
地域の御祭に参加させられ神輿まで担ぎ
挙句の果てには花火の次の日に早朝4時起きで清掃活動…。
やっぱメ○バンの方が良いなーと、感じます。
こんばんは、fireflyです…。
地域貢献する気はないですし。
180SXの先日行ったメニューですが、以下の通りです。
・5穴ハブ交換
・ローター交換
・キャリパー交換
・ブレーキホース交換
・ブレーキパッド交換
・ホイール交換
という感じで5穴化が無事終了しました。
全て新品パーツで行ったのでかなりリフレッシュしましたよ♪
キャリパーに関してはBNR32のキャリパーをオーバーホールしてもらいました。
ハブが新品なので走り出しがかなり滑らかでビックリしました。
キャリパーに関してもまだパッドのアタリが出ていないとは言え、180SX純正と比べるとかなり効きますね。
ただ、マスターシリンダーが純正のままなのでタッチのフィーリングが奥で効くというのが否めなく
機会があればこれも交換してカチッとしたフィーリングにしたいです。
ホイールの方ですが、F18、R19インチにしました。
本当は17、18インチにしたかったんですが、現在のモデ5のラインナップでは
17インチは残念なオフセットしかなかったので18、19インチとなりました。
今となっては結構満足なんですが(笑
車高の方は干渉が避けられなくフロント1cm、リア5mm上げました。
お陰で今まで入れなかったお店が入れるように…( ゚∀゚):;*.':;ブッ
そして肝心のツラ具合ですが、前回載せた画像ではタイヤがはみ出ている様に見えますが
実際は未だにリアが電車状態です…。
10.5Jにするか10Jでかなり迷った挙句、はみ出るのを恐れて10Jにしたんですが
実際に履かせてみるとまだまだいけましたil||li (つω-`*)il||li
まぁ10.5でも電車状態は回避できない様子なのでスペーサーで何とかするしかないようです…。
という感じで、久々のリニューアル報告でした♪
しかし、久々にお金をかけたのでまた愛着が湧きました(笑
少し前まで、本気で車両乗り換えを考えていたんですよ。
BMWの320iか、レクサスのIS350かアウディTTクーペ2.0TFSIが候補でした(笑
ディーラーまで足を運んでカタログ貰ってきて、親にも話したりして、、と(汗
でもそんな時に
イケナイ子と会ってしまったために今回の流れに乗っちゃいました(笑
現在の180SXを見た親の顔がすごく切なかったです( ゚∀゚):;*.':;ブッ
漸く近所迷惑から開放されると思いきや、ですからね(笑
とにかく今は180SXに乗るのが楽しみで仕方ないです(笑
※休日しか乗れてませんが。。。
Posted at 2010/09/01 22:42:52 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記