• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロコロ8のブログ一覧

2022年06月07日 イイね!

久々に出ましたこれ

久々に出ましたこれ確か7年前の納車まもなくに見たっきりのこれ



そうです
空気圧の警告灯
首都高7号線上りでポーンと鳴ってインフォメーションディスプレイに登場です。

降り口の調布まで後30km以上あろうかと(~_~;)
がっかりですがペースダウンです。窓を少し開けて
異音にも注意しながら出口まで。
調布飛行場の手前で停車、目視で確認するも異常無し。
そのまま帰ってガレージに。
翌日も4輪に空気が抜けている様子は無し。

タイヤを新調したのはオドメーター22065km時で 現在22447km
千葉まで片道50kmを往復したので、タイヤ交換後おおよそ350km走行後に
「ポーン!」7年前にもこのTMPSはかなり敏感に反応しますと
サービス担当氏からアナウンスがありましたが、この7年間バッテリー以外の
警告灯を見ていないので、新品タイヤは最初期の外径変化率が高いのかな?
などと素人臭い考えのもとディーラーへ連絡。
夕刻サービス空きますとの事で点検へ



流石、日曜日の夕刻です。
新車の納車ラッシュを羨みながら、
この忙しいのに少し申し訳なくなりつつも
コーヒーご馳走になって待ちますこと数10分。
長年同じだった輸入お菓子が変わった事にこれも
東欧戦争の影響かなど思いにふけるも、

結果はタイヤに異常無し空気圧も下がってません(若干4名乗車時の基準値より高かった位)
ログにエラーも無し 
TMPSセンサーも壊れておらず、
うーん謎
謎ですがMMIをリセットです。

インフォメーションディスプレイにあるシートの絵が2座席なのは
2名乗車時の空気圧設定なんですかね?訊けば良かったな。

A1に比べて大きなホイールに薄いタイヤを履くS1のサービス詳細は
販売台数も少なく、よく解っていないような印象を受ける事も多いのですが
因みにパンクで1本だけ急激に空気圧が下がると、箇所を指定して
警告が出るとの情報も...

嗚呼 新品タイヤがパンクしていなくて良かった!と思うとしましょ。
Posted at 2022/06/07 01:54:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬の間はステアリングヒーターが欲しくて堪らん」
何シテル?   06/05 00:27
日→伊→仏→独まで来ましたヨ。 どうか宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

コロコロ8さんのアウディ S1 スポーツバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 18:43:21
一か月点検に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 03:05:11
純正バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 05:13:26

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
いつか鮮やかな黄色の車が欲しかったんですけど、いざ手元に置くとちょっと照れますね。 (ー ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
206swから乗り換えましたー。4人家族ですが、これ一台!旨く行くかな?
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
エアコン効かなくなっちゃったなぁ〜

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation