーと黒の二択でして私は「デイトナグレーパールエフェクト」というカッコいい名前の屋根を希望したのですが、当時日本に向けて出荷される私の他の希望オプションを備えた車両の屋根が「ブリリアントブラック」しか船荷に在庫はなく、次回の出荷を待てずに妥協したのでした。この黄色と黒の組み合わせはS1の宣伝用イメージカラーなので台数も多くて仕方ありませんな。

さておき、この黄色と黒はラメも雲母も含まないソリッドカラーなので、艶気のある内はとてもスポーティーなイメージなのですが洗車と共に増える磨き傷の為か、経年と共にボテッとした塗り潰し感が強くなってアウディ独特の精密でシャープなプレスラインの陰影も心なしか希薄な印象になって来ました、光の写り込みが磨き傷でボケちゃってるせいですね。

納車時にAJSの純正ガラスコーティングを施工していたのですが、これがあまりパッとしてないうえメンテも高額なので持続不可能と思い放ってありました。
いつかガラスコーティングは他の店でやり直そうと思いながら年月だけが経って行ったという訳です。



黒屋根を甘く見た上ガラスコーティングを理解していなかったもので日の高い高温下での洗車では「あっ」という間に水道水のミネラルやカルキが水玉の蒸散後に鱗状になり、それを落とすためにクリーナーで擦って磨き傷をつけてという繰り返し。
庫内保管が日常なので塗装の状態は7年落ちの割にまずまずですがシャープな輝きは感じられません。この間ディーラーで綺麗にしてもらったホイールがやたらギラって目立ちます。

施工前は






今年こそは新車の輝きを取り戻そう!

ということで満を持して最大手のKeeperさんに施工してもらうことにしました。
それもよく通りかかる三鷹のLABOへ



これが施工後




あまりわからないので蛍光灯の下へ



これならどうだ



残念な感じだった黒屋根もこの通り





写真じゃわかりずらいのですが凄くギラってます!

午前11時に預けて午後5時の引き取り
今回施工したメニューは

「Wダイヤモンドキーパー」

二層のガラス層の上にレジンを乗せる三層構造のメニュー
同じ価格にエコダイヤモンドキーパーという新しいメニューもあるのですが

艶は出したいが一番高いメニューは金が無い

という訳でスタッフと相談の上Wダイヤモンドキーパーを選択です。
料金には鉄粉除去や軽研磨と呼ばれる研磨作業をはじめとする入念な下地処理が含まれています。工程最後を飽きる事なく2時間ほど眺めていましたが兎に角、洗車を繰り返すスタッフの作業の手際の良い事に感心しました。
これは繁盛するよなぁ。

因みに最高級メニューはEXキーパーという新車が対象のデラックスな奴ですが古い車にも鏡面研磨という強めの研磨でクリアを磨き下地を処理する事で施工が可能だそうです。お値段もほぼ倍です。新車なら断然こっちだったな。

更にキーパーでは事故などで保険適用のための施工証明書を発行してくれます。



1ヶ月後の手洗い洗車無料券付き。

7年前を思い出す輝きが戻り大変満足しました!


洗車は夕方か早朝又は曇り空でかつ手際よくスピーディーにってことですな。でも洗車する度にこのピカピカは無くなっていくんだろうなぁ
(´_`。)
Posted at 2022/05/27 03:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「冬の間はステアリングヒーターが欲しくて堪らん」
何シテル?   06/05 00:27
日→伊→仏→独まで来ましたヨ。 どうか宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

コロコロ8さんのアウディ S1 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 18:43:21
一か月点検に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 03:05:11
純正バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 05:13:26

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
いつか鮮やかな黄色の車が欲しかったんですけど、いざ手元に置くとちょっと照れますね。 (ー ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
206swから乗り換えましたー。4人家族ですが、これ一台!旨く行くかな?
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
エアコン効かなくなっちゃったなぁ〜

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation