• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fireflyのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

最近…。

フロントガラスにチームステッカー貼っている方が妙に羨ましく思えてならないです。
桜葉さんとかゴルベティさんとか…。
単純にカッコイイなぁって(笑

自らチーム結成する気はないんですが、何かしら貼りたい衝動に駆られています(笑
何か活動するわけではないですが、何か貼りたい!!!!あぁぁぁ!!!!



こういうのってやはり業者さんに頼んでいるんでしょうか?
もしそうであれば、いくらくらい掛かりますか…?
Posted at 2010/05/31 20:19:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | モブログ
2010年05月30日 イイね!

燃ポンの件。

燃ポンの件。昨日、燃ポンのパッキン交換をしました。

確かに取って・付けて・戻して~の作業だったので簡単でした(笑
8mmボルトもナメませんでしたし♪
1つ苦戦したのはホースがなかなか燃ポンから外れなくて時間が掛かった事ぐらいです。

ご教授頂いた方々には感謝です(´∀`)

取り敢えず、これで様子を見てみようと思います。
これでダメだったらホースがダメなのかも知れませんね(汗


その後、佐野アウトレットに行ったんですけれどメチャ混みでした。
学生の頃は平日に行ったりしていたので
逆に人がいなくて寂しいと思っていたんですが
やっぱり空いている方がマシです(←我が儘

COACHが値引き後から更に3割引!をやってました。
プライベート用のトートバッグを買うか悩んだんですが
よく考えたら別にCOACHが特別好きなわけではないんですよね…。
安いって怖いです…。

Dior Hommeでそんな事をやっていようものなら
ボーナス前借りで買っちゃいますが
アウトレットにDiorって入っていないんですよね。
すごく残念で仕方ないです。



さて。
明日から5日間頑張りますか!
近日中に資格が控えているのでコチラを何とかしなきゃなんですが…。
Posted at 2010/05/30 22:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2010年05月23日 イイね!

溺れる魚。

溺れる魚。ご無沙汰しています。
5月に入り、毎週土曜は会社の行事が入っていて
完全な休日は日曜のみでした。
日曜は次の5日間に備えて保守的に家に篭っています(笑
土日連休じゃない方々がストイックに休日を過ごしている話を聞くとタフだなぁと感じます(笑

そんなこんなで今月も漸く2度目のブログ更新です。
みんカラ自体は見てはいるんですけれどコメント残せずにすみませんです。
昼の休憩時間中に見ているんですけれど
コメントを書き込もうとすると先輩から話しかけられて中断…
そのまま昼休み終わり、というのがパターン化しています(汗
帰ってきたら毎晩仕事のまとめをして寝てしまうので。。

早く仕事覚えなきゃ、という焦りだけの毎日です( ^ω^)


さて。
180SXさんの方なんですが。
コチラも完全に放置状態です( ゚∀゚):;*.':;ブッ

先週の休みにエンジンオイル交換しただけです(笑
そろそろプラグも交換しなきゃなんですが、腰が完全に根を張っていてなかなか行動に起こせません。

そしてそして此処2年間、騙し騙し乗っていたんですが。
実は僕の180SX、ガソリン満タンにして左折すると
車内がすごいガソリン臭くなるんです( ゚∀゚):;*.':;ブッ

以前、るいーじさんがネタにしていたと思うんですが
まさしく僕も同じ症状なのではないかと…。

燃ポン付近のパッキンがご臨終しているんだと思われます。
それをずーっと騙し騙し乗っていたんですけれど。
先日、180SXに乗っているときに有り得ない臭さになりまして。
遂にこれを直そうと思い、本日、日産でパッキンを発注してきました(笑
しかしパッキン、高すぎです。
ゴムの輪っかのくせに830円もします。

コン○ームの根元の部分を切り離したような物なのに。

そんな事はどうでもいいんです。
発注したのは良いけど、自分で取り付けられるか地味に不安です。
来週にでも整備手帳を参考にしようと安易な考えで発注したんですけれど
燃ポン交換って簡単ですか?(笑

外して付けて戻せば良いだろう、というのが予想なんですが
なにぶん、ガソリンが近くにあるので地味に不安です。←2年間放置しておきながら今更

どなたか…愛のご教授を…orz
Posted at 2010/05/23 23:10:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2010年03月25日 イイね!

悩。

悩。昨日の日記の通り、電車通勤になったので
180SXに乗り続ける事になったわけですが。

これからぼちぼち弄っていこうと思います。

色々と弄りたい箇所はあるんですが
これがありすぎるが故に何処から弄っていこうか迷っています。

手始めに5穴化かなぁとも思ったんですが。
5穴化に伴ってのホイール選択が難航中だったり。

「モデ5欲しいけど、それならTE37も買えるよね
でも本当に欲しいのってなんだろー
シュバートのSC2も履きたいけど結局流行り廃りのホイールだし。。。
アドバンRSも良いよねー。エンケイのRP-F1も結構好き。。。」

という優柔不断っぷりを発揮してしまい迷える子羊になってしまいました(笑

まぁ、それ以前に5穴化を自分で出来るか不安で仕方ないので
これに着手する前にDIY練習も兼ねて他のものを入れようかと思います。
桜葉さんのようなチャレンジ精神が欲しいです。

結局、何を入れようか迷ってます。
未だに180SXの今後の方向性が見えていないのでそれが見えてからでも良いかなぁ。

と、ウダウダ考えていたら1つ浮かびました(笑
ボディー補強しなきゃ。

ロールバーは少し抵抗があるからリアテンションバーを入れようか考え中です。
その前に、リアピラーバーを入れて様子を見てみようかなぁ。

とにかく店の駐車場から出る時に聞こえる軋み音が気になって仕方ないんです。
ロールバー入れている方でもやはり軋み音ってするもんなんでしょうか??



電子式ブーコンも導入したいのは内緒です(笑
Posted at 2010/03/25 02:07:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2010年03月10日 イイね!

ゴルベティさんが。

ゴルベティさんが。オールペンの話題を出していたので僕も…(笑

もともと僕が180SXを購入した時には既に全塗のパールだったんです。
ですが、全塗している割にパッと見た目が純正ホワイトと変わらなかったのと、塗装が剥がれかかっている箇所もあったので、180SX購入直後から全塗装する予定で車両購入しました。

全塗装するにあったって色の候補は結構あったんですが。

1番やりたかった色はベイサイドブルー。
でも、180SXに限らず色々な車種でこの色に全塗している方がいるので却下。

次にミッドナイトパープルⅢ。
これは完全マジョーラなんで金額がかなり跳ね上がるので却下。
もしエアロをリニューアルする時なんかも面倒ですし。

その次にZ33のプレミアムミスティックマルーン。
特別仕様色です。
ただ、これもマジョーラがふんだんに使われているので意外と値段が高くて却下。

見て分かるように、僕、車は結構ムラサキ好きなんです。
暗いところだと黒っぽくなるし、明るいところだ発色が綺麗にまとまる。

あとは青山が似合う車にしたかったんです←未だに180SXで行ってませんが。
カフェが似合う車にしたかったんです←騒音車が似合うわけありませんが。

ミッドナイトパープルは純正色なので初っ端から外して。
かなりパープルからピックアップしました。←ムーブとかからも引っ張ってきたり

そして高級車好きが功を奏してようやく今の色に決定しました。
レクサスのSC430のブランキッシュレッドマイカに。

めでたしめでたし。

あ、微妙にパールの配分は変えてます。
そしてマジョーラも気持ち入ってます。
なのでブランキッシュレッドマイカ!とは胸を張って言えないんですよね(汗

今となっては赤パールをもっと多めに吹いてもらえば
明るいところでのパープルが映えてもう少し品が出たかなと思います。
まぁこれは次に全塗装する機会があれば。

そういえば、ブログに貼り付けてる画像は全て暗いパープルの180SXなんですよね。
僕がデジカメで撮影する時って洗車の後だったりするので曇りの日が多いんです。
晴れの日は画像の色です。
もう少しパール粒子の粒々感がありますが。
そしてもう少し車高は高いですorz

しかし、プロの方が撮ると別の車のようです(´Д`|||)
Posted at 2010/03/10 02:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「…我が軍の曲かと思ってしまいました@чκ 」
何シテル?   05/26 22:53
firefly(ファイヤーフライ)です。 <車> シンプルかつスタイリッシュな車が好き。 横から見たラインが綺麗な車が特に好きです。 <女性> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊DesignLabo NDロードスター用スマホホルダーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 01:16:48

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
アテンザワゴンもすごく良い車なので足回りからきっちりリフレッシュして乗り続けようかとも思 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
SUVが欲しい時期でしたが、走行安定性が気になり比較的低重心の車をリストアップ。サーフボ ...
レクサス IS レクサス IS
エクステリアデザインとエンジンに惹かれ購入。 純正の美しさを残しつつ、自分好みの車に育 ...
日産 180SX 日産 180SX
スタイリングに惚れて購入した車。 殆ど見た目重視ですが、一応14タービンブーストアップ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation